新助っ人ピープルズ投手が登板し、6回1失点と粘りの投球。リリーフ陣、再び炎上と苦しいブルペン陣。打線は2本塁打も畳みかける攻撃は見せられず2連敗
選手採点(投手)
ピープルズ 7 「6回1失点、球審のゾーンは辛めも落ち着いたマウンドさばきを見せる。150キロを越える直球とブレーキングボールで試合を作った」
石田健大 4 「1回1失点、先頭打者内野安打から長打での失点、ズバッとくる球もあったが」
三嶋一輝 3 「2/3回4失点、連投も四球にヒットに逆転タイムリーと途中降板に」
平田真吾 3 「1/3回を3失点、三嶋の救援も好調C鈴木誠也選手に満塁弾被弾」
伊勢大夢 4 「1回1失点(自責0)、ルーキーのプロ初登板。緊張からかいきなりの死球や被安打となったが力感ある投球で2奪三振、味方の不運な失策で失点となったが1イニングを全うした」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 6 「4打数2安打1四球、ライトで出場。打席で集中出来たかマルチヒットを記録」
桑原将志 5 「3打数1安打1四球1犠打、併殺打もあったが無死一二塁の走者をバントで送る。高い守備力は健在」
ソト 7 「5打数2安打3打点、2戦目で飛び出した今季初本塁打は看板まで到達した2点本塁打。7回裏のチャンスでは内野手の好捕に適時打を阻止される」
佐野恵太 5 「4打数1安打1四球、ヒット判定となった幸運な内野安打。押せ押せでいかなければならない打席で空振り・見逃し三振」
ロペス 3 「5打数無安打1失策、内野フライ4本と外野フライ1本。ミスショット。守備ではファーストゴロが走者と被って逸らしてしまった適時失策に」
宮﨑敏郎 6 「4打数2安打1打点、大量点差がついてからの意地の一発はソロアーチ」
伊藤光 6 「3打数2安打1打点1四球、先制の適時打を含む複数安打。投手陣は炎上と悔しい」
大和 3 「4打数無安打、守備で深いゴロを捕球(結果はな内野安打)より目立つ場面無く」
-------------(以下途中出場野手)-------------
楠本泰史 5 「代打、カウント3-0からフルカウントを経ての四球」
オースティン 3 「代打登場もライトフライ」
スポンサーリンク
投手陣ではピープルズ投手が目立った活躍!新人・伊勢投手の初登板は場数を踏むためにも必要な試練。三嶋・平田炎上。
注目された新助っ人投手ピープルズ
初登板として合格点
助っ人投手としてなかなかの登板となりましたね
100球で降板となってしまいましたが6回1失点
ストレートとブレーキングボール
直球も所謂動かしてくるタイプですかね
マウンドさばきもしっかりしていて
アタフタとせずに堂々と投げ込んでいます
(ベイ投手陣の中にも見習わなければならない投手が多くいます)
贅沢を言えばもう1イニングを投げてもらえると助かりましたが
「次回の登板も頼むぞ!」と言える内容だったと思います
ナイスピッチ!ピープルズ!
今日も継投戦となり登板したのは石田・三嶋・平田・伊勢
石田は最終的にブルペン陣に入りましたけども
良い球もあるし危ない球もある
器用な投手なのでリリーバーとしても使いやすいですが
長いイニングをまとめてくれる投手ですね
今日の試合では一番目立たなかった投手でもありましたが(;´Д`)
連投となった三嶋と平田
三嶋は打ち取った当たりが内野安打になったりと不運もありましたが
ピンチもねじ伏せられる勢いがまだ出てきていませんね
三嶋らしい躍動感が影を潜めている感じ
失点した次の打者にも簡単にタイムリーを打たれる無駄な失点は
致命傷になり兼ねないのであくまでも冷静に。
平田に関しては走者を複数背負った大ピンチを任せられるタイプではないかなと。。。
昨日はイニングの頭から落ち着いて3アウトを重ねました
「打たれちゃダメだ」の場面では厳しいかなというのが私見です
C鈴木からグランドスラムは完全に試合を終了させてしまったでしょう
注目された新人の伊勢ですが、適時失策絡みの失点もありましたが
150キロを越えるストレートを見せ
場数を踏んでいけばブルペンの一角として戦える力を見せてくれた投球でした
ベイスターズ打線は2本塁打と2本の適時打で5得点も試合の流れを相手に渡さない畳みかける攻撃は出来ず
打線に関しては
まずソトと宮﨑にホームランが飛び出したのはプラス
伊藤が粘っこい打撃で先制タイムリーと5得点だった訳ですが
なんとなく畳みかけれそうで
カープに守備陣に踏ん張られる試合展開
決め切れないヤキモキとしたものを感じました
無死一二塁からキッチリとバントをして
相手の前進守備の中、ソトの痛烈な当たりも
内野手の横っ飛びで阻止される
昨日からカープのファインプレーに
試合をガッチリと止められてしまっています
3連戦の1勝を奪うためには
接戦ではなく大量得点で嫌なムードを払拭したい
ベンチの雰囲気作りはいかがでしょうか
筒香がいなくなったなんて言わせるない
アグレッシブなプレーを見せてくれ!