2019/06/20 先発投手初回のみで降板再び、打線援護、国吉奮闘もリリーフ陣踏ん張れず 日 8 - 4 De


内容を問われた先発阪口皓亮、1回2失点で降板させられる・・・2回からロングリリーフの国吉奮起もリリーフ陣が複数被弾で試合終了。

20190620.jpg


選手採点(投手)

阪口皓亮 3 「1回2失点、前回登板とあまり内容が変わらないという理由で即降板」

国吉佑樹 7 「4回1失点、2回からの登板しソロを被弾も複数イニングを投げ、試合を作る」

三嶋一輝 3 「1回1失点、清宮幸太郎からソロホームラン被弾」

エスコバー 3 「1回1失点、剛腕左腕が勝ち越しのソロを献上」

武藤祐太 5 「1回無失点、与四球1も伊藤光が盗塁許さず三振ゲッツーに」

赤間謙 3 「1回3失点、球高く被弾」

選手採点(野手)

神里和毅 3 「5打数無安打」

桑原将志 5 「3打数1安打、途中交代」

ソト 5 「3打数無安打2四球」

筒香嘉智 7 「4打数2安打2打点、初回に先制タイムリー、2打席目は看板直撃のソロホームラン」

ロペス 7 「4打数1安打2打点、初回にしぶとく2点タイムリーも後の打席は3打席連続三振」

宮﨑敏郎 7 「4打数2安打、初回のチャンスで痛烈なライナーもフェンス際でアウトに」

大和 7 「4打数2安打」

嶺井博希 4 「2打数1安打で途中交代に。先発阪口を引っ張れず」

-------------(以下途中出場野手)-------------

佐野恵太 3 「代打センターフライ」

伊藤光 5 「途中出場し、2打数1安打」

柴田竜拓 4 「途中出場し、2打数無安打、二三塁を守り好守を見せた」

乙坂智 4 「代打で失策による出塁」

石川雄洋 - 「終盤に代走出場からセカンドの守備へ。エンドラン指示でライナーで一塁に戻れずアウトという不運」



スポンサーリンク



いやぁ

残念な試合でした

投手陣では若手の阪口が先発も僅か1イニングで降板

非情采配というか求められたものが高かったのか。

試合後の話では「前回とあまり変わっていなかった」なんて監督は語りました

内容を求められたところで変わらずの失点を繰り返してしまった

阪口投手にはどこがダメなのかを突き詰め、頑張ってもらいたいね

ただ、そうなりますと継投戦になりますよねぇ

ベイスターズのリリーフ陣は相当な登板数を重ねています

2回から国吉はソロ被弾を加味しても4回1失点ですから

試合を作ってくれたと思います

その後を継いだ三嶋とエスコバーが簡単にソロを献上してしまったのが痛かったですね

継投戦となれば、隙あらばエスコバー、隙あらば三嶋ですから疲労はどうでしょう

心配です

細かい場面で投げていた赤間は1イニング登板も

最終回に炎上、球が高く捉まりまして試合は決まりました。

打線はどうだったでしょう

初回にいきなり逆転は素晴らしい集中力でしたが

終盤ではどの打者もチャンスで凡退

(毎回打てたら苦労しないけどね)

うーむ、今日はちょっと投打で噛み合いませんでしたね。



にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル