2019/04/11 新人・大貫晋一投手がプロ初勝利!女房役の伊藤光がナイスアシスト De 5 - 2 神


新人・大貫晋一投手が5回1失点でプロ初勝利!走者は出したが粘りの1失点。大貫を支えた伊藤が光る!2回に4連打、6回に神里豪快3ラン!ベイ、阪神にカード勝ち越し

20190411.jpg

初回を切り抜けると走者を出しても落ち着きがあった大貫


選手採点(投手)

大貫晋一 6 「5回1失点、100球丁度の降板。走者を出しながらも粘りの投球」

国吉佑樹 6 「2回1失点、ソロを被弾してしまったが先発が5イニングで降板した後に2イニングを投げてくれたのは意味がある」

パットン 5 「1回無失点、四死球を与え荒れ気味も思い切りの良さは出てきている」

山﨑康晃 7 「1回無失点、久々の三者凡退で今季初セーブ」

選手採点(野手)

神里和毅 8 「4打数1安打3打点1四球、二試合連続となったホームランは中押し3ランホームラン!」

桑原将志 4 「4打数無安打1打点、押し出し四球を奪う」

ロペス 3 「5打数無安打とブレーキも守備ではライン際に横っ飛びの好プレー」

筒香嘉智 7 「4打数2安打、得点には繋がらなかったがマルチ」

ソト 3 「4打数無安打に、セカンドの守備は慎重に」

宮崎敏郎 7 「4打数2安打、併殺もあったがマルチヒット」

大和 6 「3打数1安打1犠打、良い場面で安打と犠打」

伊藤光  「2打数2安打1打点1四球、先制適時打に繋ぎの安打、守備では新人大貫を引っ張る」

-------------(以下途中出場野手)--------------

倉本寿彦 3 「代打も二直」

佐野恵太 3 「代打空振り三振」

柴田竜拓 - 「終盤セカンドの守備へ」


スポンサーリンク


プロ初勝利おめでとう!大貫晋一投手が5回1失点、伊藤光捕手のサポートも光る!

上茶谷投手がひっくり返されての勝ちが消えたかと思えば

大貫投手は5回1失点ですんなりとプロ初勝利を飾る

なんていうか、タイミングもありますし大貫投手は自信を付ければ良いし

上茶谷投手は気を揉む必要はありません

さて、その大貫投手

初回は二死満塁のピンチを迎えましたがなんとか切り抜けると

5回まで打たれながらも低めへ誘う変化球で空振りを奪い

ストレートもズバッと投げ、見ていても狙いのわかる投球

無駄な四球やスッと甘いところに投げてしまうなど課題もあるのですが

まずは今日の勝利を過信ではなく自信にして欲しいね

苦しい時も女房役の伊藤光がサポート

新人のリードお疲れ様でした<(_ _)>

この二人打撃では伊藤が先制タイムリーにチャンスを広げる一打と活躍

大貫もライン際へ送りバントを二度も決めるという

バント上手なところも見せてくれましたね^^

打撃陣では神里が二試合連続本塁打、しかも中押し3ラン

神里は今日一本だけの安打も

それが中押し3ランですからね

長打力も持っている一番打者です

20本塁打20盗塁なんていかがでしょうか

(なんか梶谷っぽい)

国吉、パットン、康晃のリリーフ陣も奮闘

大貫が5イニングで降板しましたから

中継ぎ陣へのしわ寄せは仕方ありません

そんな中、国吉が1失点とはいえ

2イニングをリードを守って消化してくれるのはデカいです

後は、国吉以外にもこういう場面で投げれる投手が出てこないと

毎日、国吉では潰れてしまいます(;´・ω・)

パットンの球は荒れ気味ではありましたが

思いっきり腕を振っての無失点

康晃は珍しく三者凡退で今季初セーブです(=゚ω゚)ノ

まだ、ペナントは始まったばかり

少しずつ選手の状態も上向きになってきている気がします

このカード、初戦を取られましたが

終わってみればカード勝ち越し

明日からカープ戦

勝てよ、ベイスターズ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

神里君結構パワーあるんすね〜

外野なのが惜しい…

Re: タイトルなし

なかなか内野の若手が伸びませんね^^;

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル