2019/06/29 ロペス!筒香!ソト!ハマの三銃士がホームラン競争で爆裂勝利! 広 3 - 13 De


ロペス2本、筒香2本、ソト1本とハマスタホームラン競争が勃発し、交流戦で弱った鯉を一網打尽!

201906290.jpg

三銃士のビッグスマイル!


選手採点(投手)

今永昇太 5 「5回3失点、2.3.4回と続けての失点、打線の大逆転に助けられる。最低限の試合は作る」

三嶋一輝 7 「1回無失点、三者凡退。153キロの剛速球」

エスコバー 6 「1回無失点、被安打1も無失点に」

パットン 7 「1回無失点、危なげなく三者凡退」

武藤祐太 5 「1回無失点、走者を出すも最後は併殺に」

選手採点(野手)

神里和毅 7 「4打数2安打1犠打、犠打でも足を活かしたセーフティを試みる」

ソト 9 「4打数2安打3打点、中盤に貴重な逆転3ラン!」

ロペス 10 「5打数3安打4打点、先制アーチを含む2本塁打、守備でも存在感を見せるプレー連発」

筒香嘉智 9 「4打数3安打3打点、完璧な当たりのホームランを連発」

宮﨑敏郎 8 「4打数2安打1打点、鋭いセンター返しでタイムリー」

楠本泰史 7 「3打数2安打、高めの球を鋭く弾き返す。走塁では誘い出されるミス」

伊藤光 6 「4打数無安打2四球、四球できっちり2出塁」

大和 8 「4打数2安打2打点、終盤にダメ押しの2点適時二塁打、凡退の打席も鋭い当たり」

-------------(以下途中出場野手)-------------

乙坂智 5 「代打四球、その後ホームイン。のち外野守備へ」

佐野恵太 3 「代打、ファーストゴロ。その後一塁守備へ」

桑原将志 4 「終盤に代走出場からライトの守備へ、1打数無安打」

柴田竜拓 3 「セカンドで途中出場し2打数無安打2三振、三振の際には一塁走者が走塁死」

中井大介 - 「サードの守備へ」

嶺井博希 - 「終盤にマスク」




スポンサーリンク



らしいなぁ

ベイスターズらしい猛打の勝利

交流戦で沈み、弱ったカープを一網打尽です

先発はエースの今永ではありましたが

序盤から失点を重ねてしまうピッチング

それでも大量失点は取られずになんとか試合を作ってはくれましたね

ぶっ壊さない事が大切です

次の登板ではビシっとお願いします<(_ _)>

さあ、まずは三銃士の一人ロペスから

いいですね、打った瞬間の角度

レフト線へのホームランはロペス選手のバロメーター

先制ホームランに中盤の中押しといい場面で打ってくれます

前半戦はなかなか飛距離も伸びませんでしたが

いよいよラテンの季節に突入でしょうか

そして二人目は筒香嘉智

一試合に二本の本塁打は筒香嘉智の真骨頂

空振り三振が目立ってきた辺りから

打撃フォームも調整してきたニュースもありましたね

いきなりの結果に大満足

打球はセンター方向からレフト方向と

もしかして量産態勢に入っちゃいます?

そして最後はソト!

逆転3ランと素晴らしい一振り

ロペス同様にラテン人

灼熱の季節でついにエンジンかかってきたかな?

本日の打線は打者がそれぞれに答えを出してくれました

神里も打撃だけでなく足を意識した繋ぎをみせようと試みたり

宮﨑はきっちりとセンター返し

伊藤大和の下位打線も粘り強い

スタメン出場の楠本もマルチヒットと高めの球を弾き返しました

投手今永もヒットに送りバントと打ではきっちりとした仕事

コレだけ打つと明日が心配ですが

明日も勝ち切る事が大事ですね

天気は梅雨モードですが

ムシムシした空気をスカッとしてくれる戦いを期待したいです!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

筒香が・・・

 筒香がようやく復活のノロシを上げてイメージ通りの活躍を見せてくれましたね。このままの調子で行ってくれれば、何とかなるかも?ですね。大和がなんか打撃のタイミングが判ってきたようで、これならば下位打線も少し安心の芽も出てきたように思えるんですけれどもね。後一人、乙坂のベースに立つ立ち姿が以前と違って安心感が出て、ボールを見逃す力も出てきて、これならば外野の一角を爺だけかもしれませんがあげたくなってしまう気持ちにさせてくれました。兎に角明るい材料(失礼。)が出てきてこのまま、このままの調子でこの夏を乗り越えて行って欲しいものです。

Re: 筒香が・・・

大和と伊藤は長打も打てるところが相手にとって怖いと思います。
乙坂も最近調子良いですね、調子と言うかなにかを掴んでくれたと思いたいです。
筒香は、まぁこのくらいやって当然ですよね(期待値が他の選手とは段違いですし(;^ω^))

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル