2019/09/24 ベイ2位確定、大貫、リリーフ陣好投!打線は初回にロペス宮﨑が打点! De 7 - 1 中
- 2019/09/24
- 21:59
ベイスターズ、初回の猛攻でロメロを攻略!先発大貫好投、大量得点に恵まれての三嶋、エスコバー、山﨑康晃と継投も決まる。ベイスターズ、2位を確定させる。

選手採点(投手)
大貫晋一 7 「5回1失点、初回に被弾も2回以降はヒットを許さず、5イニングを投げ切ったところでベンチの意向で交代か」
三嶋一輝 7 「2回無失点、6,7回の難しいイニングを回跨ぎ」
エスコバー 5 「1回無失点、内野安打は許したが危なげなく」
山﨑康晃 5 「1回無失点、大量点差で難なく」
選手採点(野手)
中井大介 3 「4打数無安打、途中交代」
桑原将志 7 「3打数1安打2四球と出塁で貢献」
ソト 5 「5打数1安打、初回のヒットが得点に繋がる」
ロペス 8 「5打数2安打1打点、初回に先制タイムリー!」
宮﨑敏郎 9 「4打数2安打3打点1敬遠、初回に3ランを叩き込む」
伊藤裕季也 5 「2打数1安打で中盤に途中交代」
伊藤光 6 「2打数無安打1四球1死球、1打席で自打球に死球と両足に当たる不運・・・バッテリーでは大貫と試合を作る」
大和 3 「4打数無安打、守備は安定」
-------------(以下途中出場野手)-------------
梶谷隆幸 5 「代打四球」
乙坂智 3 「終盤に代打空振り三振、ライトの守備へ」
佐野恵太 7 「中盤に途中出場し、3打数1安打2打点。ダメ押し2点適時二塁打」
柴田竜拓 7 「終盤にセカンドで出場し、打席では適時打を放つ」
戸柱恭孝 - 「終盤にマスク、伊藤が自打球に死球と足を痛めた事もあり出場」
楠本泰史 - 「代走出場」
スポンサーリンク
お疲れ様でした
ベイスターズがやっとこさ2位を確定させました
CS出場ラインも混戦となっていましたが自力で決めてくれましたね
ベイスターズ投手陣
先発は大貫投手
ここ最近は不甲斐ないピッチングが続いてはいましたが
今日はキッチリと投げ切れましたね
初回に一発は喰らいましたけどソロ
その後は安打許さない内容
好投を続けながらも、5回75球での交代となりました
もう1イニングと思いましたが登板間隔の問題があったのでしょうか
それでも75球でっていうのは勿体ない
しかししかし、ラミレス監督は最初から決めてそうな感じでしたね
後を投げた三嶋投手が2イニングを無失点に抑えてくれたのも
試合の流れを渡さない好投となりまして
後はエスコバー、ヤスアキと石橋を叩いて渡りました。
ベイスターズ野手陣
筒香が抜けた打線は初回に4点
終盤に3点と試合を決めました
初回は四球と安打からチャンスを作ってのロペスの適時打
続いた宮崎の3ランが強烈でしたね
広いナゴヤドームでもロメロの外角高めを右方向へぶち込んでくれました(∩´∀`)∩
7回には佐野と柴田が存在感を見せタイムリーヒット
出塁で貢献した桑原も光ってます
光っていると言えば、伊藤光
打席で自打球で悶絶した後にデッドボールを喰らう不運
両足に直撃・・・
いったい、光が何をしたというのだ・・・
これ以上の故障は勘弁願いたい。
負けたらBクラス確定の必死のドラゴンズを振り切っての2位確定
これで残り試合は、休息を入れながらの起用が出来るかなと。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/09/28 最終戦は苦手阪神に対していつもの負け方、投手陣野手陣不発 神 7 - 0 De
- 2019/09/27 阿部慎之助選手引退試合にお付き合い、お試し試合は満塁弾で勝負あり De 4 - 6 巨
- 2019/09/24 ベイ2位確定、大貫、リリーフ陣好投!打線は初回にロペス宮﨑が打点! De 7 - 1 中
- 2019/09/22 CS出場を狙う虎の必死の7継投にベイ沈黙・・・ De 0 - 3 神
- 2019/09/21 先発上茶谷、中継ぎエスコバーと奮闘も抑え山﨑康晃が誤算。巨人が優勝を決める 巨 3 - 2 De
- 2019/09/20 DB平良、G山口のFA関連対決も・・・序盤から点を重ねられては・・・ 巨 9 - 4 De
- 2019/09/16 中日・19歳の若武者山本拓実投手に牛耳られる。失点は積み重なり完敗 De 1 - 8 中
2019/09/27 阿部慎之助選手引退試合にお付き合い、お試し試合は満塁弾で勝負あり De 4 - 6 巨 ホーム
2019/09/22 CS出場を狙う虎の必死の7継投にベイ沈黙・・・ De 0 - 3 神
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。