コメント
あ~
相手に先制されると1番から8番まで
みんなホームラン狙いみたいに見える
んですよね。
1点づつ返して行こうというのが全く感じず、ワンチャンスで逆転しようみたいな
一か八か野球をいつまで続けるつもりなのでしょうかね?。
これから苦手な交流戦。
細かい野球をしないと結果は悲惨なものに
なる予感が。
みんなホームラン狙いみたいに見える
んですよね。
1点づつ返して行こうというのが全く感じず、ワンチャンスで逆転しようみたいな
一か八か野球をいつまで続けるつもりなのでしょうかね?。
これから苦手な交流戦。
細かい野球をしないと結果は悲惨なものに
なる予感が。
若干のイライラって光がイライラしてるってことですか?
光にイライラしたってことですか?
光にイライラしたってことですか?
球場で思う
いつもの席で、いつものように観戦。
昨日の試合には言いたいことは山ほどあれど、球団として目指す先は合っているのか?と強く思う試合でした。
先発が揃えば、それまでの我慢と思っていた今シーズンですが、揃っても変わり映えはしないかもしれませんね。
試合中、降板する濱ちゃんに、「先ず髪切れよ!」と叫ぶ親父に、同感したポン太でした。
昨日の試合には言いたいことは山ほどあれど、球団として目指す先は合っているのか?と強く思う試合でした。
先発が揃えば、それまでの我慢と思っていた今シーズンですが、揃っても変わり映えはしないかもしれませんね。
試合中、降板する濱ちゃんに、「先ず髪切れよ!」と叫ぶ親父に、同感したポン太でした。
Re: あ~
まさに打てる時は爆発するけども打てない時はからっきしとなっていますね。
打線でなく打点で戦っているみたいです。
打線でなく打点で戦っているみたいです。
Re: タイトルなし
すいません、伊藤捕手がキャッチャーフライを取る時もマスクを叩きつけるように投げているのが目に付きました。
投手陣の制球力も相当荒れていましたし、リードしきれない自分への怒りもあるのかもしれません。
クールな選手ではありますが、熱い感情も持ち合わせているので悔しくて感情が出ているのかと思いました。
投手陣の制球力も相当荒れていましたし、リードしきれない自分への怒りもあるのかもしれません。
クールな選手ではありますが、熱い感情も持ち合わせているので悔しくて感情が出ているのかと思いました。
Re: 球場で思う
現地で肌で感じるものというはテレビよりも確かなものですね。
淡々と終わってしまっている感じがします。
確かに投手陣が揃ったとしても大幅貯金は厳しいでしょう。頑張って五分五分、打線の活力なくして上位は苦しいです。
濱ちゃん、たしかに襟足が、もじゃもじゃ(;゚Д゚)
淡々と終わってしまっている感じがします。
確かに投手陣が揃ったとしても大幅貯金は厳しいでしょう。頑張って五分五分、打線の活力なくして上位は苦しいです。
濱ちゃん、たしかに襟足が、もじゃもじゃ(;゚Д゚)
そうだったんですね。
私もあとで動画みました。確かに珍しいと思いました。
おっしゃる通りクールというか、怒ってる印象がなかったので。
エースになりたいと言っていた濵ちゃんをあんな形で降板させてしまったこと(光のせいではありませんが)、チャンスで打てなかった後の被弾もあったり悔しさがあふれたのでしょうかね?
昔から彼を知ってるファンの方はよくも悪くも先発投手を勝たせることに思い入れが強い選手みたいですね。
私もあとで動画みました。確かに珍しいと思いました。
おっしゃる通りクールというか、怒ってる印象がなかったので。
エースになりたいと言っていた濵ちゃんをあんな形で降板させてしまったこと(光のせいではありませんが)、チャンスで打てなかった後の被弾もあったり悔しさがあふれたのでしょうかね?
昔から彼を知ってるファンの方はよくも悪くも先発投手を勝たせることに思い入れが強い選手みたいですね。
Re: タイトルなし
球団も伊藤捕手のような選手は大切にした方がいいですね。
オリックス時代も最後の最後に敗戦し、立ち上がれず涙した姿は胸を打たれました。
ベイスターズ捕手陣の中でやはり頭ひとつどころは二つ抜けています。
オリックス時代も最後の最後に敗戦し、立ち上がれず涙した姿は胸を打たれました。
ベイスターズ捕手陣の中でやはり頭ひとつどころは二つ抜けています。