2020/07/04 荒れた試合は雑がより目立ってしまった方が敗戦という結果に De 8 - 10 ヤ


打線は15安打8得点も四球からの被弾、パスボール、暴投、牽制暴投、捕球失策、中継ぎ乱発、懲罰交代と負のバーゲンセールで勝利の女神も目を背ける敗戦に

20200705.jpg

打ちまくったがヒーローになり損ねたソト


選手採点(投手)

中川虎大 3 「3回4失点、ストレートにスピード感も精度に欠けた。被安打は本塁打となり2ランを2度被弾」

エスコバー 5 「2回2/3を2失点、ロングリリーフ作戦も3イニング目に奪三振もパスポールなど含め、ピンチが広がったところでの降板」

平田真吾 3 「1/3回無失点、満塁の救援はいきなりワイルドピッチで失点」

国吉佑樹 3 「1回2失点(自責点1)、安打四球と走者を溜めてしまう、相手の三盗に対応し三塁へ送球も暴投してしまい点が入ってしまう」

武藤祐太 4 「1/3回2失点、先頭打者はレフトの失策、次打者にヒットを打たれバントで送られたところで交代」

伊勢大夢 3 「2/3回無失点、一死2,3塁の救援も犠牲フライに適時打と救援失敗」

選手採点(野手)

梶谷隆幸 5 「5打数1安打1盗塁、序盤にヒット、盗塁と見せたが、中盤からの3打席は3三振とブレーキ」

桑原将志 7 「2打数1安打1打点1死球、犠牲フライで打点、安打、死球と複数出塁」

ソト 10 「4打数4安打4打点1四球、全打席出塁、序盤は一人で打点を挙げ、懸命な守備も」

佐野恵太 5 「5打数2安打1打点1失策、中盤に適時打。守備では目測を誤り捕球失敗のエラー、失点に繋がる」

ロペス 8 「5打数3安打1打点、本塁打を含む猛打賞」

宮﨑敏郎 4 「5打数1安打、終盤に安打」

大和 5 「4打数1安打」

伊藤光 4 「1打数無安打、中川とのバッテリーは2被弾という結果に。打席がまわってきたところで代打戸柱(青木の打席の際に牽制球の指示を見逃したとの事で懲罰交代とコメント)」

-------------(以下途中出場野手)-------------

楠本泰史 6 「代打、走者無しから二塁打」

乙坂智 7 「代打から途中出場し四球と犠牲フライ」

オースティン 5 「代打も申告敬遠」

戸柱恭孝 4 「途中出場し4打数1安打、チャンス拡大の安打もあったが守備ではパスボール、ワイルドピッチなどバッテリーエラーが失点に絡む」

倉本寿彦 - 「代走出場」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

いやー、ダラダラ長い試合は嫌ですね

今日は手短にさせてください

まずは、攻撃

15安打8得点と大量得点を奪取

ソトが2ホーマーにタイムリーに大爆発

ロペスも1ホーマー含む猛打賞など

ホームラン、タイムリー、犠牲フライなど点を離されても

良く喰らいついてくれたと思います

カジの盗塁から得点をしたりと良い攻撃もありました

ぜひ、継続していってください

ただやっぱり走者を釘づけにしてしまう無駄なアウトも発生はしてますが(;´Д`)

まぁ8点取ったら勝ってくれ

と、代弁したい気持ちです

(野手も失策したけどね)

さあ、守備はというと・・・

もう多過ぎて多過ぎて・・・

先発は若い中川、ストレートの力感はありましたがコースは安定せず

被安打2で4失点、四球からの被弾が2度

一軍のレベルを肌で感じた事でしょう

さて、そんな中川が3イニングで降板となりエスコバーが早期登板

しかも3イニングいくような勢い

さすがに3イニング目はきつくないですかね(;´Д`)

ましてや2イニング投げ終わり、攻撃時に代打が出るような雰囲気作って

前の打者が併殺で攻撃終了した為に打席まわらず再びマウンドに向かうって・・・集中力が・・・

あ~、そうそう、エスコバーと共に戸柱が途中出場しました

牽制球のサインを見逃した伊藤光捕手に対し懲罰交代を指示したとの事です

いやー、こんな乱戦で更なる混乱を招くのは恐ろしいですね(;´Д`A ```

えーっと、次はなんだっけ

エスコバー奪三振もパスボールで振り逃げ許し

ベンチは満塁になるまで我慢し平田投入!?

打たれるのに怯えていたら、ワイルドピッチで失点やんけ!

(戸柱に取るのは難しかったですか)

それで次の打者はキレのあるスライダーで三振と、良い球持ってるやんけ!

そんな平田の後は頭から国吉

良い時と悪い時がハッキリしてる投手だけに・・・

結果はいきなりの二塁打に四球にとバタつき

ゴロの間に失点

そして山田の三塁盗塁に虚を突かれたのか

三塁に投げたのに暴投してしまい山田生還・・・

ベイは盗塁に対して警戒が甘くないですかね:(;゙゚''ω゚''):

お次は武藤か

昨年実績を積んだベテラン

先頭打者は軽いレフトライナーでアウt・・・って佐野が落球・・・

次打者にヒット打たれ、バントで送られてマウンドを新人に譲る?

武藤もなんとも憮然とした表情してましたけど

新人にピンチで助けてもらう場面ですかね

伊勢だってまだまだこれからの投手ですよ?

監督は技術3割、残りはメンタルと説いてますが

伊藤光や武藤らベテランクラスのメンタルはいかがなものでしょうか

伊勢の救援は、まぁ押してくるスワローズ打線を止める事は難しく

2人のランナーを生還させてしまいました

ウチは15安打で8得点

ヤクルトは6安打10得点ってどーなっとんねん_( _´ω`)_ペショ

四球数もウチは7、向こうは3

これも地味に効いてきたね

代打オースティンも華麗な申告敬遠で回避させられちゃうし。

(TAは太ももの軽い張りがあるそうです)

ラミレス監督曰く、「こういう試合をしていたら優勝できない」と試合後のコメント

お、おう...(;^ω^)

てことで、明日勝ってカード勝ち越ししましょ。

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

ラミ祭り開催中!

 途中から入浴タイムでラジオで聞いていました。谷繁が解説者ですが、最後の方にミスばかりの試合で、これが横浜野球と言えば言えるんですがねとあきれたものいいをしていました。
 何故、戸柱に交代したのかと思ったら懲罰交代ですか!監督自身への懲罰は1.5試合あたりに1回はあったように思えるんですが、それも凄いのがね!自身には甘く、人には厳しくがモットーとしたらまるで半沢直樹の上司のような存在ですね。替わった戸柱も凄かった(何で戸柱なのかも不明ですが?)!バウンドしない球をパスボールするんですものね。12球団で何年かに1回の割合で起こる奇跡でしょう。それを鮮やかにやってのけるんですものね。それと国吉、以前にもコメントしましたが国吉⇔戸柱は絶対やってはいけないバッテリーだと思っています。コロナ禍で皆祭りを自粛中ですがラミ祭りは盛大にやってくれていますね。若しかして?来季継続の内示があって、それで今の状態になっているのかもですね。
 気長に暴れん坊監督の納まるのを待つとします。

Re: ラミ祭り開催中!

監督が動いた試合はキツイですね、選手達の能力でここまで戦ってきている状況。
戦術らしい戦術は残念ながら見えません。
ここはドスンとベンチに座ってもらうのが戦術でお願いしたい

「動かざること山の如し」

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル