2019/09/20 DB平良、G山口のFA関連対決も・・・序盤から点を重ねられては・・・ 巨 9 - 4 De
- 2019/09/20
- 22:42
ここのところ状態が上がって来なかった先発平良、序盤から崩れる。打線は初回に2点もG山口に逃げ切られ・・・巨人のマジックは「2」

選手採点(投手)
平良拳太郎 2 「3回2/3を4失点、コントロール甘めで序盤から捉まり修正効かず」
石田健大 4 「2回1/3を1失点、重信から被弾」
三嶋一輝 3 「1回2失点、適時打に犠飛と」
エスコバー 5 「1回無失点、出塁は許すも併殺に」
国吉佑樹 3 「2/3回2失点、坂本岡本に連続被弾」
櫻井周斗 5 「1/3回無失点、2打者と対戦」
選手採点(野手)
乙坂智 6 「2打数無安打2四球1死球、四死球で3出塁」
梶谷隆幸 4 「3打数無安打1四球」
ソト 4 「4打数1安打、満塁の大チャンスは空振り三振に」
佐野恵太 4 「3打数無安打1四球」
ロペス 6 「4打数1安打1打点、初回に適時打」
宮﨑敏郎 6 「2打数無安打1打点1四球1死球、押し出し四球で打点」
伊藤光 4 「3打数1安打、初回のチャンスでの併殺が痛い。守備ではファールチップがグラブに直撃、故障上がりの指に再びダメージか・・・苦しい表情を見せる」
大和 6 「4打数1安打2打点、7回に追い上げムードとなった2点適時二塁打」
-------------(以下途中出場野手)-------------
伊藤裕季也 3 「代打ライトフライ」
柴田竜拓 3 「代打ファーストゴロ」
桑原将志 5 「最終回の代打はツーベースヒット」
スポンサーリンク
はい
お疲れ様でした
え?昨日の記事?
はて?
劇的なサヨナラ勝ち、良かったですよね
今シーズンはサヨナラ勝ちの翌日の勝率ってどんなもんなんでしょうかね
(調べないけど)
て、ことでね
プレイボールで早速2失点ですか・・・
うーん、先発陣が特にタフになってますねぇ
1,2,3,5,6,7,9回と点を重ねられては
正直勝てないっすよ:(;゙゚''ω゚''):
1回裏にベイスターズも同点に追いついたまでは良かったんですが。
(併殺で攻撃終わったけどさ)
2-2からの次の点が巨人に持ってかれたのも痛い
被弾なんだよねぇ
先発平良のコントロールが栗ご飯の栗くらい甘い
今日、栗ご飯だったんですよ。
バントをしようと構えたG山口の顔付近にすっぽ抜けてしまうくらい安定しない制球
ラミレス監督に早期降板させられているのも仕方ないくらい
毎回同じパターンになってしまっているのが心配です
先発早期降板ともなればリリーフ陣に負担はいきます
中継ぎ先発中継ぎと異動しまくり石田
投げまくりの三嶋
同じく国吉と失点止まらず
打線は5安打で4得点と数字上効率は良かったですね
7回裏の追い上げムードでの満塁ソト三振はやられました
あそこで打って、ワンチャンスあったかどうか。
それでも9点取られては苦しいです
昨日の様な試合は1シーズンで1回あるかないか
着実に得点を重ねるチームの方が勝ちますよね
って、巨人もこの試合の前まで貧打だって言ってたんだけども・・・
データじゃわからない
やってみなきゃわからないってのが面白いんだけどもさ。
兎に角、お疲れさん。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/09/24 ベイ2位確定、大貫、リリーフ陣好投!打線は初回にロペス宮﨑が打点! De 7 - 1 中
- 2019/09/22 CS出場を狙う虎の必死の7継投にベイ沈黙・・・ De 0 - 3 神
- 2019/09/21 先発上茶谷、中継ぎエスコバーと奮闘も抑え山﨑康晃が誤算。巨人が優勝を決める 巨 3 - 2 De
- 2019/09/20 DB平良、G山口のFA関連対決も・・・序盤から点を重ねられては・・・ 巨 9 - 4 De
- 2019/09/16 中日・19歳の若武者山本拓実投手に牛耳られる。失点は積み重なり完敗 De 1 - 8 中
- 2019/09/15 天敵・山井を攻略!佐野、ロペス、宮﨑、柴田と存在感!バリオス今季初勝利! De 6 - 2 中
- 【簡略】2019/09/14 傷心のヤクルトに対し着実に点を重ねた、筒香一発、上茶谷勝ち投手に ヤ 4 - 7 De
2019/09/21 先発上茶谷、中継ぎエスコバーと奮闘も抑え山﨑康晃が誤算。巨人が優勝を決める 巨 3 - 2 De ホーム
2019/09/16 中日・19歳の若武者山本拓実投手に牛耳られる。失点は積み重なり完敗 De 1 - 8 中
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。