2019/06/22 大貫、初回大炎上で降板、打線は一挙7得点もリリーフ陣も崩壊 楽 11 - 9 De
- 2019/06/22
- 23:37
先発大貫晋一、ワンアウト取れず初回炎上し降板、武藤、石田以外リリーフ陣が崩壊し、9点の援護も11失点し敗戦

選手採点(投手)
大貫晋一 1 「0/3回6失点、とにかく球が高く初回に滅多打ちに合い大炎上」
進藤拓也 3 「1回無失点、初回にまさかの救援は無死満塁。適時打に押し出し四球と苦しんだがタフすぎる条件でのマウンド」
武藤祐太 8 「3回無失点、ロングリリーフとして力感のあるピッチング」
平田真吾 2 「1回2失点、リードした流れでの二死からの失点は勿体ない」
三嶋一輝 3 「2回1/3を3失点、不用意な四球からの被弾」
石田健大 6 「1回2/3を無失点、回跨ぎをこなす」
選手採点(野手)
神里和毅 8 「4打数2安打3打点1四球1盗塁、打で活躍、守りでは左中間への当たりを惜しくも捕球出来ず」
乙坂智 5 「4打数1安打1盗塁」
ソト 7 「4打数1安打1打点、中盤にタイムリーヒット」
筒香嘉智 3 「4打数無安打1四球、一本が出ない」
宮﨑敏郎 7 「4打数1安打2打点1四球、押し出しに適時二塁打と打点をあげる」
ロペス 7 「3打数1安打2打点1四球、初回にフェンス直撃のタイムリーを放つ」
伊藤光 4 「2打数無安打2四球、2出塁もチャンスではセンターフライ。バッテリーでも苦しんだ」
大和 7 「4打数1安打1打点、初回に適時打」
-------------(以下途中出場野手)-------------
楠本泰史 3 「代打、空振り三振」
石川雄洋 3 「代打で見逃し三振」
桑原将志 5 「代打は四球、盗塁も記録」
戸柱恭孝 4 「終盤にマスクを被る、1打数無安打」
柴田竜拓 - 「終盤セカンドの守備へ」
スポンサーリンク
なんで一回が終わるのに1時間かかっとんねん
と、ツッコミが聞こえてくる本日の試合
開始早々にルーキー大貫が大炎上
やっぱり楽天打線って強力なんですね・・・
大貫としては変化球が高めに浮く
インコースへのストレートも若干高く運ばれる
際どいところはボール判定にも苦しみ
結局なにも出来ずに降板となりました
本人も成す術無しの状態だったでしょうか
そして無死満塁の救援は進藤投手
うーん、進藤にとってタフ過ぎる場面での登板になりましたね
結果は・・・(省略っと)
しかしね、打線は一回裏に7点取って逆転するんですわ(;゚Д゚)!!!
凄まじい攻撃で中盤にも加点し3点差を付けたまでは良かったのです
中盤で武藤投手がロングリリーフをビシッと決めてくれたのが呼び水にもなったと思います
が、しかしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
平田投手、二死からの四死球で走者を溜めて適時二塁打は頂けません
リードしていましたから、試合を落ち着かせる大変重要な役目だったのですが・・・
気を取り直して三嶋が登板も二死から四球を出しての被弾・・・:(;゙゚''ω゚''):
たしかにイーグルス打線は手強いのだけれども
ここまでポンポン取られてしまうと苦しいです
リリーフ陣は日々連投が祟っており
一線級の投手は出すに出せない状態
少ないカードで戦った訳ですが
イーグルス打線の爪に引き裂かれてしまいました
先発が早々に崩れるとどんなに運用してもやっぱり苦しいですねぇ
明日なんとか勝ってカード勝ち越しで終わりましょう。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/06/29 宮崎敏郎サヨナラ打!国吉祐樹最大のピンチを併殺打に!粘りのサヨナラ勝ち 広 1 - 2x De
- 2019/06/29 ロペス!筒香!ソト!ハマの三銃士がホームラン競争で爆裂勝利! 広 3 - 13 De
- 2019/06/23 上茶谷大河、打って投げての活躍で楽天・岸との投げ合いにも勝利 楽 0 - 3 De
- 2019/06/22 大貫、初回大炎上で降板、打線は一挙7得点もリリーフ陣も崩壊 楽 11 - 9 De
- 2019/06/21 大和再び!サヨナラ打!今永昇太、パットン、エスコバー熱投! 楽 2 - 3x De
- 2019/06/20 先発投手初回のみで降板再び、打線援護、国吉奮闘もリリーフ陣踏ん張れず 日 8 - 4 De
- 2019/06/19 桑原、宮﨑、ソトのアーチの競演!最後は大和のサヨナラ打! 日 6 - 7x De
2019/06/23 上茶谷大河、打って投げての活躍で楽天・岸との投げ合いにも勝利 楽 0 - 3 De ホーム
2019/06/21 大和再び!サヨナラ打!今永昇太、パットン、エスコバー熱投! 楽 2 - 3x De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。