先に点を許したとは言え、味方の失策にもめげず最小限の失点に抑えた大貫に援護は僅か。打線低調、守備も緩めで7連敗・・・
大怪我はしない粘りを見せた大貫選手採点(投手)大貫晋一 6 「6回2失点、奪三振9と粘りの投球も援護無し」
国吉佑樹 5 「1回無失点、四球1も無失点に」
エスコバー 5 「1回無失点2奪三振と危なげなく」
三嶋一輝 3 「1回1失点、ど真ん中に入ったスライダーをライトスタンドに叩き込まれる」
選手採点(野手)神里和毅 6 「3打数2安打1四球、初回に出塁し盗塁失敗は痛い」
ソト 6 「4打数1安打1打点、追撃の適時打。守備ではお手玉とやや不安」
ロペス 7 「4打数3安打、全てシングルヒットであるが猛打賞」
筒香嘉智 2 「4打数無安打3三振と強引なスイング」
宮崎敏郎 2 「4打数無安打1失策、守備でも精彩を欠くプレーが2度ほど」
佐野恵太 3 「4打数無安打」
柴田竜拓 4 「3打数無安打、ショートで好プレーを見せた」
嶺井博希 5 「3打数無安打で一ゴロ二ゴロ三ゴロ、捕手としては大貫を引っ張る」
-------------(以下途中出場野手)--------------
梶谷隆幸 3 「代打ファーストライナー」
楠本泰史 3 「代打レフトフライ」
大和 - 「代走出場」
スポンサーリンク