コメント
嶺井が先発?捕手で・・・
先発オーダーで捕手が嶺井と聞いて、半分以上諦めていました。何故ならば可哀想な所もありますが嶺井だと大量失点になる事が多く、打線に大量点を取る力が現況では無く(失礼。)、先発選手も猫の目と言っても過言ではない位に変えてくる監督の事ですし、それに嶺井のリードはパターン化していて次球が読みやすく(外角・大事な所では低めに、そしてヒットを打たれるとむきになって同じボールを要求する等。)、投手に力量が無い限り連続失点になる要素が大になるという事です。でも希望が出て来ました。イースタンで伊藤(光)が出場しているではありませんか!昨年までの伊藤は本当にホームランの少ない選手でした。所がベイに移籍してから人が変わったように打ち始め印象に残る選手になって来ました。何時、何処で?伊藤を上げてくるのでしょう?楽しみにしています。後一つ、山﨑ー嶺井のコンビパターンはそろそろ止めにして欲しいものです。でも、監督が変わった人(あくまでも私感です。)だから無理かな?好調の中日相手にどこまで戦えるか期待しています。
Re: 嶺井が先発?捕手で・・・
伊藤光が私も待ち遠しいです。もう早く上げて!
戸柱嶺井ともにチャンスはあったんです、でも結果は出せなかったのですから仕方ない。
どの選手にも頑張って欲しいですが、良いと思ったら悪い、悪いと思ったら良い。プレーに安定感がありません。
やっぱり結果を出す選手が私は一番好きですよ。
康晃と嶺井とか監督はなにかしないと気が済まないんでしょうね
推しのファンは嬉しいでしょうが、私にとっては・・・
戸柱嶺井ともにチャンスはあったんです、でも結果は出せなかったのですから仕方ない。
どの選手にも頑張って欲しいですが、良いと思ったら悪い、悪いと思ったら良い。プレーに安定感がありません。
やっぱり結果を出す選手が私は一番好きですよ。
康晃と嶺井とか監督はなにかしないと気が済まないんでしょうね
推しのファンは嬉しいでしょうが、私にとっては・・・