2019/08/14 ベイ4連敗。先発濱口1回炎上7失点・・・打線もノーノ―を防ぐのが精一杯 De 2 - 15 ヤ


先発濱口初回大炎上、リリーフも打ち込まれ15失点。打線もノーノ―を防ぐのが精一杯の4連敗・・・

20190814.jpg

成す術無し・・・


選手採点(投手)

濱口遥大 1 「1回7失点、いきなりの死球からスタート、1イニング2被弾と何も出来ず」

齋藤俊介 3 「3回4失点、火のついたスワローズ打線を止める事出来ず」

藤岡好明 5 「1回無失点、走者を出すものの無失点に」

飯塚悟史 3 「3回4失点、濱口同様に1イニングで2被弾し炎上」

選手採点(野手)

桑原将志 4 「2打数無安打1四球」

筒香嘉智 3 「「3打数無安打、初回から併殺打」

ロペス 3 「3打数無安打」

ソト 3 「3打数無安打」

伊藤裕季也 6 「4打数1安打1打点、石川投手のノーノ―を阻止するソロホームラン」

細川成也 3 「3打数無安打」

嶺井博希 2 「2打数無安打、投手陣と共に炎上」

大和 3 「3打数無安打」

-------------(以下途中出場野手)-------------

戸柱恭孝 3 「終盤の代打は凡退、守備につく」

飛雄馬 3 「代打ショートゴロ」

中井大介 5 「代打四球」

佐野恵太 3 「一塁途中出場、1打数無安打」

石川雄洋 5 「終盤途中出場、1打数1安打」

神里和毅 5 「終盤途中出場し、満塁の打席は四球押し出し」

柴田竜拓 5 「終盤途中出場、1打数1安打」



スポンサーリンク



はい、お疲れ様でした

球場観戦のファンの皆様

本日の応援、お疲れ様でした

って、ことでね

先発の濱口

期待しておりましたが・・・

初回から何も出来ずの失点

いきなりのデッドボールから始まり

球がとっちらかりコントロールも不安定

走者を置いてど真ん中へと放り込んでしまい被弾

高めの直球をフルスイングされた辺りも

狙い球を絞り込まれましたね

打球がベースに当たり不運なヒットを喰らう事もありましたが

完全にヤクルト打線に攻略された日となりました

後を受けたリリーフ陣も

火のついたヤクルト打線を止める事は出来ず

失点は膨らみ試合終了

打線もヤクルトのベテラン左腕石川の

丁寧なピッチングに対応出来ず・・・

伊藤(ゆ)のソロホームランと9回の若手投手を突っついた程度

下位チームヤクルトに楽に勝てると思ったのか

(実際、私は勝てると踏んでしまった)

1戦目の満塁弾

2戦目の9回本塁打連発サヨナラ

3戦目のヤクルト打線大爆発

ヤクルトは今季初のカード三タテらしいです

初の三タテが、劇的勝利ばかり

「まるで【ファンがこうなったらいいなと妄想する試合】のバーゲンセールだ」

でも、これは現実

野球って怖い・・・


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

シーズン終了

まあ、ここまででしょう。
もう優勝の可能性は無くなりましたし、あきらめましょう。

Re: シーズン終了

監督の言葉を借りれば最悪の「ターニングポイント」でしょうね。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル