2019/08/03 首位巨人に1.5ゲーム差と大接近、ソト4打点の活躍、エスコバーと国吉の救援光る 巨 5 - 6 De
- 2019/08/03
- 23:59
ソト4打点!エスコバーと国吉がピンチを凌ぎ、首位巨人に1.5ゲーム差と急接近!

ソトポーズも決まった
選手採点(投手)
石田健大 6 「6回3失点、力強く投げてきたが最後で岡本に3ラン被弾は勿体ない」
三嶋一輝 7 「1回無失点、2奪三振とねじ伏せる」
パットン 2 「0回2失点、球審の判定にイライラモード、力んだか坂本へはど真ん中を投げ痛打を喰らう」
エスコバー 8 「2/3回無失点、逆転の走者を背負ってのリリーフで2打者を抑え込む」
国吉佑樹 8 「1/3回無失点、ピンチでのワンポイントを全う」
山﨑康晃 8 「1回無失点、1点差を三者凡退で締める」
選手採点(野手)
神里和毅 7 「3打数1安打1四球1盗塁、打って走ってのプレー」
宮﨑敏郎 6 「「4打数1安打、4打席が得点に結びつく」
ソト 9 「3打数1安打4打点、犠牲フライに3ランと圧倒」
筒香嘉智 3 「4打数無安打、良い当たりもあったが」
ロペス 6 「4打数1安打、ツーベース一本」
中井大介 7 「3打数1安打1打点、古巣巨人からバックスクリーン弾」
嶺井博希 5 「3打数1安打」
大和 7 「3打数1安打、好守連発」
-------------(以下途中出場野手)-------------
柴田竜拓 4 「1打数無安打、セカンド、サードと守る」
乙坂智 3 「代打は空振り三振、ライトの守備へ」
石川雄洋 - 「代走からセカンド守備へ」
スポンサーリンク
おめでとうございます
巨人相手に連勝です
しかもゲーム差を1.5としました
いや、ゲーム差を考えてはいけませんね^^;
一戦一戦勝つだけでございます
さて、投手陣としては先発石田がまずまずの投球
序盤から力感ありました
しかし、中盤の走者を置いての3ランは勿体なかったですね
あそこを抑え込んでいけば完全に石田の試合だったと思います
継投となりパットンが誤算
ジャッジにイライラしてのど真ん中ストレートはヤバい
坂本に弾き返され同点に・・・
そこで登場したのはエスコバーと国吉
ツーポイント、ワンポイントと巨人打線の勢いを
堰き止めてくれたのは大きかったですね
その後に巨人バッテリーミスで決勝点が入ったのですから。
野手ではやっぱりソト
犠牲フライに3ランホームランと頼りになります
元巨人の中井がバックスクリーン弾
これには本人も気持ちよかったのではないですか?
守備では大和がファインプレーを連発
1点差を制しての勝利はとてもデカいですよ!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/08/07 先発濱口、豪快ピッチの11奪三振!ソト先制本塁打!ベイ2位を死守 De 4 - 0 広
- 2019/08/06 上茶谷大河、コントロールミス、失投に泣き炎上 De 4 - 8 広
- 2019/08/04 巨人を三タテ!嶺井アシスト、今永10勝目、石川雄洋1000本安打達成! 巨 2 - 3 De
- 2019/08/03 首位巨人に1.5ゲーム差と大接近、ソト4打点の活躍、エスコバーと国吉の救援光る 巨 5 - 6 De
- 2019/08/02 ベイ、巨人叩き!平良が投げ、ロペスが打つ元G大活躍、ソトも援護射撃 巨 2 - 4 De
- 2019/08/01 先発大貫は早期降板、打線も無死満塁を活かせず敗戦 ヤ 4 - 2 De
- 2019/07/31 宮﨑敏郎サヨナラ打!先発濱口、勝ちは消えたが粘りと気迫のピッチング! ヤ 3 - 4 De
2019/08/04 巨人を三タテ!嶺井アシスト、今永10勝目、石川雄洋1000本安打達成! 巨 2 - 3 De ホーム
2019/08/02 ベイ、巨人叩き!平良が投げ、ロペスが打つ元G大活躍、ソトも援護射撃 巨 2 - 4 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。