康晃、左手首付近に打球を喰らう。上茶谷は4回1失点、坂本は2回無失点
- 2020/02/19
- 22:17
山﨑康晃は手首付近に打球を受け降板・・・上茶谷は力みを無くしての投球!ルーキー坂本は最速148キロのストレート、さらには変化球でも奪三振とアピール成功!
【スポニチ】DeNA 山崎が緊急降板、左手首付近に打球 ラミレス監督「重症にはならないと思う」 https://t.co/Unj1qPkdas #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) February 19, 2020
監督の言葉を信じるしかない
【デイリー】DeNA・ドラ2坂本が2回無失点 MAX148キロ「イメージ通りの球」 https://t.co/1SLDam2hNT #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) February 19, 2020
即戦力投手としてアピール成功!
【サンスポ】DeNA・上茶谷、反省生かし4回1失点「力任せにはならなかった」 https://t.co/tPP73Zgs8G #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) February 19, 2020
新人には負けられない
2年目の先輩も投球をまとめた
スポンサーリンク
はい
投手陣はどうだったでしょうかね
まずは山﨑康晃投手が心配です
打球を受けての途中降板
キャンプも順調に進んでいましたが
練習試合での負傷
大事を取っての降板でしょうね
不幸中の幸いだったのは利き腕ではない左
打撲で済んで欲しいところです
4イニングを投げた上茶谷
前回は打ち込まれましたが
今回は低めへの意識と力まない
脱力投法で4回1失点
この前の失敗から修正をしてくれました
必要不可欠なローテーション右腕なだけに
上茶谷投手の仕上がりも要チェックですね
ドラフト2位左腕・坂本裕哉投手
彼が光りましたね^^
ストレートはMAX148キロですよ!
直球でも変化球でも三振を奪えることも見せてくれました
ピープルズ投手同様にコントロールに苦しむタイプでもなさそうですし
大いに期待出来る投手だと思います。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 東スポさんが悩める山﨑康晃投手へファーム調整を進めている
- ヤスアキジャンプが禁止の可能性だって?識者会議とはなんなのか
- 山﨑康晃投手は左前腕部打撲、取りあえず一安心
- 康晃、左手首付近に打球を喰らう。上茶谷は4回1失点、坂本は2回無失点
- アスリートたちの集い「チーム康晃」構造
- やっぱりシーズンオフも山﨑康晃!!!
- 来年1月10日に山﨑康晃選手がラジオDJに挑戦!
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。