2019/04/29 石川雄洋、涙の勝ち越し2ランホームランで連敗ストップ! De 5 - 3 巨


昇格即スタメンの石川雄洋選手が躍動!繋ぎの打撃に泥臭さも見せる。極めつけは勝ち越し2ランで勝負を決めた!

20190429.jpg

DeNA初代キャプテンが10連敗で止める


選手採点(投手)

上茶谷大河 5 「5回3失点、先制を許してしまったが良い球もあった。最低限試合を作り降板しベンチで味方の反撃を待った」

国吉佑樹 8 「2回無失点、先発が5イニングで降板したところで2イニングをポンポンとリズムを生む」

エスコバー 7 「1回無失点、併殺を交えホールド」

山﨑康晃 7 「1回無失点2奪三振、三者凡退に」

選手採点(野手)

大和 7 「5打数1安打1打点、8回に貴重な同点タイムリー!」

石川雄洋 9 「5打数3安打2打点、昇格即スタメンでエンドラン、勝ち越し2ランと大活躍」

ソト 7 「3打数2安打1打点1四球1死球、1得点目は内野安打」

筒香嘉智 3 「4打数無安打1四球」

ロペス 3 「4打数無安打1四球3三振」

梶谷隆幸 5 「3打数無安打2四球、スタメン出場も安打は無し」

宮崎敏郎 5 「2打数無安打2四球、安打は出なかったが2四球で出塁」

嶺井博希 7 「3打数2安打1打点1犠打、追撃の適時打、送りバント、守備では盗塁阻止。配球面では上茶谷と反省も」

-------------(以下途中出場野手)--------------

柴田竜拓 3 「代走からサード守備へ、1打数無安打」

楠本泰史 3 「代打空振り三振」

佐野恵太 3 「終盤代打セカンドゴロ、ライトの守備へ」

神里和毅 - 「終盤センターの守備へ」


スポンサーリンク



初代DeNAキャプテン・石川雄洋が2番打者として躍動!

ついにタケヒロが帰還しました

2番最強打者理論を他所に

石川選手が渋い2番打者の仕事をしてくれました

1番大和が相手のエラーで出塁すれば

ヒットエンドランを見事に成功させ得点へと繋げる

(最近はヒットエンドランすらあまり見られませんでしたが)

3打席目はボテボテの内野安打で疾走

泥臭いプレーで盛り上げます

そして第4打席に勝ち越しの2ランホームランを叩き込むという

どこの野球漫画の主人公だと

ツッコミが入りそうなくらい出来過ぎた打席でした(*´ω`)

ベンチでも筒香に笑顔が戻るなど

石川のはしゃぐ姿はチームに活力を与えたでしょうか

石川はバントも上手いですから2番として小技もいけますし

調子が良いと長短打を打ち分ける

走塁はもともとハイレベルですからね

調子を維持して2番として頑張ってください!

サンキュータケヒロ!

1番を打った大和もシブいタイムリーでした^^

先発上茶谷は初勝利ならずもチームの勝ちを見届ける。リリーフ陣では国吉が効果的

上茶谷は序盤頑張っていましたね

日テレ解説の江川卓氏も思わずうなるピッチングもありました

ただ、5回に落とし穴

先頭打者安打から四球とランナーを溜めてしまい無死満塁

力んでしまっての押し出しデッドボール

内野ゴロの間に更に失点し

続く坂本にピッチャー強襲のタイムリーを喰らい降板

ここまでいってしまったのは安易に出塁を許してしまった事

それでもなんとか5回3失点と試合を作ったのは上茶谷の意地でしょう

次こそはプロ初勝利

いけると思います

そして上茶谷が降板後に光ったのが2回無失点の国吉

ビハインドながら2イニングを6人で抑え込み、反撃を生み出しましたね

エスコバー、ヤスアキと国吉の流れに乗ったか

ビシッと締めてくれました

逆に巨人は2失策とやはり負ける時はどんなチームも失策が絡みます

リリーフ陣もそこまで強力ではないので

付け入る隙もあったのだと思います

クリーンアップは打てませんでしたが

下位から上位の打線で得点を重ねられたのは良かったです

早く、多くの選手も調子が上向きになってくれると良いのですが(;^ω^)

まぁ取り敢えず

連敗ストップを噛み締めるとしましょうか。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル