【中継ぎローテも】ラミレス監督が「DAY BY DAY(デイバイデイ)」戦略で柔軟に戦うと宣言!
- 2020/03/09
- 12:11
ラミレス監督が勝ち継投での中継ぎローテーション、打線についてもデータや相性を活かした戦略に。
ベイスターズを優勝に導いた権藤氏も取り入れていた中継ぎローテーション制
(権藤さんは徹底管理していた)
プラスとなれば柔軟な姿勢
マイナスとなれば頑固な姿勢
監督の辛いところでもある
【スポニチ】DeNA・ラミレス監督 勝ちゲームを任せる救援陣は“ローテーション制”に https://t.co/9FgesOuxbT #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) March 8, 2020
ベイスターズを優勝に導いた権藤氏も取り入れていた中継ぎローテーション制
(権藤さんは徹底管理していた)
【日刊】ラミレス監督、今季は柔軟「Day by Day」 https://t.co/R14wSkvGQX #baystars
— ベイスターズ情報 (@bay_bot) March 8, 2020
プラスとなれば柔軟な姿勢
マイナスとなれば頑固な姿勢
監督の辛いところでもある
スポンサーリンク
勝ちゲームローテーション制、現状は守護神・山﨑康晃に繋ぐ3人(パットン・三嶋・国吉)に。
勝ち継投で最高のピッチングをするエスコバーが離脱中
ラミレス監督は勝ち継投にパットン・三嶋・国吉を指名
各々がどのイニングを投げるかは定かではないが
かつて権藤監督がベイスターズを日本一に導いた中継ぎローテーション
権藤氏のように断固として、というレベルまでにはいかないと思うが
ラミレス監督と投手コーチ陣が柔軟に判断していく事となる
現状でヤスアキに繋ぐ三本柱は「パットン・三嶋・国吉」
長いシーズン、時には敗戦処理という立場も必要となるが
昨年の三嶋のように
勝ち継投投手をつぎ込む事だけはやめて欲しい。
打線も柔軟に。オープン戦では9番大和をメインにしたが。
対戦データ、相性、開催球場など
様々な情報から打線を探ろうとしているラミレス監督
「8番投手」も組み込んでいく戦い方は今年も変わらない
一時は8番投手を封印していたような時期もあったような
なかったような(本人は止めるとは言ってないしね)
今シーズンも打順の入れ替えは多くありそう
監督の策に選手が応えられるか
選手の力を監督含め首脳陣が見極められるか
成功も失敗もそこにかかっている
下位打線を弄る話をしているが
上位打線はどうするのか。
未だ「俺が1番打者だ!」という回答を
候補選手達からもらっていないだけに
上位下位と打線を弄繰り回してしまうと逆効果もあり得るだけに・・・
つまり言いたい事は
「ラミレス監督が与えたチャンスをしっかりとモノにしてくれ」だ。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- ラミレス監督「待つしかない」「不要不急の外出を控えましょう」
- アイ―ンをパフォーマンスとしていたラミレス監督が故・志村けん氏を追悼
- ラミレス監督、センターのレギュラーを決めかねている状態が続く
- 【中継ぎローテも】ラミレス監督が「DAY BY DAY(デイバイデイ)」戦略で柔軟に戦うと宣言!
- ラミレス監督のトレーニングがタフ!
- ラミレス監督が第三子の長女を授かる
- ラミレス監督は交流戦を5割狙えると明言
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。