2020/06/24 井納粘って粘って今季初勝利!決勝点はカジの一発!ベイ3連勝! 中 2 - 3 De

井納翔一、要所を粘っての5回2失点。打点もあげて気合十分の今季初勝利。梶谷今季初本塁打は決勝点!ベイスターズ3連勝!

20200624.jpg

選手採点(投手)

井納翔一  「5回2失点1打点、制球が安定せずもなんとか粘る。打席では打ちに行っての内野ゴロで同点となる打点ゲットし、今季初勝利もゲット」

三嶋一輝 5 「1回無失点、三塁打を喰らうも粘りの無失点」

石田健大 4 「2/3回無失点、先頭打者四球を出したが二死までは漕ぎ着けた」

パットン 6 「1回1/3を無失点、石田の救援と回跨ぎ。ビシエドをストレートで制圧するなど威力抜群」

山﨑康晃 5 「1回無失点、ツーシームが見極められ二死満塁の大ピンチもなんとかセーブ達成」

選手採点(野手)

梶谷隆幸 6 「4打数1安打1打点、中盤に勝ち越しのソロホームラン!」

ソト 5 「3打数1安打1死球、手の甲に死球を受けヒヤッと・・・」

オースティン 5 「4打数1安打、最終打席で高めのボールを強引にヒット!高めも強そう」

佐野恵太 6 「3打数1安打1四球、2出塁。7回裏の得点圏は凡退に」

ロペス 5 「4打数1安打、二塁打でチャンスメイク。頼れる守備力は健在」

宮﨑敏郎  「4打数無安打、ヤスアキがあわや逆転ホームラン被弾の大ファールを見てビックリの表情」

伊藤光 6 「3打数1安打1打点、井納を盛り立てた。先制適時打も放ち、打でも活躍」

大和 5 「3打数1安打、守備ではヤスアキを助ける遊撃の守備」

-------------(以下途中出場野手)-------------

乙坂智 3 「代打セカンドゴロ」

蝦名達夫 3 「ルーキー、プロ初打席は代打で初球打ちのセカンドフライ」

嶺井博希 - 「山﨑康晃とのバッテリー、ツーシームを見極められ苦しむ」

柴田竜拓 - 「終盤に守備固め」



スポンサーリンク


ベイスターズ投手陣、必死の継投で1点差を死守!

今季初登板となったベテラン右腕の井納投手

気合が入っていましたね^^

コントロールは微妙ながらも変化球を駆使して

要所では奪三振でガッツポーズ

打席でも積極打法でゴロの間に同点打を放ったりと

今年にかける強い気持ちを感じます

その頑張りに応えたのがカジの一発でしたね!

井納は5回2失点となんとかゲームメイク

残りイニングは継投戦

三嶋、石田、パットン、ヤスアキ

三嶋、石田とピンチ、パットンが救援で恐竜打線をねじ伏せるなど

ブルペン陣の支え合いは良いですね

ヤスアキはツーシームを見極められ苦しい展開となりました

専属?でマスクを被る嶺井にも反省点はありそうです

パットン以外は最高のピッチングとは言えませんでしたが

必死に1点を死守する姿にブルペン陣の一体感を感じます。

ベイ打線は打てる捕手・伊藤光が先制打、そして梶谷が決勝ソロアーチ!

ドラゴンズの山本投手も若者らしい攻めのピッチングに

ベイ打線も打ち損じが多々ありましたが

佐野、ロペスの連打からチャンスを作り

捕手の中で一番の打撃力ある伊藤光がセンターへ適時打で先制

続く井納が積極的に振りに行ってのピッチャーゴロでしたが打点となり同点

失点してしまった次のイニングで同点に追いつき

試合を振り出しに戻しての中盤にカジらしい

低めの球をすくい上げる伸びのあるホームランが炸裂!(*´ω`*)

先発が粘り、野手陣が意地で勝ち越し、中継ぎ抑えが必死で抑える

という緊張感が常につきまとうタフな試合を制したナイスゲーム

これで連勝も「3」となりました!


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル