2019/10/06 乙坂智、一閃!チームの窮地を救う代打サヨナラ2ランホームラン! 神 4 - 6x De
- 2019/10/06
- 21:59
互いに二ケタ安打を記録、粘る猛虎を乙坂智が代打サヨナラ2ランホームランで終止符を打つ!打者も投手も吼えまくるベイスターズナイン、1勝1敗、明日で決まる。

クールに打球を見送った乙坂
選手採点(投手)
濱口遥大 5 「4回2/3を1失点、5回に捉まる事にはなったが序盤から奪三振と先生は許さない」
三嶋一輝 5 「1/3回無失点、濱口が残した走者を背負っての登板、安打は許すが失点許さず」
今永昇太 3 「1回1失点、暴投も絡む失点」
パットン 3 「1/3回無失点、ヒット死球ヒットと打たれる。盗塁阻止のワンアウトに留まった」
エスコバー 8 「2/3回無失点、パットンが残したピンチを切り抜ける、そして吼える」
山﨑康晃 4 「2回1失点、2イニング指令を受けたマウンドは最後の最後で福留に同点ソロを被弾。最悪の逆転は死守」
選手採点(野手)
神里和毅 8 「5打数2安打1打点、出塁に打点と打って走っての貢献」
ソト 6 「3打数1安打2四球、青柳のスライダーに苦戦も3出塁」
筒香嘉智 7 「5打数1安打1打点、2試合連続本塁打!ソロホームランで追加点」
ロペス 9 「5打数2安打2打点、先制の2ランホームラン!吼える!」
宮﨑敏郎 8 「5打数3安打、安打を重ねチャンスメイク。守備でも攻めの守備」
戸柱恭孝 5 「2打数無安打1四球、先発濱口とのコンビで試合を作る、途中交代」
柴田竜拓 6 「3打数1安打1四球、軽快な守備で投手をバックアップ」
大和 3 「3打数無安打1四球1失策、送球ミスの失策は失点に。ホームへの激走、盗塁阻止へのタッチプレイなど好プレーも」
-------------(以下途中出場野手)-------------
梶谷隆幸 3 「無死二三塁の代打も空振り三振」
中井大介 3 「代打ショートライナー」
乙坂智 10 「代打サヨナラ2ランホームラン!」
嶺井博希 4 「途中出場し、1打数無安打。山﨑とのバッテリーを組むも」
桑原将志 - 「終盤に代走からセンターの守備へ」
スポンサーリンク
クライマックスシリーズ第一戦
思い出したくもない第一戦
この試合は首脳陣もバタついてのピッチャー交代出来ない珍プレーや
6点差を付けての大逆転負けと継投戦の怖さを感じさせる試合となりました
良いか悪いか別として、いきなりバリオスをリリーフで一発勝負は怖いかなと
この日は苦しんだエスコバーの回跨ぎ
他に投手が居なかった訳ではないのでここら辺は柔軟に。
勝たなければならない試合での一瞬の見せた隙を虎視眈々と狙っていました
打線は初回に3点、中盤に4点と計7得点
この7点で勝負を決めなきゃ。
贅沢を言えば初回にもう1点欲しい
3点取って、相手投手は緊急降板
相手のピンチをジワジワ攻め、何でもいいからもう1点を奪い取る
そんな攻めが出来たらベイスターズ打線って
最強っていうか相手にとって最も凶悪な打線だと思うんだよね。。。
クライマックスシリーズ第二戦
はい!負けたら終わりの第二戦
ベイスターズ打線が再び序盤から空中戦
初回にロペスの2ラン、3回に筒香の2試合連続となるソロ
神里がヘッドスライディングを見せれば、ロペスが吼えるなど
昨日の嫌な雰囲気を吹き飛ばそうと気を吐くベイナイン
主導権はベイスターズなんだけども、なんとなーくタイガースに追いつかれる予感・・・
先発濱口は奪三振を交えて踏ん張るも中盤に捉まる
ここで今永にスイッチも、なかなか中継ぎ今永が決まりませんね
固執しないように気を付けたい
昨日苦虫を噛んだエスコバーが奮闘しリベンジ
ただ、ヤスアキが2イニング指令を受けるも最後の最後で同点ソロ
相手は酸いも甘いも知り尽くした福留
完全に決め打ちされた打球は・・・
逆転弾じゃなかったのがベイにまだ運がありましたね(;´・ω・)
そして9回に代打乙坂がサヨナラホームランでフィニッシュ
監督はフィーリングで決めたらしいです
乙坂はメッセンジャーから3ランを放ったり
前のクライマックスシリーズでは甲子園のポール際に放り込んだりと
なんとなく要所の阪神戦でやってくれそうなイメージは確かにあります
何はともあれ、一発で決めてくれて良かった
2位チームとして後攻め出来るのも助かります
延長戦では得点してしまえば即勝利ですから虎の猛追を受けなくて済みます
明日は最高のホームアドバンテージであるファンの大声援の中
なにがなんでも勝利
点の取り方なんてどうでもいいから勝利
失点しても勝てばいいから勝利に一歩一歩繋げる投球
明日は絶対に負けられない試合
明日だけは内容は何も言うまい
勝ってくれ!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2019/10/07 あぁ涙雨、ミスからの失点でロースコア―ゲームを落としシーズンが終わる 神 2 - 1 De
- 2019/10/06 乙坂智、一閃!チームの窮地を救う代打サヨナラ2ランホームラン! 神 4 - 6x De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。