2019/05/06 東克樹投手の復帰戦は大炎上、初スタメン山本捕手も苦い思い出に・・・4連敗 巨 10 - 2 De


二軍で好投バッテリーを一軍で思い切っての起用も大誤算の8失点大炎上...打線もソロホームラン2本のみ。この前10連敗を止めたばかりでもう4連敗...

20190506.jpg

厳しい表情の東


選手採点(投手)

東克樹 2 「3回8失点、G坂本に2度スタンドへぶち込まれる、初回、3回と大量失点で試合は決まった」

赤間謙 7 「3回無失点、キレのある球を投げ込み3回パーフェクトで援護を待った」

武藤祐太 6 「2回無失点、超ビハインドでの登板であるが、しっかりと結果」

笠井崇正 3 「1回2失点、最終回に2ランを浴びる」

選手採点(野手)

大和 3 「4打数無安打」

宮崎敏郎 5 「4打数1安打1打点、負けは決まった終盤にソロアーチ。守備ではサードゴロのバウンドに対応を遅れてしまったハードラックも」

ソト 4 「3打数無安打1四球」

筒香嘉智 6 「3打数2安打1四球、3出塁で貢献」

ロペス 6 「4打数1安打1打点、点差は開いていたが追撃のソロホームラン」

中井大介 3 「3打数無安打、序盤に併殺」

神里和毅 5 「3打数1安打」

山本祐大 3 「1打数無安打、東とのファームバッテリーも不発。東と共に交代」

-------------(以下途中出場野手)--------------

嶺井博希 2 「途中出場で3打数無安打、2併殺とツキも無く」

桑原将志 5 「代打でサード内野安打」

乙坂智 5 「代打ピッチャー内野安打」


スポンサーリンク


巨人をビックリさせたいだけの毎度の奇襲作戦

東投手は故障明け

過度な期待は禁物な訳ですが

苦しい台所事情もあり期待してしまうのは仕方ありません

ここはじっくりと投げていって欲しいと願うところなのですが

ファームの好投した際のバッテリーを一軍戦

しかも首位巨人にやってしまう

昨年のGキラーでもある東というデータ

新たな捕手を起用し配球面でも

かく乱したい狙いも見える

試合後のコメントでは、あくまでもファームバッテリーと一軍捕手経験を積むという説明も

東降板と共にさっさと山本も交代という中途半端な起用方法

故障明けの登板は経験豊富な伊藤光でいくのが無難かと思いますけど

ラミレス監督は、そんな素人考えを超越しているプロ野球チームの監督ですからね

きっともっと深い考えがあるのでしょう

2番宮﨑もそう

打球を見ていても状態は上がってきている

(別に2番にしたからではなく状態は徐々に上がってきていた)

ただ、2番に置く意味をモチベーションと説明していましたが

チームとして2番宮﨑をどう機能させようとして勝利に結びつけるのかは謎だ

投手陣の炎上もある

野手陣の貧打もある

足を使える訳でもなく

守備も緩い

連敗するのには訳がある

打順を弄るか、相手をびっくりさせる枠くらいしかやる事がないのが哀しい

ラミレスベイスターズに策は無い

選手の調子が上がるのをひたすらに待つだけだ

それはそうと「エキサイティングなGWになる」とGW前に語ったラミレス監督

責任ある立場の一軍の将が

どんな根拠があって語ったのか問いたいところだが

きっとスルーするのだろう(10連戦3勝7敗)

昨年も「8月が終わる頃には全然違う位置にいる」などと語っていたが

無残な結果に終わった事にも何も触れずにスルー

スルーするなら最初から言わなければいい

「噓から出た実」でも狙っているのか。

それとも希望的観測が口から洩れてしまうのか。

もう試合の事まで文面が進まないので一言

赤間投手、ビハインドながらナイスロングリリーフでした

ベイスターズナインよ、ホントに頑張って。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル