2019/08/12 まさかの山﨑康晃、1イニング2被弾で痛恨のサヨナラ負けぇ・・・ De 4 - 5x ヤ


康晃、2被弾のサヨナラ負け。打線も中盤に引き離せず試合は縺れる2連敗

20190812.jpg


選手採点(投手)

東克樹 6 「5回2/3を2失点、先制のソロは浴びたが、3イニング連続三者凡退など試合を作る」

国吉佑樹 3 「1/3回無失点、走者二塁での救援も山田に痛打を喰らい失点」

エスコバー 5 「1回無失点、安打と四球でピンチを招くも無失点に」

三嶋一輝 7 「1回無失点、三者凡退で次のイニングの反撃を呼び込む」

山﨑康晃 1 「1回3失点、本塁打、安打、本塁打でサヨナラ負け」

選手採点(野手)

乙坂智 5 「5打数1安打1打点、野選で打点」

筒香嘉智 6 「「4打数1安打1打点1四球、9回に貴重なタイムリーヒット」

伊藤裕季也 4 「4打数1安打、チャンスで凡退」

ソト 6 「4打数2安打、マルチヒット」

佐野恵太 4 「4打数1安打、第四打席で安打も中盤での併殺打はタフ」

戸柱恭孝 5 「3打数1安打、ツーベースヒット。途中交代」

柴田竜拓 7 「4打数2安打1打点、スタメン起用に応える」

神里和毅 6 「4打数1安打1打点1盗塁、ショートゴロの間に打点」

-------------(以下途中出場野手)-------------

細川成也 4 「代打もセンターフライに」

大和 3 「終盤途中出場、打席は併殺打」

嶺井博希 4 「終盤に途中出場し内野安打が効果的もバッテリーではヤスアキと共に炎上」

桑原将志 - 「終盤センターの守備へ」



スポンサーリンク



うっす

お疲れ様でした

はぁ;つД`)

康晃がやられてしまいましたね

採点は厳しいですが、彼の今までの頑張りは評価してます

が、1イニング2被弾サヨナラ負けはヤバい

バレンティンに村上と一番ケアしなければならない長距離砲の二人

9回に2点を追加しての3点取られてってのはタフ過ぎる展開でした

投手陣としては先発東からいわゆる勝ち継投を注ぎ込む形

先発のイニング数がやや少なめなので

リリーフへの負担は相変わらずですが(; ・`д・´)

継投はやる事はやったかなと。

打線は3回4回5回のチャンスで2得点のみ

ここで取っておくと後の流れも多少楽になるのですが

本日、打撃兼精神的柱でもあるロペスが肩の違和感で欠場

もしあの場面でロペスだったら

もしあの時に伊藤光だったら

もしあの時に宮﨑がいたら

なんて思わせない全員野球に期待したい

なんとしてもカード勝ち越しだ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル