2019/04/06 リリーフ国吉161キロで巨人の立ち向かう!代打倉本が粘りの一打! 巨 2 - 9 De


剛腕・国吉祐樹投手がMAX161キロを記録、変化球を交え先発早期降板の京山をカバーする2イニング。ベイ打線が中盤に動く、代打倉本が2点タイムリーで今季初安打初打点!

20190406.jpg

ストレートと変化球を効果的に散りばめた


選手採点(投手)

京山将弥 4 「4回2失点、球が全体的に高く、好調巨人打線に苦戦」

国吉佑樹  「2回無失点、161キロを計測しカーブなどで緩急も。奪三振4。試合にリズムを与えた」

エスコバー 7 「1回無失点、パワーピッチで奪三振」

パットン 7 「1回無失点、三者凡退に」

山﨑康晃 5 「1回無失点。点差が大きく開いた場面で、無死二三塁を作ったところでエンジンがかかったか、三者連続三振を見せる」

選手採点(野手)

神里和毅 8 「5打数2安打2打点、初回に先頭打者二塁打で得点を記録。中盤にはダメ押しのタイムリー」

柴田竜拓 3 「4打数無安打、エラーで出塁。守備力を見せる」

ソト 4 「4打数無安打1打点、走者三塁の場面でサードゴロも走者生還し打点1」

筒香嘉智 8 「4打数1安打1打点1四球、序盤には肩で見せ捕殺を記録、終盤はダメ押しのホームラン」

宮崎敏郎 6 「3打数1安打1四球、技ありの流し打ちでライト線を抜く」

ロペス 9 「4打数3安打1打点、フェンス直撃など猛打賞」

嶺井博希 6 「4打数1安打1打点、内野ゴロの間に打点」

大和 5 「2打数無安打1四球1犠打」

-------------(以下途中出場野手)--------------

桑原将志 5 「代打登場で四球」

倉本寿彦 9 「得点圏の代打は、泳ぎながらも上手く流し打った中盤に貴重な2点タイムリー」

楠本泰史 5 「終盤にライトレフトを守る、打席は四球」

佐野恵太 5 「代打はピッチャーゴロも打点1を稼ぐ」


スポンサーリンク



ベイスターズ打線が巨人投手陣に襲い掛かる!神里、ロペス、代打倉本、筒香の二試合連続弾でKO!

9安打で9得点

効率の良い点の取り方ですね

序盤は常にリードされる展開でしたが

打線がすぐに同点に追いついてくれたのも良かったです

ビッグイニングは4回裏ですね

巨人投手陣が四球を連発しロペスが適時打

嶺井のゴロの間に更に追加点

ラミレス監督がここで代打倉本を指示

倉本が泳ぎながらも上手く内野の頭を抜くヒットで追加点

倉本の一打で点差を広げられたのも試合を有利に進められた点ですね

終盤には筒香の一発などで9得点と打ち込みました

ベイスターズはやっぱり打ってナンボのチームですなぁ。

先発京山は早期降板、リリーフの国吉が奮闘!

先発の京山投手ですがやはり球が高かったですね

甘めなゾーンに入ってしまうとドキドキでした

首脳陣も早めの交代を指示

そうなると中継ぎ陣に負担がまわってくるのですが

国吉投手が2イニングを食ってくれました

更にはMAX161キロを押し込み

カーブは110キロと緩急さ

なんと50キロ(゚Д゚;)

変化球を織り交ぜ

好調巨人打線を封じたのは圧巻でした^^

エスコバー、パットンも力強いピッチング

康晃は安定しませんね

ピンチになるとエンジンがかかるのか三者連続三振(;^ω^)

まぁ兎に角

ベイらしい勝利となりましたね。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

うーん

今日も現地観戦でした。
試合は7点差でしたが、イイ事良くない事
入り交じった試合でしたかね。

まず良かったのは国吉。
オープン戦のストレートが戻ってきた。
逆光の1塁側だったのでストレートが速すぎて見えない。
あとは倉本に1本出た事。
昨日迄の調子ならファームに下げて誰か
ピッチャーを上げた方がイイと思っていたのですが?。
悪かったのはやっぱり京山ですかね。
3ボールになるのが多く試合が長い。
1回ファームで再調整ですかね?。
あとは点差の開いた康晃ですかね。
ハラハラドキドキは要らないので3者凡退
でピシッと締めて欲しいですね。

いずれにしても観戦した試合は2戦2勝
楽しませてもらってます。

Re: うーん

ハマタケさん現地でしたか^^
屋外で最高の気候ですよね春が。
京山は飯塚の代わりとして投げてますが高さが甘いですね。
このままだと好投できる予感がしません。平良とかまだなんですかね。。。
康晃はファームと言う訳にはいきませんから、なんとかあの間が抜けてしまうのをどうにかして欲しいです(;^ω^)

2戦2勝おめでとうございます(´っ・ω・)っ

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル