2019/09/08 初先発齋藤俊介投手が5回1失点と好投もソトの2ランで完封阻止が精一杯 De 2 - 5 中


プロ初先発・齋藤俊介投手が5回1失点と好調・恐竜打線と真っ向勝負!リリーフ三上が崩れ、打線も振るわず、カード3タテを喰らう・・・

20190908.jpg


選手採点(投手)

齋藤俊介 7 「5回1失点、中継ぎとして先日登板していた為。、好投も61球での降板となったが試合を作れたのは好材料。プロ初安打も記録した」

三上朋也 2 「1回3失点、ファームから昇格した三上も状態は良くない。制球も悪く、球速の伸びてこず。バッテリーミスにも苦しむ」

石田健大 3 「2/3回1失点、先頭打者にヒットを許しての長打を浴びた」

藤岡好明 6 「1/3回無失点、走者を二塁に置いた救援はワンポイント成功」

山﨑康晃 6 「1回無失点、調整登板を三者凡退に」

選手採点(野手)

中井大介 4 「4打数1安打、最終打席でツーベースヒット」

ソト 6 「4打数1安打2打点、最終回に2ランホームランも、時すでに遅し」

ロペス 3 「4打数無安打、深い位置のファールフライを背走捕球。ドラゴンズの鋭いタッチアップにやられた」

筒香嘉智 2 「4打数無安打、得意の中日大野との対戦も3三振を喫した」

細川成也 2 「3打数無安打、全て空振り三振の3三振」

嶺井博希 3 「3打数1安打、守備ではバッテリーミスも」 

大和 3 「3打数無安打」

梶谷隆幸 5 「3打数1安打」

-------------(以下途中出場野手)-------------

飛雄馬 3 「代打センターフライ」

山本祐大 3 「代打ピッチャーゴロ」



スポンサーリンク



はい

お疲れ様でした

このカード、まさかの三連敗

いや、調子の上がってきているドラゴンズに

まさかなんて言っては失礼ですね

普通に実力で負けました

先発は齋藤俊介投手

プロ初先発ではありましたが、思い切りの良いピッチングだったと思います

多少強い当たりを飛ばされても外野手の守備範囲内に収まり

軽快に5回61球

1失点は先頭打者にスリーベースを打たれましたから失点は致し方ない

その後にズルズルと失点しなかった辺りも良かった

まだドラゴンズとしても齋藤投手のデータ不足というのもあるのでしょうかね

対戦を重ねていくうちに・・・と思いましたが

ラミレス監督、リリーフへ戻すそうですね。

齋藤が降板し後を受けたのが三上

クリーニング手術からの一軍復帰は苦しい結果に・・・

球威も制球も数段足りない状態では。

四球を見逃してくれるほど

今のドラゴンズ打線は甘くなく、3失点

バッテリーミスも再び起こりましたし・・・

打線も中日大野投手の力投に歯が立たず

完封阻止が精一杯

明後日からの巨人との直接対決で迫るしか方法は無いですね

ここで差が広がるのか、はたまた縮まるのか

天王山は、明後日からでしょうか。。。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

巨人戦で

 確かに巨人戦の行方で良い方に向かうのか、悪い方に向かうのかが判って来ると思いますね。ここまでで不思議な事は巨・広には善戦するのに阪・中・ヤに対しては両極端、つまり前者と戦った後の後者との戦いが分が悪いという事です。これは一体何何でしょうね?それに今季は数連勝の後に数連敗というかってなかった戦い方をしています。多分、ベイにとって峠なんでしょうね。来季から良い方向に転がるのか、悪い方に転がるのか不思議な監督の采配(多分来季も監督自らが辞退を言い出さない限り、親会社も不思議な会社ですから続投の線が濃いと思われます。)もあるので結果を見届けたいです。

Re: 巨人戦で

監督は上を見て、足元がお留守になっているのでしょうか。プレーするのは選手ですが下位で守るものがないチームは、この時期怖いですよ。調子云々場当たり的な戦いでは足元をすくわれますし、弱いとは言いませんが不安定です。
下位チームに勝てるのはきっちりとした野球だと思います。
きっちりした野球がどうとは言いませんが、見ていてそう感じさせていないのは事実だと思います。
4年間の集大成としての戦術は正直見えません。

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル