2019/08/11 ベイ打線8得点もベイ投手陣10失点とカード3タテを逃す 中 10 - 8 De
- 2019/08/11
- 22:15
桑原に適時打、筒香が2本塁打、ソト1本塁打と打線活発も投手陣がジワジワと詰め寄られての満塁ホームラン被弾

選手採点(投手)
今永昇太 4 「5回3失点、味方の援護から即失点をしてしまった」
武藤祐太 2 「1/3回4失点、アウトは犠打のみしか取れずランナーを溜め降板」
藤岡好明 2 「2/3回を2失点、救援も同点押し出し、そして満塁本塁打を被弾」
飯塚悟史 3 「1回1失点、二塁打と単打で即失点」
齋藤俊介 6 「1回無失点、三者凡退に」
国吉佑樹 5 「1回無失点、長打は打たれたが」
選手採点(野手)
桑原将志 6 「5打数1安打2打点、序盤の満塁チャンスで適時打」
筒香嘉智 9 「「5打数2安打5打点、序盤に勝ち越し3ラン、最終回に2ラン」
ロペス 7 「5打数2安打1打点、序盤に長短打」
ソト 8 「5打数2安打1打点、最終回にソロホームラン」
伊藤裕季也 4 「4打数1安打、初回にヒットも変化球攻めに苦しむ。守備では高いフライ追ってのポトリ」
細川成也 7 「3打数2安打、マルチヒット」
嶺井博希 2 「3打数無安打1失策、守備では悪送球と安定を欠く」
大和 8 「3打数2安打1四球、3出塁でチームに貢献」
-------------(以下途中出場野手)-------------
神里和毅 4 「代打はセカンドゴロ、レフトの守備へ」
乙坂智 4 「途中出場し、2打数無安打」
石川雄洋 4 「代打も空振り三振」
山本祐大 - 「終盤途中出場」
スポンサーリンク
はい
非常に勿体ない試合となりました
ここ最近の勢いから
先制されても一気に5得点で逆転
しかも苦しんでいた桑原にタイムリーが飛び出しスマイル
続く筒香が3ランと一気に突き放す展開ですから
これは今日もいけるのではないか!
なんて考えが甘過ぎました・・・
打線だけを見れば、8得点と十分な援護はしてくれていますが
野手の守備を見てみると、伊藤のフライの追い方
嶺井の暴投など隙を見せてしまっているプレーも複数あり
足元を救われる要因を作ってしまってもいた試合
先発今永はピリッとせず
援護をもらった後の即失点はエースらしくありません
最低限の5回で降板してしまったのもね
ピッチャー交代と共に投手の出来も悪く流れは中日に。。。
ピリッとしない先発だったこともあり
やりくりとなった継投ですが最近踏ん張っている武藤が走者を溜め
苦しい場面で今季は影の薄い藤岡に託し被弾
逃げ切る算段は崩壊
継投ってホントに難しいっすね(;´・ω・)
それでも、このカードは最低限の勝ち越し
8月9月は、我慢比べですね。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/08/14 ベイ4連敗。先発濱口1回炎上7失点・・・打線もノーノ―を防ぐのが精一杯 De 2 - 15 ヤ
- 2019/08/13 あぁ、3連敗・・・上茶谷大河がツバメの猛攻により炎上。打線反撃も届かず De 7 - 8 ヤ
- 2019/08/12 まさかの山﨑康晃、1イニング2被弾で痛恨のサヨナラ負けぇ・・・ De 4 - 5x ヤ
- 2019/08/11 ベイ打線8得点もベイ投手陣10失点とカード3タテを逃す 中 10 - 8 De
- 2019/08/10 若手躍動!伊藤裕季也がプロ初本塁打含む二打席連発!乙坂サヨナラ犠牲フライ 中 4 - 5x De
- 2019/08/09 2番サード・筒香嘉智、ソロに満塁本塁打に適時打に7打点と爆発! 中 6 - 10 De
- 2019/08/08 先発京山は四球に苦しむ、打線はC野村の前に音無し De 1 - 4 広
2019/08/12 まさかの山﨑康晃、1イニング2被弾で痛恨のサヨナラ負けぇ・・・ De 4 - 5x ヤ ホーム
2019/08/10 若手躍動!伊藤裕季也がプロ初本塁打含む二打席連発!乙坂サヨナラ犠牲フライ 中 4 - 5x De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。