2019/07/19 先発平良が粘投で2勝目、打線はロペスの初回3ランが決勝点に 中 2 - 3 De


先発平良が粘りのピッチング、打線はロペスが初回に決勝点となる3ラン!ドラゴンズの連勝を止める。

20190719.jpg

いっただろ?ロペスの確信歩き炸裂


選手採点(投手)

平良拳太郎 8 「6回無失点、走者を出しても丁寧に投げ込み8奪三振」

エスコバー 7 「1回無失点、剛球が呻る2奪三振」

パットン 3 「2/3回2失点、連打からピンチを招き失点、三嶋の救援を仰ぐ形に」

三嶋一輝 8 「1/3回無失点、打たれたら同点というピンチを凌ぐ」

山﨑康晃 7 「1回無失点、打ち取ったゴロが失策になり走者を背負うも抑え込んだ」

選手採点(野手)

乙坂智 5 「4打数1安打1盗塁」

筒香嘉智 7 「4打数2安打、凡退の打席でも鋭い打球が飛ぶ」

ソト 4 「3打数無安打1四球、良い当たりもあったが」

ロペス  「3打数1安打3打点1敬遠、初回に決勝点となる3ランホームラン」

佐野恵太 5 「3打数1安打」

宮﨑敏郎 5 「3打数2安打1失策、マルチヒットも併殺打も。またもや照明が目に入り記録は失策」

伊藤光 6 「3打数1安打、併殺はあったがバッテリーでドラゴンズを抑え込む」

柴田竜拓 4 「2打数無安打1犠打、ショート、セカンドを守る」

-------------(以下途中出場野手)-------------

関根大気 3 「代打もセカンドゴロ」

大和 3 「ショート途中出場、1打数無安打」



スポンサーリンク



はい、お疲れ様です

ドラゴンズの連勝を止めましたね

まずはというか

ここだけでしょう

そう、初回です

ドラゴンズの先発は好調の柳

横浜高校出身の投手だけにベイスターズファンも一目置いている投手ですね

そんな柳投手にベイスターズが襲い掛かりました

筒香が横高の先輩として二塁打で貫禄を見せ

ソトが四球でチャンスを演出

ここで昨日は音無しだったロペスが

汚名返上の初回にして決勝3ランホームラン!

高ーく打ち上げましたがスタンドまで伸びてくれましたね

その後は、2,4,5,6,7と走者を出すのですが点が取れず結果接戦に。。。

7回辺りは送りバントを決めて1点を狙いに行ったのですがね

うーん、あと一本が出ずでした

そんな拙攻もベイ投手陣が奮闘

先発の平良は、6回無失点の好投

低めへの投球で打つ気マンマンのドラゴンズ打線から8奪三振

7回からはエスコバーパットン三嶋山﨑のリレー

パットンが誤算でしたが三嶋がナイスフォロー

最後はヤスアキが締めてゲームセット

投手陣の粘りあっての勝利

好調中日相手に1点差で競り勝ったのは大きいですね(∩´∀`)∩


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル