2020/07/30 大貫粘って3勝目!嶺井、倉本が巨人に痛い一撃で勝率5割復帰! De 4 - 2 G
- 2020/07/30
- 22:52
首位巨人にカード勝ち越し!先発大貫が6回1失点と粘り、終盤に嶺井、倉本の一打、宮崎のダメ押し2ラン!最後は三嶋で逃げ切り成功!

安定感光る大貫
選手採点(投手)
大貫晋一 7 「6回1失点、援護がない中、メルセデスとの投げ合いゲームメイク」
山﨑康晃 4 「1回無失点、ツーシームも交え二死までは漕ぎ着けるも四球を含む二人の走者を出した時点で交代となった」
エスコバー 7 「1/3回無失点、二死一二塁のピンチでの救援を成功させる」
パットン 4 「0回無失点、ウィーラーにコースヒットの内野安打を打たれ即交代に。走者増田を牽制するためを含んだ石田にスイッチか」
石田健大 7 「1回無失点、無死一塁での救援。ヒットを打たれたピンチも粘り強くアウトを重ねた」
三嶋一輝 6 「1回1失点、岡本にソロを被弾したが点差があり付け込む隙は与えなかった、次の打者を三振に取り2セーブ目」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 2 「4打数無安打、守備ではセンターへヒット性の当たりを強引に捕りにいき後ろを抜かれ三塁打を許してしまい失点に繋がる」
中井大介 4 「3打数1安打、スタメン抜擢、初回にレフト前ヒットとアピールも後は凡退し途中交代。守備ではゴロを足で弾き失策」
ソト 4 「4打数1安打、初回に併殺とあまり目立てず。ライトの守備はセンターへのフォローが微妙に遅い」
佐野恵太 3 「4打数無安打」
ロペス 6 「4打数2安打のマルチヒット、9回には激走で内野安打をゲットし得点に繋げた」
宮﨑敏郎 7 「3打数1安打2打点1四球、終盤に価値ある追加点は2ランホームラン!グッと勝利に近づいた一撃」
戸柱恭孝 5 「2打数無安打、大貫とのバッテリーで無失点。得点圏で代打嶺井を送られベンチへ下がった」
倉本寿彦 7 「4打数1安打1打点、1安打ながらも7回表についに追いつく同点適時打、守備では巨人のトリックプレーの走塁に対し正確な送球でホームでアウトを奪うなど存在感を示す」
-------------(以下途中出場野手)-------------
嶺井博希 7 「代打から出場し2打数2安打1打点、意外性の打撃で同点タイムリーヒット!」
山下幸輝 3 「二死一塁の代打はセカンドゴロ」
神里和毅 3 「二死一三塁の代打もレフトフライに」
柴田竜拓 4 「終盤にセカンドの守備へ、打席はセカンドゴロ」
乙坂智 - 「終盤に代走出場からセンターの守備へ」
スポンサーリンク
先発大貫は6回1失点、ラミレス監督も必死の継投に救援陣も踏ん張りを見せる
はい、お疲れ様でした
首位巨人に対しこのカード勝ち越しですね^^
ベイの先発は安定感ある大貫投手
メルセデスとの投げ合い、我慢比べとなったゲーム
走者を出しても落ち着いて抑えてくれますからね
勝ち投手になれる選手です
唯一の失点はセンターへのヒットを梶谷が積極的に捕りにいったが
ボールを後ろへ抜かせてしまい三塁打からの内野安打での失点
ここは無理せずに二塁打に留めて置く判断も必要だったかなと。
ライトのソトのフォロも若干遅れているのも連携が拙かったですね
こういったワンプレーが失点になりますし、それが接戦だと痛恨のプレーになってしまいます
(別件ですが今日の二遊間のスタメンは倉本と中井、守備を強化する上でも大和柴田のどちらかは入れて欲しいのは個人的希望です)
中継ぎではパットンとヤスアキが走者を出して降板
完全に勝ちにいってますからね、信頼を取り戻さないといけません
共に救援したエスコバーと石田は走者をホームに許さず仕事を全う
石田登板時に一三塁から
巨人が二塁へ盗塁、そして三塁走者俊足増田がホームを狙うトリックプレーも
倉本含め内野陣が確実にホームタッチアウト
これは大きかったですね
逆に巨人のあのプレーは舐めすぎですしギャンブル過ぎるプレーでしたね
守護神代理の「みしまじん」は岡本にソロを被弾も
3点差がありましたから問題ありません
大事なのは次の打者に出塁を許すかどうか。
そこを見ていましたが三振で無事試合終了
しっかりと仕事をしてくれましたね^^
打線は代打嶺井、倉本と存在感!畳みかけた宮崎の一発!
今日は1番から4番までは2安打止まりも
下位打線と代打嶺井が活躍
0-0から巨人が1点を取りやっと試合が動き出したところでの追撃
二死からヒット四球、戸柱に代打嶺井と意外性の打撃で勝負が成功し貴重な同点打
そして倉本が勝ち越し打と一気に逆転したのが良き良き
二人ともシュアな打撃を見せてくれました(*´ω`)
9回にはロペスが激走し内野安打
宮崎が2ランホームランと野球の怖さを見せてくれましたね
この2点が無ければ9回に同点も在り得た訳で・・・
野球ってホントに難しいですね(;^ω^)
宮崎も天晴れですが、ロペスも諦めないナイス激走でした
さて、カード勝ち越し
明日からは甲子園で阪神戦ですか
手強い相手ですが貯金を作りましょう!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 2020/08/02 昨日の花火大会後はやっぱり得点少なく平良のHQSでも敗戦に De 1 - 3 T
- 2020/08/01 サイクルヒット未遂の佐野の勝ち越し2ラン含む花火大会!先発今永は10奪三振の力投 De 7 - 3 T
- 2020/07/31 7月最後は開始時間延期からのドロー決着、終盤攻めるもあと1点が取れず De 3 - 3 T
- 2020/07/30 大貫粘って3勝目!嶺井、倉本が巨人に痛い一撃で勝率5割復帰! De 4 - 2 G
- 2020/07/29 強肩強打の凄いヤツこと高城俊人が決勝2ラン!三嶋がプロ初セーブを記録 De 3 - 2 G
- 2020/07/28 G菅野を捉まえられそうで捉まえられず、試合巧者に敗戦 De 2 - 4 G
- 2020/07/26 先発平良は勝ちに相応しい好投もパットン・ヤスアキと被弾しカープの執念に屈する C 10 - 6 De
2020/07/31 7月最後は開始時間延期からのドロー決着、終盤攻めるもあと1点が取れず De 3 - 3 T ホーム
2020/07/29 強肩強打の凄いヤツこと高城俊人が決勝2ラン!三嶋がプロ初セーブを記録 De 3 - 2 G
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。