2019/09/06 打線はなんとか4得点も投手陣が苦戦、平良7失点炎上・・・ De 4 - 8 中


連勝中のドラゴンズにドラゴンズキラー平良が連続四球も絡めての7失点・・・

20190906.jpg


選手採点(投手)

平良拳太郎 2 「3回2/3を7失点、初回に四球から長打を浴びる。常にノーアウト1塁の状況」

藤岡好明 4 「1回1/3を無失点、平良の救援もあっさり犠牲フライを打ち上げられた」

武藤祐太 6 「2回無失点、複数イニングを無難に抑える」

中後悠平 3 「2/3回1失点、二死までは何とか取るも投げ切れず中途半端な結果に」

三嶋一輝 5 「1/3回無失点、中後な投げ切れなかった分のワンポイント登板」

選手採点(野手)

中井大介 7 「5打数3安打、1番打者として3出塁の活躍」

ソト 4 「5打数1安打」

ロペス 3 「5打数無安打とブレーキ」

筒香嘉智 4 「3打数無安打2四球1失策、サードで失策を記録」

細川成也 7 「3打数1安打2打点、追い上げる適時二塁打」

梶谷隆幸 7 「2打数1安打1打点2四球、ホームランに出塁にと気を吐く」

嶺井博希 6 「2打数2安打1打点も琉球バッテリーは不発に終わる」 

大和 4 「3打数無安打1四球」

-------------(以下途中出場野手)-------------

倉本寿彦 3 「代打セカンドゴロ、昇格してからも元気無し」

神里和毅 4 「終盤の代打でセーフティをしかける、結果は犠打」

戸柱恭孝 4 「代打は死球、1打数無安打、途中からマスクを被る」




スポンサーリンク



はい

お疲れ様でした

今日は試合以外でも微妙なニュースが多かったですね

井納は自動車事故起こすし

ソリスは肩を痛めて帰国

(全然登板してないじゃん・・・)

んで、試合の方はというと・・・

ドラゴンズに強さを見せていた先発平良

しかし今日の状態は良くなかったですねぇ

無駄な連続四球は失点に繋がりますし

ビシエドに変化球がスッと内に入りど真ん中へ

ボールがシュート回転というか

外へ外へと悪い意味で流れていきました

初回にいきなり3失点

3,4回に2失点ずつしていては

試合のリズムもあったものではありません

リリーフ陣も比較的登板数少ない方々もピリッとせず

登板過多の三嶋が今日も投入されてしまう

やっぱり先発が炎上してしまえば完全に劣勢ですよね

3得点目で序盤で同点に追いつきましたが

その後に即勝ち越しを許していては、勝ちは遠のきます

首位巨人は今日も負けて6連敗中

追いつく隙を与えてくれているんだけどねぇ。。。

お付き合いしちゃダメよ。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

嶺井が先発?捕手で・・・

 先発オーダーで捕手が嶺井と聞いて、半分以上諦めていました。何故ならば可哀想な所もありますが嶺井だと大量失点になる事が多く、打線に大量点を取る力が現況では無く(失礼。)、先発選手も猫の目と言っても過言ではない位に変えてくる監督の事ですし、それに嶺井のリードはパターン化していて次球が読みやすく(外角・大事な所では低めに、そしてヒットを打たれるとむきになって同じボールを要求する等。)、投手に力量が無い限り連続失点になる要素が大になるという事です。でも希望が出て来ました。イースタンで伊藤(光)が出場しているではありませんか!昨年までの伊藤は本当にホームランの少ない選手でした。所がベイに移籍してから人が変わったように打ち始め印象に残る選手になって来ました。何時、何処で?伊藤を上げてくるのでしょう?楽しみにしています。後一つ、山﨑ー嶺井のコンビパターンはそろそろ止めにして欲しいものです。でも、監督が変わった人(あくまでも私感です。)だから無理かな?好調の中日相手にどこまで戦えるか期待しています。

Re: 嶺井が先発?捕手で・・・

伊藤光が私も待ち遠しいです。もう早く上げて!
戸柱嶺井ともにチャンスはあったんです、でも結果は出せなかったのですから仕方ない。
どの選手にも頑張って欲しいですが、良いと思ったら悪い、悪いと思ったら良い。プレーに安定感がありません。
やっぱり結果を出す選手が私は一番好きですよ。

康晃と嶺井とか監督はなにかしないと気が済まないんでしょうね
推しのファンは嬉しいでしょうが、私にとっては・・・

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル