2019/09/12 監督曰く、もっとも重要な試合、完敗・・・平良不振、序盤からの継投も虚しく 巨 8 - 5 De


天王山の首位攻防戦は、痛恨の1勝2敗カード負け越しに。先発平良を早々に見切るも継投決まらず。G丸の複数弾に泣く

20190912.jpg


選手採点(投手)

平良拳太郎 2 「1回2/3を2失点、開始早々の3連打、次のイニングは連続四球と修正不能」

武藤祐太 3 「2回1/3を4失点(自責3)、先頭打者に出塁を許してしまい火傷をする」

石田健大 7 「2回無失点、被安打1」

国吉佑樹 4 「2回2失点、2イニングで3奪三振と力強さを見せたが丸に一閃された」

三嶋一輝 6 「1回無失点、三者凡退に」

選手採点(野手)

中井大介 4 「4打数1安打」

乙坂智 3 「3打数無安打1四球1犠打1失策」

ロペス 4 「4打数無安打1打点、犠牲フライで打点」

筒香嘉智 7 「4打数2安打1打点、弾丸ライナーのセンターオーバータイムリーツーベースヒット」

ソト 7 「3打数1安打1打点1敬遠、追撃のソロホームラン。ソトに打たれまくられ、G原監督も苦虫を嚙み潰したような表情」

宮﨑敏郎 6 「4打数2安打、復帰即マルチヒットを記録。守備では捕球もボールがなかなかつかめず内野安打を許す」 

伊藤光 4 「2打数無安打、途中交代」

大和 5 「3打数1安打1四球、際どいゴロを捌くも」

-------------(以下途中出場野手)-------------

梶谷隆幸 3 「満塁の代打もセカンドフライに」

柴田竜拓 6 「9回の代打でキッチリと四球を選ぶ」

佐野恵太 8 「9回の代打でデラロサから2ランホームラン!」

戸柱恭孝 3 「代打ショートライナー」

細川成也 3 「代打空振り三振」

神里和毅 3 「代打セカンドゴロ」


スポンサーリンク



はい、お疲れ様でした

もっとも重要な試合と称された巨人三連戦は

カード負け越しで終了となりました

まぁね、先発が早々に降りては

なかなか勝てませんよね

先発がダメそうならすぐに切り替える戦略で挑んだんでしょう

まず打線、巨人投手陣だって万全ではありませんから

隙はありまして5得点も明らかに状態の良い柴田がスタメン落ち

二塁は中井大介選手でしたが

これは元巨人の反骨心に賭けたのですか?

巨人戦は打率1割台だし、左右の打率も普通

セカンド起用で調子が良いのは柴田ですね

9回でなんとか打ちたい場面も四球を取っています

内野守備もより堅くなりますし

試合の決まってしまった終盤の代打では旬を逃します

ポジポイントは、ソトの二年連続の40号

宮﨑敏郎の復帰でしょうか

投手陣の方では先発平良が前回同様の不振

語らずもがな

早い回での交代で武藤が登板し満塁のピンチは抑えたが

他イニングでは連続本塁打を喰らうなど巨人打線を抑え込めず

厳しいね

この継投に1,2番の打順がまったく固定出来ない

まぁ打順は全く固定する気もないみたいだけど:(;゙゚''ω゚''):

残り10試合

好きなようにやればいいさ。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル