2020/07/14 大貫晋一、変幻自在!8回2失点(自責1)で今季初勝利! De 5 - 3 中
- 2020/07/14
- 22:43
大貫晋一投手が僅か89球8回2失点で今季初勝利!前回登板1回降板の汚名返上!打線は相手のミスにも乗じて5得点のビックイニングで勝負を決める

ハートは熱く、頭は冷静な大貫
選手採点(投手)
大貫晋一 9 「8回2失点(自責1)、初回の失点はエラー絡み、8回89球の省エネ投球で前回登板の汚名返上を果たす」
山﨑康晃 4 「1回1失点、三者凡退では終われず2本のヒットを喰らう、ツーシームの精度も欠き、点差あってのセーブは達成したが・・・」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 9 「5打数3安打2打点1盗塁、初回二塁打、4回には満塁で2点適時二塁打、7回には単打で猛打賞!打席でも粘りを見せる」
柴田竜拓 6 「4打数1安打1犠打、、送りバント、先頭打者としてヒット出塁、9回には康晃を助けるセカンドの好守」
ソト 5 「2打数無安打2四球、序盤に2出塁」
佐野恵太 6 「4打数1安打1打点、初回の併殺を取りかえす、点差を広げたセンター前へのタイムリーヒット」
ロペス 5 「3打数1安打1四球1失策、フェンス直撃の安打も二塁でアウトに」
宮﨑敏郎 5 「4打数1安打、無死満塁では珍しく空振り三振、4打席目でヒットを放ちベンチへ下がった」
倉本寿彦 7 「4打数2安打1打点、一死満塁ではショートゴロとなり併殺かと思われたが一塁ヘッドスライディングでアウトを免れる、二塁手がベースを踏まず打点となる、終盤にマルチヒット、ショートの守備も堅実と試合のキーマンの一人」
伊藤光 7 「4打数1安打1打点、終盤に併殺打もあったが貴重な追加点となる粘っこい適時打、大貫とのバッテリーも良し」
-------------(以下途中出場野手)-------------
中井大介 4 「代打セカンドゴロ」
大和 - 「終盤に代走から出場しショートの守備へ」
スポンサーリンク
大貫晋一投手が今季初勝利!おめでとう!だけどヤスアキ心配。
はい、お疲れ様でした^^
前回登板で1イニング降板という屈辱からの中3日での登板
大人しそうな見た目ですが(;^ω^)
ズドンッと厳しいコースへ力強い直球が走りました
奪三振した後の佇まいも堂々としていましたね
初回はロペスの一塁悪送球が重なっての失点となりましたが
バットを早めに振ってくるドラゴンズ打線を
ゴロアウト、フライアウト、奪三振と変幻自在にアウトを重ね
8イニングを90球にも満たない89球と完投ペース
(9回はヤスアキが登板しましたけど)
前回の大雨での悪条件とは違い
ナゴヤドームだったのも良い方向へ行ったかな?
集中したマウンドさばきでしたね
伊藤捕手ともナイスバッテリーでした(*´▽`*)
ちょっとというかかなり心配しているのが山﨑康晃投手
今日も三者凡退できず、1失点
ツーシームがかなり狙われています
コースもやや高めから真ん中付近へ落ちてくる怖い軌道
ストレートも精度は欠いています
点差もあってセーブを達成しましたが
改善していかないと1点差ではヒヤヒヤものですね(;´Д`A ```
ベイスターズ打線は相手のミスにも乗じた打者一巡の5得点が決め手に
ベイスターズ打線を文字通り引っ張るのは
切り込み隊長の梶谷隆幸選手
今日は3安打猛打賞
満塁の打席では粘っての三塁線への2点適時二塁打
盗塁も仕掛け揺さぶります
今までの梶谷はとんでもない長打を見せるけど
あっさりと三振や凡打も繰り返す印象でしたが
今季はボールへの執念が凄い
選球もするし強振もきっちりしてくる
喰らいつくような軽打も渋い
塁上での表情からしても充実したプレーをしていると思いますね
怪我に気をつけて継続お願いします<(_ _)>
佐野のここぞの一打や柴田の好守の貢献もありましたが
目立ったのはスタメン倉本
満塁の打席ではショートゴロもヘッドスライディングで相手のミスを誘発
とまでは言いませんが、必死です
これがキーとなり更に加点していけましたし。
3,4打席は左右への安打、守備も堅く、渋い活躍でしたね
伊藤捕手も満塁でしぶといタイムリーヒット
大貫をリードで引っ張るなど充実の仕事
下位打線の渋い男たちの活躍も目に留まりました(*´ω`)
今日は堅守を誇るロペスが暴投や走塁でのミスもありました
誰にでも起こる事ですので
各選手、褌を締め直して
明日も懸命なプレーに期待したいですね!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2020/07/17 幸運のハマスタ猫が登場も間に合わず、消極策、雨天コールド G 2 - 1 De
- 2020/07/16 重要な一戦と位置付けた試合は中川虎1イニング降板、打は3併殺、自打球交代、炎上と泣きっ面に蜂 De 0 - 8 中
- 2020/07/15 オセロの呪いを払拭できず1点差に泣く De 1 - 2 中
- 2020/07/14 大貫晋一、変幻自在!8回2失点(自責1)で今季初勝利! De 5 - 3 中
- 2020/07/12 平良、岩貞の投手戦、岩貞崩せずスアレス攻めるも1点差に泣く De 1 - 2 T
- 2020/07/11 戦士ソト会心の一撃!今永2失点で粘る、石田、桑原とピンポイントの活躍! De 4 - 2 T
- 【有観客試合5000人】2020/07/10 カジ奮闘も5回雨天コールドで間に合わず・・・ De 2 - 3x T
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。