2019/06/16 上茶谷大河、7回途中2失点の力投もベイ打線は1点を取りに行く野球が出来ず De 2 - 2 ソ


上茶谷大河、7回途中2失点で降板。打線は1点を取りに行く野球が出来ず。。。リリーフ陣も踏ん張りなんとか引き分けに。

20190616.jpg


選手採点(投手)

上茶谷大河 8 「7回1/3を2失点、初回失点、終盤にソロを被弾も力投と言って良い内容」

エスコバー 6 「2/3回を無失点、上茶谷降板後の救援。ヒットは打たれるも無失点に」

パットン 7 「1回無失点、三者凡退に」

三嶋一輝 7 「1回無失点、三者凡退に」

石田健大 7 「1回無失点、三者凡退に」

山﨑康晃 5 「1回無失点、無死満塁のピンチを作り、後続を断つ自作自演の試合締め」

選手採点(野手)

神里和毅 2 「4打数無安打1四球、ここぞの場面での牽制死・・・」

乙坂智 7 「5打数2安打1打点、一時勝ち越しソロ、終盤には三塁打でチャンスメイク」

宮﨑敏郎 7 「3打数2安打1打点1死球、同点ソロホームラン。第四打席で手に死球を受け交代」

ロペス 2 「5打数無安打」

佐野恵太 2 「5打数無安打」

ソト 5 「4打数1安打1四球、序盤に出塁するも繋がらず」

戸柱恭孝 4 「3打数1安打1四球、2打席連続の併殺打と打で苦しむ」

中井大介 3 「3打数無安打、途中交代。打者有利なカウントからの併殺打、タフ」

柴田竜拓 4 「4打数無安打、セカンド、サード、ショートと守る」

-------------(以下途中出場野手)-------------

石川雄洋 4 「終盤に代走出場からセカンド守備へ。打席はチャンスも凡退に」

大和 4 「終盤から出場、1打数無安打」

桑原将志 - 「守備固め」

嶺井博希 - 「終盤にマスクを被る」



スポンサーリンク



試合なげーよ!

と、言いまくった試合になりました

先発は上茶谷大河

7回途中2失点ですから合格点です

むしろ援護さえあれば十分に勝ち投手になれたと思います

失点は初回と7回のソロホームラン

いわゆる、立ち上がりと完投までの一つの山での失点

ここら辺は、将来のエースへの階段を昇る為の課題でしょうかね

ただ、気持ちも入っていましたし

野手の背中を押してくれる力投だったと思いますよ、私はね。

リリーフ陣も延長戦最後まで失点を許さずに頑張ったと思います

あー、康晃くん、、、自作自演(;´Д`)やめてぇ~、心臓に悪い。

さあ、問題は打線でした

スタメン出場の戸柱捕手、打の方でのアピールは苦しかった

2併殺とタフな結果

て、いうかね

4回の戸柱の併殺打

8回の中井の併殺打

1-1というスコア

4回の攻撃では打では苦しい戸柱に強行させ

7回という1点取れば光が見えてくる

走者を進めずに強行し併殺

9回には四球により無死一塁のラストチャンスでも

送るのか送らないのか中途半端をしている内に

一塁走者の牽制死

選手が結果を出せない

選手の集中力もあるかもしれない

ただ、いったいベンチワークはどうなっているのか

「1点を取る野球」が出来ない

と、いうか


なぜあそこで進塁を狙わない
狙わないのか
狙いたくないのか
狙う度胸も無いのか
(懐かしい実況椎野風)


今季初の引き分けに監督は

「素晴らしい引き分けだった」

!!・・・?

・・・!?

???

康晃の自作自演によって

「引き分けで助かったぁ~」なんて感じるかもしれないが

きっちりとした野球をやっていれば十分に勝てる試合

ポジティブ発言だとしても度が過ぎる

馬鹿を言っちゃいけないよ(浅香光代節)


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル