2019/04/16 上茶谷大河、三度目の正直ならずドラゴンズ打線に飲み込まれる De 1 - 7 中
- 2019/04/16
- 23:53
上茶谷大河、修正できずドラゴンズ打線に飲み込まれる・・・ベイ打線はドラ大野投手の直球に押し込まれ

修整出来ない苛立ちを見せる上茶谷大河投手
選手採点(投手)
上茶谷大河 3 「4回5失点、三度目の正直で狙った勝利も甘いゾーンへ投げ込み痛打」
笠井崇正 4 「2回1失点、連打を浴び失点も2イニングを消化」
藤岡好明 6 「1回無失点、三者凡退に」
砂田毅樹 4 「1回1失点、先頭打者に安打を許し、失点につながる」
選手採点(野手)
神里和毅 3 「4打数無安打」
楠本泰史 7 「3打数2安打1四球1打点、シュアなバッティングを見せる」
ソト 5 「4打数1安打、ライトの守備は少しもっさり」
ロペス 6 「3打数1安打1四球もチャンスで空振り三振に」
宮崎敏郎 3 「4打数無安打、ミスショットでフライを打ち上げる」
中井大介 4 「2打数無安打1四球、セカンド守備で頑張るも」
伊藤光 4 「4打数1安打1失策、セカンド送球が頭を越える暴投に」
大和 4 「3打数無安打1四球、チャンスでの空振り三振」
-------------(以下途中出場野手)--------------
関根大気 3 「代打で鋭い当たりもレフトフライ、その後ライトの守備へ」
桑原将志 5 「代打でライト前ヒット、センターの守備へ」
中川大志 3 「代打サードゴロ」
スポンサーリンク
はい
やられてしまいましたね
3度目の正直と
プロ初勝利を狙った上茶谷大河
チームの勝ちが一番と言っても
やはりプロ初勝利は喉から手が出る程欲しいと思います
投げ急ぎというよりも
ここぞのコースが甘い
試合中に修正する事が出来なかったのも傷口が広がりました
出来れば味方が先制してあげての試合展開が見たかったのですが
ドラゴンズ大野雄大投手が立ち塞がりました
ここ数年、結果の出なかった大野投手も
今年は手強いとの話は聞いていましたが
グイグイ押し込んでくるストレートは圧巻でしたね(;´Д`)
彼の充実した表情が語る様に
調子は良かったと思いますし気持ちも充実
反撃は1点のみ
四球や連続安打のチャンスでタイムリーが出れば
少しは試合展開もなんて考えたりしましたが
今回は素直に大野投手に白旗です。。。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/04/21 井納7失点の炎上・・・筒香2打席連発で床田投手にリベンジも打線振るわず De 2 - 9 De
- 2019/04/19 あぁ、今永昇太7回1失点もチームはひっくり返される De 1 - 2x 広
- 2019/04/17 中日山井をどう打ちたいのか、まったくわからない敗戦
- 2019/04/16 上茶谷大河、三度目の正直ならずドラゴンズ打線に飲み込まれる De 1 - 7 中
- 2019/04/15 キャプテン不在の中、井納が投げ、ロペスが決めカード勝ち越し! 広 2 - 4 De
- 2019/04/13 京山、制球にも苦しみ早期降板、初登板濱矢も初登板炎上・・・ 広 6 - 1 De
- 2019/04/12 変幻自在!今永昇太が完封勝利!伊藤光が攻守にサポート!鯉を一本釣り 広 0 - 6 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。