2019/09/10 今永昇太が奮闘も巨人若き主砲岡本に痛恨被弾、打線繋がらず痛い敗戦 巨 4 - 2 De


中8日かけての今永昇太、7回2失点10奪三振の力投も痛恨の被弾、打線は繋がらず、エースで試合を落とす

20190910.jpg


選手採点(投手)

今永昇太 7 「7回2失点、10奪三振の力投も岡本にチェンジアップが甘く入り、痛恨の2ランを被弾」

エスコバー 3 「1回1失点、自慢のストレートが高めに・・・岡本に2打席連発を許す」

砂田毅樹 5 「1回無失点、安打と敬遠のピンチも無失点に」

選手採点(野手)

乙坂智 3 「3打数無安打、併殺後の4打席目で代打を送られた」

ソト 3 「4打数無安打、2番ソト不発」

ロペス 7 「3打数1安打1打点、クックから先制のソロホームラン」

筒香嘉智 6 「3打数1安打1四球」

佐野恵太 7 「3打数2安打1四球と3出塁」

梶谷隆幸 4 「4打数無安打、守備ではダイビングキャッチにジャンピングキャッチと球際の強さを見せた」 

戸柱恭孝 5 「3打数1安打」

大和 4 「3打数無安打1四球、打撃の調子は下がり気味」

-------------(以下途中出場野手)-------------

細川成也 3 「代打から途中出場、2打数無安打1失策は悪送球」

神里和毅 3 「代打センターフライ」

中井大介 3 「代打空振り三振」

柴田竜拓 7 「9回裏の代打でソロホームランと意地を見せる」


スポンサーリンク



はい

首位攻防戦

非常に重要な3連戦ですね

天王山なんて表現も使われています

追うベイスターズとしては絶対に落とせない試合なのですが

・・・

落としました・・・

調整を続けての登板となった今永

5回までは被安打1と好ピッチも

6回に落とし穴がありました

四球、そして被弾の逆転2ラン

打った岡本も凄いのだが、チェンジアップが真ん中付近に・・・

打線は巨人の細かい継投を捉えきれず逃げ切られ

守備では細川とエスコバーが送球による失策

エスコバーが投げた8回

ヒット、悪送球、バント、犠牲フライからのソロホームラン

なにこの流れるような攻撃

しかも相手のミスに付け込むなんてエグい

そうだよね、これが首位のチームの底力

いつだって真っ向勝負の若者と

酸いも甘いも知り尽くしたオジサマ

ぐらいの差がある気がする。。。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル