日本野球機構(NPB)からオープン戦全72試合及び教育リーグ無観客試合に決定と通達
- 2020/02/26
- 20:14
コロナウイルス問題に対し日本野球機構からの通達。オープン戦全72試合及び教育リーグ無観客試合・・・
プロ野球12球団および日本野球機構は、新型コロナウイルスの影響により、2/29(土)~3/15(日)に開催予定のオープン戦および教育リーグを無観客試合とすることを決定いたしました。すでにご購入のチケットにつきましては、各主催者(球団)発表の情報をご確認ください。https://t.co/eKBvoSQYgD#NPB
— 日本野球機構(NPB) (@npb) February 26, 2020
非常に残念ではあるが致し方なし
「ーー政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、また、多数の方が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は、中止、延期又は規模縮小等の対応を要請することといたします。」(2/3)
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) February 26, 2020
横浜優勝新聞にまさか首相官邸のアカウントを載せる事になるとは
スポンサーリンク
はい
政府が大規模イベントなどに対し
縮小、中止、延期をお願いしたいという通達があり
企業が奔走する毎日
世間では未だにマスク争奪戦を繰り広げ
一体どうなってしまうのかと不安になってしまいます
当然、沢山の観客が来るプロ野球もその対象
結果は、オープン戦全72試合及び教育リーグ無観客試合
オープン戦から楽しみにしていたファンの皆さん
遠征の為にホテルや新幹線を抑えていた皆さん
コロナウイルス問題によって右往左往です
非常に残念ではありますが
こればっかりは仕方ないですね
いち早い解決策が見つかると良いのですが・・・

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- クライマックスシリーズが中止へ
- コロナウイルスの猛威、プロ野球開幕延期へ・・・
- 春の選抜高校野球はコロナウイルス問題も開催の方向へ
- 日本野球機構(NPB)からオープン戦全72試合及び教育リーグ無観客試合に決定と通達
- 新応援歌は4選手!オースティン選手、佐野選手、伊藤裕選手、細川選手
- ドラフト3位伊勢投手が交通事故から順調回復し投球も、ドラフト7位浅田投手は2度目のブルペンへ
- 蝦名達夫外野手が心肺機能の強さをトレーニングで証明
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。