キャプテン佐野が粘りのバックスクリーン弾!先発今永から継投のピンチもエスコが仁王立ち 2020/08/08 De 5 - 4 ヤ
- 2020/08/08
- 23:14
先発今永初回被弾もその後は打たせない、守備のミスを取り返す佐野の粘りに粘ってのバックスクリーン弾など活躍、守備のミスもエスコバーが立ち塞がり、三嶋が1点差でセーブと終盤のピンチも粘り勝ち

ミスを取り返す一撃
選手採点(投手)
今永昇太 6 「5回2/3を2失点、立ち上がりに村上に先制2ランを被弾も、その後は被安打2与四球1と試合を組み立てた」
パットン 6 「1/3回無失点、今永が二死から四球後、対右打者として登板し奪三振、高めへいったが伸びはあり」
山﨑康晃 7 「1回無失点、危なげなくホールド」
石田健大 3 「2/3回2失点、内野安打、三塁打(失策絡み)、ゴロの間の失点と今日はまさかの失点。その後の打者に四球をだしてしまったのが苦しかった」
平田真吾 3 「0回無失点、抑えれば貢献度高い救援も四球を出してしまいピンチを広げて降板」
エスコバー 8 「1/3回無失点、石田、平田が残してしまった一打同点のピンチを奪三振で封じる」
三嶋一輝 7 「1回無失点、ついに1点差での登板。宮本に粘られ安打を許したが、代走を冷静に小技を利かせ牽制球でアウトに取りゲームセット」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 3 「5打数無安打」
神里和毅 5 「5打数3安打1盗塁1失策、足も絡め猛打賞と打では活躍、守備ではセンター前ヒットを後ろへ逸らすという外野手として痛恨のミスから失点と打者に三塁までいかれる」
ロペス 7 「5打数3安打、シングルヒット3本でチャンスメイク」
佐野恵太 8 「4打数2安打3打点1失策、初回の失策が失点へと繋がったが、それを取り返した適時打と本塁打。本塁打の打席は粘りに粘っての一発とバッテリーとバッターの勝負の凄味を魅せた」
宮﨑敏郎 8 「4打数2安打1打点、終盤の適時打が終わってみれば決勝点」
柴田竜拓 3 「4打数無安打、ややヒットが出てこなくなってきているか。二遊を守る」
中井大介 8 「3打数2安打1打点、ソロホームランとすぐに反撃の狼煙をあげた中井」
戸柱恭孝 4 「4打数無安打、勝った試合のマスクをほぼ被ったがポロっとする場面が目に付いた」
-------------(以下途中出場野手)-------------
嶺井博希 3 「代打空振り三振」
大和 5 「終盤にショート守備固め、打席は四球」
乙坂智 - 「終盤にライトの守備へ」
スポンサーリンク
投手陣はピンチも意地の継投で踏ん張る
はい、お疲れ様でした
このカードを五分に戻しましたね^^
先発投手は今永と小川でしたから投手戦かと思いきや
今永がツバメの主砲村上から2ランをいきなり被弾・・・
でもね、その後は被安打2与四球1と点を与えなかったのは
今永のプライドでしょう
ただ球数が多いね
ここをバッテリーで修正していくとより長いイニングを投げれる力があるだけに勿体ない
奪三振も気持ちが良いけど打たせていく省エネピッチにも期待したい
早めの継投となった試合
パットン、ヤスアキと進み石田が捉まりました
ここで神里がセンター前ヒットを後逸しフェンスまでボールは転がり三塁打は非常に不味いプレーです
守備でたまーに結構なポカをしてしまう神里ですが、守備を磨けばワンランク上に成長出来るという事です
修正お願いします
石田がピンチで平田にスイッチ
平田は四球を出してしまい降板
ここは平田の場面とは思いませんでしたがあくまでも対右打者でしょうか
次の左打者でエスコバーが仁王立ちしてくれたので1点差を死守してくれて助かりました
そして9回は1点差で三島が登場
1点差で同じピッチングが出来るか気にかかっていましたがその機会が訪れました
結果はまずまずでしたね、最後は小技を利かせた牽制球アウトでゲームセット
走者を出しても落ち着いているという事でしょう
打線は先制の中井、中押しの佐野、決勝点の宮崎
スタメン起用の中井が失点後すぐに反撃の狼煙となるソロホームラン
スタメン起用に燃えていますね^^
中盤はキャプテン佐野が活躍
タイムリーヒットに2点ホームラン
ホームラン時には10球以上粘り
ヤクルトバッテリーもどう攻略するかと
バッテリーとバッターの駆け引きがとても興味深かった打席で
バックスクリーン弾は痺れましたね
ヤクルトの主砲が2ランを放てば、ハマの主砲も2ランをかっ飛ばす試合
たまりませんね^^
神里、ロペスの猛打賞コンビで塁を賑わせ
7回には決勝点となった宮崎のタイムリーヒット
得点を取った後に更に畳みかける事が出来ず
12安打5得点となりましたが
勝ちが求められる試合で勝ち切るとこが出来ました
というか先発今永で負ける訳にはいかないんですよね
明日は平良ですか
平良にも勝ちを付けてあげて欲しいなぁ(;^ω^)

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発井納は中盤まで粘るも牽制球暴投から歯車が狂いだす、打線入れ替えもソロ2本のみと低調 T 9 - 2 De
- 古巣に熱い恩返しだ、大和!ブルペンデー1番手武藤、打って走って投げての国吉、各人が各々の仕事で3連勝 T 4 - 6 De
- 魅せた男意気、倉本寿彦、初回満塁本塁打!先発平良はツバメを翻弄し3勝目!柴田神業 De 4 - 0 ヤ
- キャプテン佐野が粘りのバックスクリーン弾!先発今永から継投のピンチもエスコが仁王立ち 2020/08/08 De 5 - 4 ヤ
- 先発上茶谷が出鼻を挫かれ、主導権はツバメに持っていかれ、連勝も止まる 2020/08/07 De 2 - 8 ヤ
- 先発大貫、抜群の安定感で7回無失点!中井、神里と本塁打で勝負を決める 2020/08/06 中 0 - 3 De
- 四番の仕事だ佐野恵太!宮﨑、ロペス、高城、梶谷と強力援護、濱ちゃん3勝目 2020/08/05 中 2 - 8 De
魅せた男意気、倉本寿彦、初回満塁本塁打!先発平良はツバメを翻弄し3勝目!柴田神業 De 4 - 0 ヤ ホーム
先発上茶谷が出鼻を挫かれ、主導権はツバメに持っていかれ、連勝も止まる 2020/08/07 De 2 - 8 ヤ
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。