やったぜ!栄冠掴むその日まで石川雄洋残留へ!&フェニックスリーグ日程終了
- 2015/10/27
- 10:05
ロケットボーイ石川雄洋FA宣言せず残留へ
石川 「横浜の地と横浜ファンから離れることは出来ない!」
よくぞ言ってくれた!
ベイスターズファンとしては
今ストーブリーグで不安に思っていた人も多かったでしょう
石川はFA権を今期で取得済み
やれセカンドが手薄なチームへ行くだの
やれ楽天で藤田とやりたいだの
やれ横浜ファンの野次から脱出できるだの
好き勝手な意見も多く耳に入っていました
(私も好き勝手な意見書いてますが笑)
なんかネガティブ要素満載でFAしてもらえれば
面白いみたいなよく分からない趣向の方も
いらっしゃるのは事実
ベイスターズファンではないことを祈りたいです
さて愚痴が最初に来てしまいましたが
石川選手はラミレス監督を男にしたいと発言
ラミレス監督は絶対に必要な選手と石川を高く評価し
現役時代から変わりません
高田GMも石川を引き止めるために面談をするなど
フロント・監督で石川へ気持ちを伝えたそうです
前半戦は先頭打者としてヒットを放ち
首位へとチームを引っ張りあげた
石川が打つとベンチもスタジアムも盛り上がるんですよね^^
横浜高校出身の生え抜き選手
そしてイケメンだけども
トークは子供っぽいなど
愛されキャラですが
なにかと批判の矢面に立たされてしまう
それもこれもみんな石川選手が気になるんでしょう
やっぱり怪我の影響が今期はありました
怪我の影響もあり成績が下がり
ファームへも落ちましたね
もうすぐ肘のクリーニング手術を受けるそうです
完全な身体で来期を迎えて欲しいですね
開幕戦からお願いしますよ!
栄冠掴むその日まで
恐れず飛び込めベースへ
キミの熱き血潮で
燃えろ雄洋!
石川 「勝てばみんな幸せになる。裏方さんやチームスタッフとも喜びを分かち合いたい」
泣かせるじゃありませんか
優勝した時には
石川 「横浜に残って良かった!」
これを言う資格が石川にもある
スポンサーリンク
2015年10月26日
四国ILplus選抜×1 - 4○横浜DeNA
(KIRISHIMAひむかスタジアム)
石田(7回)-田中(1回)-山崎康(1回)
1 (三) 山下幸 38
2 (右) 渡邊雄 44
3 (中) 乙 坂 33
4 (左) 筒 香 25
5 (二) 飛雄馬 40
6 (遊) 倉 本 5
7 (指) 嶺 井 39
8 (捕) 高 城 32
9 (一) 百 瀬 64
(*^◯^*)強すぎて申し訳ない
13勝1負4分
最終戦でオリックスに勝率で上回り
つまり
\横浜優勝新聞/
あ、すいません^^;
\横浜優勝/
フェニックスリーグでもいいんです
優勝すればいいんです
さて先発は石田が7回を1失点
この1失点がフェニックスリーグの初失点なんですね
ノリに乗ってます
7回に一挙4得点
田中から山崎と磐石の継投で逆転勝利!
まさに逆転のベイスターズ
ここ宮崎での成果を
秋季春季キャンプ
オープン戦
そして本番でファンに見せて欲しいですね
今回のフェニックスリーグは
出場選手全員がアピールしてくれて
スコアを見るだけでもワクワク出来ました
期待してるぞ!ハマの新星たち!
クリックして勝利祈願 ☆彡 (-人- ) 星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)


横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。