2020/07/22 先発濱口5失点と誤算、リリーフ奮闘も6得点目は届かず引き分け ヤ 5 - 5 De


濵口遥大、5失点の大誤算・・・チームは3本塁打を中心に5得点も勝ち越しには至らず・・・延長引き分け。

20200722.jpg

女房役の援護も・・・


選手採点(投手)

濱口遥大 2 「5回2/3を5失点、球高く、球速もあがらず。打席でもサインの確認で打席を外そうとしたがタイム出来ず見逃し三振」

国吉佑樹 7 「1/3回無失点、濱口が捉まり走者2人を置いての救援、山田哲人を見逃し三振でピンチを切り抜けた」

エスコバー 7 「1回無失点、三者凡退に」

パットン 7 「1回無失点、2奪三振三者凡退」

山﨑康晃 5 「1回無失点、ヒットと2四球で満塁のピンチを作ったが自身の力で凌いだ」

三嶋一輝 7 「1回無失点、ボールが打者の頭付近にすっ飛んでいくボールもあったが2奪三振で引き分け以上を確定させた」

選手採点(野手)

梶谷隆幸 3 「5打数無安打、出塁出来ず」

ソト 3 「5打数無安打、1三振とサードゴロが4回」

ロペス 8 「5打数3安打1打点、初回に先制のソロホームランを含む猛打賞」

佐野恵太 7 「5打数2安打1打点、併殺もあったがロペスとの2者連続アーチは今季初本塁打」

宮﨑敏郎 7 「5打数3安打と猛打賞」

柴田竜拓 6 「3打数1安打1犠打、二塁打と送りバント、高い守備力」

大和 8 「4打数2安打2打点、4回に一時勝ち越しとなる渋い2点タイムリーヒット、好守」

高城俊人 6 「3打数1安打1打点、1905日ぶりとなるプロ2号目のソロホームラン、3打席目のチャンスは悔しさの残る見逃し三振。第四打席は代打を送られた」

-------------(以下途中出場野手)-------------

中井大介 3 「代打サードゴロ」

神里和毅 3 「代打で見逃し三振」

桑原将志 3 「チャンスの代打も空振り三振、苦しい表情」

嶺井博希 - 「終盤途中出場」


スポンサーリンク


先発濱口は誤算の5失点、リリーフ陣奮闘!心配された山﨑康晃は満塁のピンチを作るもなんとかゼロ封

はい、お疲れ様でした

今日は先発濱口が苦しみましたね

相手投手も不安定な助っ人投手で序盤から乱戦となりましたので

なんとか5失点でも負けは付きませんでしたね(;・∀・)

球は高いし、なによりもストレートの球速が140キロいかない時もあるなど

濱口らしさが全く出ていませんでした

濱口クラスが投げてみないとわからないのはローテーション投手として苦しいです

中5日、中6日で調整しての登板ですのである程度のゲームメイクはして欲しいですね

さて、リリーフ陣は奮闘しましたね

濱口の残したピンチを抑えた国吉

(国吉の起用方法は日々違いますが汗)

エスコバー、パットン、最終回を投げた三嶋と力感十分

心配だったのは山﨑康晃

先頭打者に安打(ここは技ありのヒットでしたが)

2四球で一死満塁の大ピンチ・・・

相手は若き主砲村上も奪三振!

村上はまだ粘ってくるいやらしさは無いですから助かりました

続く打者も内野ゴロに抑え無失点投球

テンポも悪い、表情も曇っていて内容は良くないですが

「抑えられるんだ」という自信を持って欲しいです

打線は予想通りイノーア投手を捉え、5得点ももう1点を取る勝負強さを。

個人個人で考えるとポジティブな事も多かったですね

ロペスがホームラン含む猛打賞

佐野にやっと今季1号が出て、本人もホッとしたであろう事

宮崎も猛打賞、ヤマシバコンビが攻守で目立ち

女房役の高城も1905日ぶりのホームランで援護

逆にカジソトの1,2番が無出塁とクリーンアップに繋げられなかった事

代打陣の勝負強さに欠けた事で点が足りず

現在は下園や後藤といった一打に勝負を賭けられる職人がいませんから

控え組が担当してる状況

一打席で結果を出す大変さはありますけども

こういうところで結果を出していかないとスタメンでの出番がまわってきません

そろそろファームから状態上がってきている若手もいるでしょう

決して力まず、特にクワ(;´・ω・)

力まず、下を向かず一打席を大切に頑張って欲しいですね

あと気になったのは送りバントやエンドラン(ランエンドヒット)など

指示を出しているラミレス監督

この前の月曜休みの時にフロントと話し合ったんですかね(;^ω^)

なんか急な感じですが

まぁ、明日勝って、このカード1勝1敗1分けの引き分けでいきましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル