2019/04/15 キャプテン不在の中、井納が投げ、ロペスが決めカード勝ち越し! 広 2 - 4 De
- 2019/04/14
- 23:59
キャプテン筒香嘉智選手が先日の死球の影響で欠場も4番ロペスが逆転2ランホームラン!弟分ソトもビックアーチ!先発井納が6回1失点、ラミレス監督は早めの継投で逃げ切り成功

俺たちの頼れる兄貴
選手採点(投手)
井納翔一 7 「6回1失点、ソロ被弾のみに抑え込み試合を作る」
エスコバー 4 「1/3回無失点、井納が一塁に走者を残し降板、安打と犠打で降板」
パットン 5 「2/3回無失点、一死二三塁のピンチでリリーフ。2奪三振を奪うもパスボールで点を失う」
三嶋一輝 6 「1回無失点、四球は出すものの切り抜けた」
山﨑康晃 7 「1回無失点、三者凡退」
選手採点(野手)
神里和毅 3 「4打数無安打」
楠本泰史 6 「3打数1安打1四球の2出塁」
ソト 7 「3打数1安打1打点1四球、終盤にレフトスタンド上段へソロアーチ!1点差と迫られたところでの貴重な一発」
ロペス 8 「4打数1安打2打点、中盤に逆転2ラン!4番の仕事」
宮崎敏郎 4 「3打数無安打1四球」
佐野恵太 5 「3打数1安打、二塁打でチャンスを演出、途中交代」
倉本寿彦 4 「3打数無安打1四球、サードとショートを守る」
嶺井博希 5 「2打数1安打1打点1四球、パスボールもあったが追加点となる適時打、試合を2失点にまとめた」
-------------(以下途中出場野手)--------------
関根大気 3 「代打ライトフライ」
桑原将志 5 「センターで途中出場、打席は四球」
大和 - 「守備固め」
柴田竜拓 - 「守備固め」
スポンサーリンク
はーい
お疲れ様でした~
本日もベイスターズは勝利を飾り
カード勝ち越し達成し
全球団と一回りしましたね
1カードを除いてのカード勝ち越しは
この時期として上出来だと思います
この調子で頑張って欲しいですね
さて、ベイスターズ打線は死球の影響で筒香が欠場
4番に座ったのは俺たちの頼れる兄貴ホセロペス
チャンスで併殺打もありましたが
後の打席で逆転2ランをかっ飛ばすあたりがやっぱり頼れるよチャモ
兄貴が打てば弟分も黙っていない
1点差に詰められた終盤に貴重なソロホームランをソトがかっ飛ばしました
レフトスタンド上段に突き刺す兄貴顔負けのパワー(;゚Д゚)
そして本日スタメンの嶺井も目立ちましたね
打では追加点となるタイムリーヒット
守りでは試合を2失点のみに
ただし、パスボールはいけませんよ
一球一球大切にしないと正捕手を奪えません
でも、ナイスタイムリーでした^^
先発の井納は80球と少しで降板
6回1失点は早い交代ですが、故障明けという点や
監督が三巡目のピッチングを判断しての継投
いつもの継投が決まりましたが
特に三嶋は投げまくってますから
ちょっと間をあけて欲しいのは正直思います
先発も中継ぎもと運用はなかなか難しいですね
野手では大和を休ませたりと良い運用だと思いますよ
筒香がスタメンに居なくてもチーム一丸で勝ちを取った
これはとても大切な事ですね。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/04/19 あぁ、今永昇太7回1失点もチームはひっくり返される De 1 - 2x 広
- 2019/04/17 中日山井をどう打ちたいのか、まったくわからない敗戦
- 2019/04/16 上茶谷大河、三度目の正直ならずドラゴンズ打線に飲み込まれる De 1 - 7 中
- 2019/04/15 キャプテン不在の中、井納が投げ、ロペスが決めカード勝ち越し! 広 2 - 4 De
- 2019/04/13 京山、制球にも苦しみ早期降板、初登板濱矢も初登板炎上・・・ 広 6 - 1 De
- 2019/04/12 変幻自在!今永昇太が完封勝利!伊藤光が攻守にサポート!鯉を一本釣り 広 0 - 6 De
- 2019/04/11 新人・大貫晋一投手がプロ初勝利!女房役の伊藤光がナイスアシスト De 5 - 2 神
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。