コメント
マイチェン
ここの所三振王になっている筒香ですが、
フォームを変えましたね。
変えたというよりは戻したと言った方が
正解かもですが。
以前の、がに股でオープンに構えて
上半身もスッと真っ直ぐに立っている
フォームに戻しましたね。
やっぱり今年の上下動の少ないあまりステップしないフォームは飛距離が出ません
でしたのでどうかなと思っていたので
この先どう転ぶかですね。
フォームを変えましたね。
変えたというよりは戻したと言った方が
正解かもですが。
以前の、がに股でオープンに構えて
上半身もスッと真っ直ぐに立っている
フォームに戻しましたね。
やっぱり今年の上下動の少ないあまりステップしないフォームは飛距離が出ません
でしたのでどうかなと思っていたので
この先どう転ぶかですね。
矢張り・・ラミ監督の考え方が判らない
先発捕手が嶺井と聞いて、嶺井には失礼ですが今日は駄目だと思いましたので、結構敗戦を冷静に受け止められました。伊藤がまだ出場するのが無理なんでしょうね。でも、戸柱で勝利したのですから戸柱にしても良かったのでは?2番大和にも驚きました。第1戦で先発させなかったのに、先発でいきなり2番とは?解せません。先発させるんだったら9番にして神里との繋がりを重視するとかでしたら判るんですがね。それに監督は佐野が好きなんですね。一寸荒っぽすぎる所があって、それならば私見ですがヒットも狙える細川あたりを起用すべきでしょう。勝利した後にガラッと布陣を変えて来るって、爺には不可解過ぎます。矢張り外国人の思考方法は特別なものがあるのかなあ、それとも爺の思考が古いだけ?今日も布陣をガラッと変えてくるんでしょうね。現時点では残念ながら筒香には調子の変動が多過ぎるので5番のロペスが鍵になると思うんですが、期待しずらい所もあるしモヤモヤの気持ちで見るしかないのかなあ。
Re: マイチェン
常に進化を求める姿は素晴らしいと思います
ただ、シーズン終盤に打ち始めても遅いのでなんとか頑張って欲しいです。
ただ、シーズン終盤に打ち始めても遅いのでなんとか頑張って欲しいです。
Re: 矢張り・・ラミ監督の考え方が判らない
勝った次の日のスタメンがガラッと変わってしまうのは私も監督の解せないポイントではありますね。
メンバーだけじゃなく打順も弄ってきますので選手も苦労していると思います。
昨日のヒーローすらスタメン外れますし。。。
伊藤捕手が居ないのは痛いですが、嶺井戸柱にとってアピールのチャンス。これで結果でなきゃ伊藤がいる間は正捕手は獲れないでしょう。
メンバーだけじゃなく打順も弄ってきますので選手も苦労していると思います。
昨日のヒーローすらスタメン外れますし。。。
伊藤捕手が居ないのは痛いですが、嶺井戸柱にとってアピールのチャンス。これで結果でなきゃ伊藤がいる間は正捕手は獲れないでしょう。