DeNAベイスターズのコーチ人事が決定、三浦大輔一軍投手コーチが二軍監督に


数名の入れ替わりと新入団があったコーチ人事、一番影響ありそうなのは大村巌氏が打撃コーチとして再就任してくれた事か。



一軍

監督 アレックス・ラミレス

ヘッドコーチ 青山道雄

チーフ打撃コーチ 田代富雄

打撃コーチ 坪井智哉

投手コーチ 木塚敦志

投手コーチ 川村丈夫

内野守備走塁コーチ 永池恭男

外野守備走塁コーチ 上田佳範

バッテリーコーチ 藤田和男

二軍

監督 三浦大輔

総合コーチ 万永貴司

打撃コーチ 大村巌

打撃コーチ 嶋村一輝

打撃コーチ 下園達哉

投手コーチ 大家友和

投手コーチ 牛田成樹

内野守備走塁コーチ 柳田殖生

外野守備走塁コーチ 小池正晃

バッテリーコーチ 新沼慎二

バッテリーコーチ 鶴岡一成

赤文字は新任



スポンサーリンク


はい

コーチ人事も決定しましたね

コーチというのもチーム強化の一つでございます

他球団のコーチ人事で有名どころの名前が出ているだけに

ベイスターズとしてな名前負けはしている印象です

それでも大村巌氏の復帰は非常に嬉しいですね

ファームで伸び悩む若手たちを一軍へ導いて欲しい

そして番長が、一軍投手コーチから二軍監督へ。

将来を見据えた人事ですね

一軍では意思疎通が上手くいっていたのかわかりませんが

一定の経験は積みました

二軍ではありますが監督の仕事に関わるのは大切です

下園氏、牛田氏が二軍打撃、投手コーチに就任

コーチング能力は不明ですが頑張って頂きたい

走塁関係では目新しさが無く、改革が出来るのかが不安

DeNAとしては、コーチ人事での人脈が不足しているのかなぁとは思いますけど

まぁ、それも積み重ねですから仕方ないのでしょうか。




にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コーチ陣に関して

 確かにコーチ陣に関しては管理人さんの言う通りに人脈不足なのでしょうね。爺としては壊れたシグナルの上田氏と追い込まれる前に打て一点張りの坪井氏には変わってもらいたかったのが本音です。そして、守備・走塁コーチも変化がない所を見ると来季も走る野球は見られそうもありませんね。でも、監督が独断専行の人だから進んでコーチになってくれる人はいないのではないかとも思っています。そうすると選手に大変化が起こらない限り、今のままだと来季も浮き沈みの大きいシーズンを迎えそうな予感がします。外れてほしいのですがね・・・。

Re: コーチ陣に関して

走塁も強化していくような話を監督もしていましたが、コーチ陣も代わり映え無く走塁強化を誰が教えるんだという感じです。今までのコーチでもし出来るのであれば、何故今までやらなかったのかとも思われ、それも不満点になりますね。
選手達には他球団の選手でもいいですから、自主トレをお願いしていった方が良いです。かつてのG坂本がYS宮本に弟子入りしたように。盗塁、走塁のスペシャリストへお願いへ行くべきです。

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル