2019/04/16 上茶谷大河、三度目の正直ならずドラゴンズ打線に飲み込まれる De 1 - 7 中


上茶谷大河、修正できずドラゴンズ打線に飲み込まれる・・・ベイ打線はドラ大野投手の直球に押し込まれ

20190416.jpg

修整出来ない苛立ちを見せる上茶谷大河投手


選手採点(投手)

上茶谷大河 3 「4回5失点、三度目の正直で狙った勝利も甘いゾーンへ投げ込み痛打」

笠井崇正 4 「2回1失点、連打を浴び失点も2イニングを消化」

藤岡好明 6 「1回無失点、三者凡退に」

砂田毅樹 4 「1回1失点、先頭打者に安打を許し、失点につながる」

選手採点(野手)

神里和毅 3 「4打数無安打」

楠本泰史 7 「3打数2安打1四球1打点、シュアなバッティングを見せる」

ソト 5 「4打数1安打、ライトの守備は少しもっさり」

ロペス 6 「3打数1安打1四球もチャンスで空振り三振に」

宮崎敏郎 3 「4打数無安打、ミスショットでフライを打ち上げる」

中井大介 4 「2打数無安打1四球、セカンド守備で頑張るも」

伊藤光 4 「4打数1安打1失策、セカンド送球が頭を越える暴投に」

大和 4 「3打数無安打1四球、チャンスでの空振り三振」

-------------(以下途中出場野手)--------------

関根大気 3 「代打で鋭い当たりもレフトフライ、その後ライトの守備へ」

桑原将志 5 「代打でライト前ヒット、センターの守備へ」

中川大志 3 「代打サードゴロ」


スポンサーリンク



はい

やられてしまいましたね

3度目の正直と

プロ初勝利を狙った上茶谷大河

チームの勝ちが一番と言っても

やはりプロ初勝利は喉から手が出る程欲しいと思います

投げ急ぎというよりも

ここぞのコースが甘い

試合中に修正する事が出来なかったのも傷口が広がりました

出来れば味方が先制してあげての試合展開が見たかったのですが

ドラゴンズ大野雄大投手が立ち塞がりました

ここ数年、結果の出なかった大野投手も

今年は手強いとの話は聞いていましたが

グイグイ押し込んでくるストレートは圧巻でしたね(;´Д`)

彼の充実した表情が語る様に

調子は良かったと思いますし気持ちも充実

反撃は1点のみ

四球や連続安打のチャンスでタイムリーが出れば

少しは試合展開もなんて考えたりしましたが

今回は素直に大野投手に白旗です。。。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル