2020/06/21 ベイ今季初勝利は宮﨑サヨナラタイムリー!先発平良が最少失点我慢の投球 C 1 - 2x De
- 2020/06/21
- 21:36
先発平良拳太郎、最少失点粘りの投球!リリーフ陣も無失点で反撃を待つ。打線は9回にリリーバーを捉え、4連打でサヨナラ勝ち!ベイ今季初勝利はドラマチックに!
選手採点(投手)
平良拳太郎 7 「6回1失点、初回はバタついたが尻上がりにリズムが出てくる。味方の不味い守備をきっかけに内野ゴロの間の失点はあったが、試合を組み立てた」
国吉佑樹 6 「2回無失点、鬼門の継投で2イニングを無失点に抑える」
パットン 5 「1回無失点、与四球1も力感ある球」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 5 「4打数1安打、初回にヒットを放つも」
乙坂智 3 「4打数無安打、強い打球もサードライナーや8回には併殺とハードラック」
ソト 6 「3打数1安打1四球、新人C森下投手には2三振と合わず、最終打席でヒットを放ち出塁」
佐野恵太 6 「4打数2安打、ヒットで繋ぐ」
ロペス 5 「4打数1安打、序盤からミスショットが目立ったが最終打席で安打を放ちチャンスを広げた」
宮﨑敏郎 7 「4打数2安打2打点1失策、失策を取り返した9回無死満塁からのサヨナラ2点タイムリー」
戸柱恭孝 5 「2打数無安打と途中交代に。平良とのコンビで最少失点に防ぐ」
柴田竜拓 5 「2打数1安打1四球、守備では上手さもあったが他プレーで捕球後に姿勢を崩し内野安打にしてしまうプレーも」
-------------(以下途中出場野手)-------------
楠本泰史 3 「代打、空振り三振」
中井大介 5 「8回裏の先頭打者代打として三遊間を破るシングルヒット」
嶺井博希 - 「終盤にマスクを被る」
大和 - 「代走出場」
桑原将志 - 「代走出場」
スポンサーリンク
先発・平良拳太郎、6回1失点と粘り粘りのピッチング。その中にもリズムあり。リリーフ国吉とパットンも力で押す投球で無失点リレー!サヨナラ勝ちを支えた3投手。
ついに来ましたね^^
ベイスターズ今季初勝利
そしていきなりのサヨナラ勝ち
ベイスターズってドラマチックな勝ち方しますよね
試合内容でもバカ試合なんかもやりますから人気なるのも頷けます(;^ω^)
さあ!この勝利に大貢献したと言えば先発の平良でしょう
初戦2戦目と先発は試合を作りましたが勝てず・・・
3戦目は絶対に負けられない3タテ阻止戦
そのプレッシャーの中、我慢強く投げてくれたのが平良投手です
初回はバタつきましたが、尻上がりの内容
リズミカルにビシッと攻める内容
味方の不味い守備で走者を溜めてしまい
内野ゴロの間の1失点はありましたが最少失点で6イニングを全う
6回1失点の数字以上に内容の濃いピッチングでした(`・ω・´)
リリーフは国吉・パットンとリレーしましたが
国吉の2イニング無失点も大きかったですよね
連敗中リリーバーを打ち込まれた事もあり
継ぎ込んでいくのも憚れる展開でチームの継投を完成させました
打線はカープドラ1投手の怖いもの知らずのピッチングに苦戦も、9回にリリーバーを4連打でサヨナラへ持ち込む!ソト、佐野、ロペス、宮﨑の4連打!
打線の方は、このカードその評判通りの破壊力を見せる事が出来ず
カープのドラ1ルーキーのイケイケの投球に苦戦
やはり新人の初登板、初回の攻撃で揺さぶりたかった
先頭の梶谷がヒットで出塁し
唯一、足で投手を揺さぶれる男だけに惜しい
盗塁しろではなく、あくまでも走者と打者でルーキーを揺さぶる姿勢
とても小さな部分ですが
こちらが有利になる事ならガムシャラにやってやる泥臭さと
心理面でも揺さぶるプロの怖さを見せて欲しかったです
それ以前に、ピッチャーの球がキレていたのかもしれませんが(;^ω^)
ストレートが150キロ越えてきてましたし
イニング重ねても球威もなかなか落ちてこない
勝ちは消えましたが運も持ってそうで
ドラ1の看板は伊達じゃないなぁ、なんて見てましたけども。。。
次の対戦では得たデータから攻略を期待します
良い当たりもライナーで併殺などハードラックな部分もありました
(ライナーで飛び出しちゃったのもあるけど)
最終的には、9回の攻撃でした
C新助っ人のスコット投手の高めの球に合わせ長打から
息もつかせぬ連打でサヨナラ勝ち
9回裏の球数関係なしのリリーフ投手相手に先頭打者が長打
そしてサヨナラチャンスですからガンガン打って出るべきで
押せ押せの流れ
決めるなければならない場面で決めにいった結果
サヨナラに繋がったと思います
さて、カード3タテを阻止し今季初勝利
気持ちも高らかにドラゴンズとぶつかる事が出来ますね
良くも悪くも今年もドラマチックベイスターズ(;^ω^)

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2020/06/26 今永vs西のエース対決は今永に軍配、今季初勝利!宮崎、TAとホームラン攻勢!終盤ダメ押し5連勝! 虎 0 - 6 De
- 2020/06/25 ベイ4連勝!若武者・坂本裕哉投手がプロ初勝利!TA来日初本塁打!カジ・トバも援護! 中 2 - 10 De
- 2020/06/24 井納粘って粘って今季初勝利!決勝点はカジの一発!ベイ3連勝! 中 2 - 3 De
- 2020/06/23 ハマジョーバッテリー9回途中無失点!オースティン4の4衝撃のデビュー! 中 0 - 3 De
- 2020/06/21 ベイ今季初勝利は宮﨑サヨナラタイムリー!先発平良が最少失点我慢の投球 C 1 - 2x De
- 2020/06/20 新助っ人ピープルズは粘投6回1失点もリリーフ炎上し2連敗 C 10 - 5 De
- 【開幕戦】2020/06/19 今永5回で降板、打線もロペスの一発のみと沈黙 広 5 - 1 De
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。