ラミちゃんと愉快な仲間たち組閣決定&オバQ田代富雄に金城が巨人のコーチへ・・・


ラミちゃんと愉快な仲間たち組閣決定


1軍
アレックス・ラミレス監督(41)
進藤達哉ヘッドコーチ(45)
小川博文打撃コーチ(48)
坪井智哉打撃コーチ(41)
篠原貴行投手コーチ(39)
木塚敦志投手コーチ(38)
万永貴司内野守備走塁コーチ(43)
上田佳範外野守備走塁コーチ(41)
光山英和バッテリーコーチ(49)

2軍
二宮至監督(61)
青山道雄総合兼外野守備走塁コーチ(55)
高須洋介チーフ打撃コーチ(39)
小池正晃打撃コーチ(35)
浅野啓司巡回投手コーチ(65)
島田直也投手コーチ(45)
有働克也投手コーチ(46)
永池恭男内野守備走塁コーチ(42)
山下和彦バッテリーコーチ(52)
藤田和男バッテリーコーチ兼育成担当(35)


赤文字が新任と復帰組です


ほう

これがDeNAの言う「勝てる組閣」なんですね?

なるほど・・・

・・・・・・

決して皮肉でもなんでもないのですが

正直どこら辺が勝てる組閣なのかはよくわかりません^^;

一軍首脳陣は若いですねぇ~

新たに入閣した光山氏が49歳で一番年上です

正直投手コーチ野手コーチに私は不安を感じています

コーチは現役時代の成績は関係なく

ひたすらコーチ経験と

人に教えるセンスが問われると思います

経験を積んできていますが

まだまだ駆け出しの方が多い

センスは私自身が教わっているわけではないので

私にはわかりません

野球もサッカーのようにコーチライセンス制にしたらいいのにね

私の中ではもう少し経験のある人を

招聘するのかと思っていたので

こんな感想になってしまいましたが

とにかくコーチたちの頑張りに期待しています

ベイスターズは若手選手が多く

教え甲斐もあるでしょう

頑張ってください


スポンサーリンク


オバQ田代富雄に金城が巨人のコーチへ・・・


この記事を見たときに正直

「やられたぁ~」

と思いました

育成に定評のある田代さんが

巨人のファーム巡回打撃コーチに就任

二軍三軍の選手へ打撃を指導するそうです

(巨人は来期から三軍制度になりました)

そしてハマの龍神こと金城龍彦も

巨人の三軍打撃コーチへ・・・

うーん

なんか悔しいですね

巨人でプレーするまでは納得します

金城も最後まで野球をやりきりたかったのでしょう

でも引退後は戻ってきて欲しかったです

その為にはDeNAがオファーを出さなきゃ

始まらない話なのですがね^^;

たぶん引退を決めた時点で

読売からオファーがあったのでしょう

DeNAに付け入る隙はありませんでした

ただこのように

横浜で育ったスター選手が

晩年の数年他球団に移籍しただけで

指導者としての道を他球団に

譲ってしまっていることが

ただただ悲しいです


多村仁志はどうなるのだろうか

来期はきっと多村を求める球団がいるはず

どんなに頑張っても選手としてはあと数年でしょう

その後ベイスターズに戻ってきてくれるかな?

たぶん所属球団が即効で

指導者のオファーを出すでしょうね

指導者としての

実力は未知数ですが

多村の指導なんて

とても魅力的だと思うのですが

あ、あと最後に

ソフトバンクホークスさん日本一おめでとうございました!

強いですねぇ

内川聖一抜きであの打線

隙の無い投手陣

でもホークスに興味ないので

その強さに全然ワクワクはしませんでした(笑)


ヤクルトスワローズさんは残念でしたねぇ

お疲れ様でした

ホークスの強さに圧倒された日本シリーズでしたが

真中ヤクルトにとって大切な年になったことでしょう

来シーズンは負けませんが

今後ともセリーグを盛り上げましょう


クリックして勝利祈願 ☆彡 (-人- )  星に願いを・・・ I ☆YOKOHAMA
いつも読んで頂きありがとうございます!
↓クリック↓はベイスターズブログランキングに反映されるのでとても励みになります(*^◯^*)

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル