巨人・上原浩治投手の引退を労った三浦大輔投手コーチ


日本代表のユニフォームを着て共にアテネオリンピックを戦った戦士





スポンサーリンク



ジャイアンツの上原浩治投手が引退を決意しました

確かに彼の全盛期から比べてしまえば

今の状態では苦しいものもあります

ファームでストレートを簡単に打たれてしまったのも

決断の要因になったらしいです

プロフェッショナルですから、ダメなら引退

潔いと思います

彼がジャイアンツに入団してから即勝ち頭になりました

快速球と落差のあるフォークボール、精密なコントロール

20時くらいに試合終了させてしまう圧倒的なハイテンポピッチング

そう言えば、松井選手の本塁打王をアシストするため

ヤクルトのペタジーニ選手を敬遠

ベンチからは敬遠を指示され

泣く泣く四球を出したシーンもありましたっけ。

巨人ではスターターとしてクローザーとしても活躍

活躍の場をアメリカへ移し

メジャーでもリリーバーとして名を馳せ

世界一にも輝きました

100勝100セーブ100ホールド

イチロー選手もスーパーな選手でしたが

親友でもある上原投手もスーパーな選手でしたね

お疲れ様でした<(_ _)>


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

濱ちゃん

652 上原投手、本当にお疲れ様でした。こうして時代は流れていくのですね。一寸寂しい気がしますが。
 さて、濱ちゃん勝利の時はお風呂に入りながらラジオで聞いていました。最後はハラハラしましたが無事に投げ切ったのを聞いて素直に喜びたいです。濱口は投球内容を聞かれて今日はあまり良くなかったと言っていたそうですが、自慢?の直球が走っていなくて、変化球に頼ってしまったという意らしいのですが、解説者も言っていたのですが変化球で打ち取れたのを新しい投球術が出来たと思って素直に喜ぶべきだというものです。全くその通りだと思います。ストレート・変化球でコントロールが出来た事は投手にとって最大の武器になるじゃあないですか。今後の活躍を楽しみにしています。
 今日から新たに苦手?となった高橋相手の巨人戦。願わくば克服して爺に安らかな眠りを与えてくれる事を祈っています。

Re: 濱ちゃん

変化球でもカウントが整えられるのは投手にとって武器になりますね。
二年目の苦しみも良い経験になったのかな。
今年は柱としてやって欲しいです^^

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル