2019/05/29 ソト先制、筒香延長決勝打!先発平良6回1失点からの必死の継投が決まる De 2 - 1 中
- 2019/05/29
- 23:37
先発平良は自身の復帰戦を6回1失点の好投、リリーフ陣が勝利を手放さない必死のリレーを敢行!筒香嘉智キャプテンが延長戦で決勝打!

決勝タイムリーは筒香
選手採点(投手)
平良拳太郎 7 「6回1失点、低め低めのピッチングで打たせて取る。6回に投手大野にヒットで繋がれ、失点に結びついてしまったのは勿体ない」
エスコバー 7 「1回無失点、ツーベースは喰らうも無失点に」
パットン 7 「1回無失点、2者連続奪三振からポテンヒットと申告敬遠でピンチも凌ぐ」
石田健大 7 「1回無失点」
三嶋一輝 7 「1回無失点、四球とバントで得点圏へ進められたが2奪三振とふんばる」
山﨑康晃 7 「1回無失点、被安打2も1点差を守る」
選手採点(野手)
神里和毅 7 「5打数2安打1盗塁、初回に安打と盗塁を絡める攻撃」
宮﨑敏郎 7 「5打数2安打、守備では中継プレーでタッチアップを阻止」
ソト 7 「4打数1安打1打点1四球、初回に先制タイムリー」
筒香嘉智 8 「5打数3安打1打点、延長戦での貴重な決勝タイムリー」
ロペス 6 「5打数2安打もチャンスは凡退に」
大和 3 「5打数無安打」
石川雄洋 3 「4打数無安打」
嶺井博希 5 「4打数無安打も琉球バッテリーでアピール、盗塁阻止も」
-------------(以下途中出場野手)--------------
柴田竜拓 3 「代打もセカンドゴロ、セカンドの守備へ」
桑原将志 3 「代打見逃し三振」
乙坂智 - 「終盤ライトの守備へ」
スポンサーリンク
先発平良が復帰戦に結果、リリーフ陣も走者を置いても崩れず
はい、お疲れ様でした
延長戦での勝利
先発は復帰戦となった平良投手
調子は良くなかったそうですが
低めへの投球でアウトを稼ぎました
5回までわずか被安打1
6回に走者を出してからピッチャーにヒットを許してしまい
内野ゴロの間に同点にされてしまい
残念ながら勝ちは付きませんでしたね
剛球で押す投手ではないですから
あくまでも高低と出し入れで頑張ってもらいたいね
ただ、球数61での早期降板
これは故障からの復帰戦だったからですか?(; ・`д・´)
さあ、ここからは継投になりました
毎日毎日登板ご苦労様です
どの投手も走者は出しましたが死守した感じですね
ドラゴンズ打線の打球が鋭くも野手正面など
こちらにラッキーな事もありましたが
これも勝ちゲームには付き物です
取り敢えずナイスピッチング?
ナイスゼロ行進でした
(ピンチはあったけども・・・)
打線は初回に得点も打ちあぐね、延長戦でやっと出た
初回に出塁、盗塁、適時打と1点を取るも
そこからが連続三振など繋がらず。。。
初回以降はほとんど捉まえきれず
序盤は高めへ球がいっていたD大野に逃げ切られた印象
11回にD鈴木を捉え決勝点
なんとか2点を取ってくれたのですが
今日は投手の踏ん張りが一番大きかったかな
明日は打線爆発と行きたいですねぇ。。。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/06/01 上茶谷大河、新人で一番乗りの初完封初完投に初打点!打線も神里が牽引し爆発!
- 2019/05/31 今永昇太、7回無失点11奪三振の快投で6勝目!柴田伊藤の下位打線が渋いぜ ヤ 2 - 3 De
- 2019/05/30 ベイスターズが初回に先制パンチの満塁弾!先発東が好投で3勝目の快勝 De 8 - 1 中
- 2019/05/29 ソト先制、筒香延長決勝打!先発平良6回1失点からの必死の継投が決まる De 2 - 1 中
- 2019/05/26 濵口、本塁打攻勢に2回途中で沈む、打線はガルシアに沈黙 神 7 - 0 De
- 2019/05/26 打線は球審と戦うメッセンジャーを攻略、上茶谷大河は完封完投目前での4失点 神 5 - 6 De
- 2019/05/24 ハマスタでタイガースに勝てなぁぁい!今永7回3失点で負け投手に 神 3 - 2 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。