2019/06/19 桑原、宮﨑、ソトのアーチの競演!最後は大和のサヨナラ打! 日 6 - 7x De
- 2019/06/19
- 23:47
投手陣が逆転を許すも、クワ、プー、ソトのアーチの競演し打線が奮起、最後は大和のサヨナラタイムリーで逃げ切り成功!

選手採点(投手)
飯塚悟史 4 「4回1/3を3失点、毎回ランナーを背負う展開もフォークのキレで凌ぐ。5回に長打を喰らい降板」
藤岡好明 3 「1/3回1失点、暴投による珍しい失点」
赤間謙 7 「1/3回無失点、二死一二塁のピンチを防ぐ」
石田健大 5 「1回2/3を1失点、連続三振、回跨ぎとリリーフを支える登板。最後で失点」
三嶋一輝 7 「1/3回無失点、走者を背負った救援成功」
パットン 3 「1回1失点、打球がベースに当たる不運な三塁打から踏ん張れず失点」
エスコバー 6 「1回無失点、四球と安打でピンチを作るも、監督の𠮟咤激励をマウンドで受け二者連続三振で切り抜けた」
選手採点(野手)
神里和毅 3 「4打数無安打」
桑原将志 8 「4打数2安打1打点、初回に先制ソロ!安打も放ち、復帰戦でマルチヒット」
ソト 8 「4打数1安打3打点、1安打は一時逆転の3ランホームラン!量産態勢に」
筒香嘉智 5 「4打数1安打、ホームランかと思われるもフェンス直撃のツーベース」
ロペス 7 「4打数2安打、守備では鋭い当たりに横っ飛びを見せるも惜しくも捕れず」
宮﨑敏郎 8 「3打数1安打2打点、追加点となるソロホームランに犠牲フライ」
大和 8 「4打数1安打1打点、9回裏にサヨナラタイムリーツーベースで試合を決めた」
伊藤光 5 「3打数1安打」
-------------(以下途中出場野手)-------------
柴田竜拓 3 「代打は空振り三振、セカンドの守備へ」
楠本泰史 3 「代打もセカンドゴロ、併殺は免れる」
乙坂智 - 「代走出場しサヨナラのホームイン」
スポンサーリンク
はい、お疲れさんです
今日の先発は飯塚投手
故郷の新潟県での地震被害もあり
いつにも増して気合が入っていました
走者を背負うも序盤からフォークもキレがあり
奪三振も稼いだのですが中盤に捕まってしまいましたね
長打攻勢と四球での降板
ラミレス監督も厳しいジャッジを下しましたが文句は言えません
次回はもう2イニング伸ばしてく欲しいです
リリーフ陣では赤間、石田、三嶋、エスコバーが踏ん張った印象です
打線は復帰した桑原がいきなりのホームラン
前回復帰した宮﨑もホームランに犠牲フライと活躍
そしてソトですね
昨日も1安打ながらそれがホームラン
そして今日も1安打ながらホームラン、しかも逆転3ラン
打った瞬間はソト本人も感触は良くなったのでしょうか
走り出す姿は下を向いていましたし(;^ω^)でも打球が伸びましたねぇ
これで8試合で6本塁打でしたっけΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
いよいよ量産態勢に入るのかな。
9回はロペスが出塁し宮﨑がボテボテのゴロで進塁させ
大和が前進守備をあざ笑う左中間への鋭い当たりでサヨナラ勝ち
ベテランの渋い一撃でベイスターズが交流戦貯金3としました^^
カード3連勝期待します!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/06/22 大貫、初回大炎上で降板、打線は一挙7得点もリリーフ陣も崩壊 楽 11 - 9 De
- 2019/06/21 大和再び!サヨナラ打!今永昇太、パットン、エスコバー熱投! 楽 2 - 3x De
- 2019/06/20 先発投手初回のみで降板再び、打線援護、国吉奮闘もリリーフ陣踏ん張れず 日 8 - 4 De
- 2019/06/19 桑原、宮﨑、ソトのアーチの競演!最後は大和のサヨナラ打! 日 6 - 7x De
- 2019/06/18 平良拳太郎、7回途中を無失点で今季初勝利!ソト、20号に到達! 日 0 - 3 De
- 2019/06/16 上茶谷大河、7回途中2失点の力投もベイ打線は1点を取りに行く野球が出来ず De 2 - 2 ソ
- 2019/06/15 ベイスターズ打線、九州のサブマリン・高橋礼投手に大苦戦 De 3 - 4 ソ
2019/06/20 先発投手初回のみで降板再び、打線援護、国吉奮闘もリリーフ陣踏ん張れず 日 8 - 4 De ホーム
2019/06/18 平良拳太郎、7回途中を無失点で今季初勝利!ソト、20号に到達! 日 0 - 3 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。