魅せた男意気、倉本寿彦、初回満塁本塁打!先発平良はツバメを翻弄し3勝目!柴田神業 De 4 - 0 ヤ
- 2020/08/09
- 22:47
倉本寿彦が魅せる!初回に満塁ホームラン!先発平良が7回無失点と毎回の好投で勝利を飾る、柴田など好守でバックアップ!ベイスターズ、カード勝ち越しが続く。

今季初本塁打はグランドスラム
選手採点(投手)
平良拳太郎 9 「7回無失点、シンカー、スライダーを交えツバメを翻弄、チーム方針から7イ二ングでお役御免に」
パットン 7 「1回無失点、直球もキレ2奪三振、危なげなく」
エスコバー 7 「1回無失点、主砲村上にレフト線大飛球を放たれるもフェンス際で無事アウトに」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 3 「昨日に続き5打数無安打、大ファールなどもあったが」
神里和毅 5 「4打数1安打、1安打は初回に足を魅せた内野安打、グランドスラムへの布石」
ロペス 6 「3打数1安打1四球、2度の出塁で好機を演出」
佐野恵太 5 「4打数1安打、四球の走者を置いてシングルヒット」
宮﨑敏郎 6 「3打数1安打1四球、初回に四球で倉本へ繋げる」
倉本寿彦 9 「4打数1安打4打点、初回にヤクルト山中を捉える先制満塁ホームラン!」
柴田竜拓 7 「4打数1安打、凡退でも鋭い当たりを飛ばす。守備で二塁手として神業の併殺プレーを決め平良を援護」
戸柱恭孝 8 「3打数1安打1四球、平良拳太郎投手のコンビネーションが決まる」
-------------(以下途中出場野手)-------------
大和 4 「終盤にショート守備固め、打席はライトファールフライ」
スポンサーリンク
スミ4の試合となったが倉本が初回満塁弾でツバメを強襲!柴田の神業併殺技が炸裂し守備も堅し!
初回に4点を取り
後のイニングはゼロ
つまりスミ4の試合となりました本日
初回に決めてくれたのは倉本の一撃
初回は神里の足で内野安打
ロペスがヒット、宮崎が四球と後続へ繋ぎ
立ち上がりにハマってしまっている山中投手を倉本が捉えました
実は倉本、山中投手から以前にもホームラン打っている様で
相性というのはあるのでしょう
山中投手ももしかしたら打たれた記憶が残っていたかもしれません
(投手はやられた記憶は鮮明に残っているというコメントをしばしばしていますよね)
初回に点を取って、後は取れないってのは「野球あるある」のひとつ(;^ω^)
平良のテンポの良さに相手チームの投手も引っ張られるという現象もあります
こちらがファインプレーをすれば相手もファインプレーを返してくるゲーム
勝ったベイスターズとしては好ゲームですね^^
ワンチャンスをモノにした倉本選手をMVPにあげさせてもらいました。
ベイスターズ投手陣ナンバーワンの安定感、平良拳太郎はセリーグ防御率トップに!そして念願の勝ち星もゲット
平良なくして勝ちはありませんでした
左の今永、右の平良
スライダー、そして落ちていくシンカーが冴え渡る
当然ストレートの投げっぷりの良さも健在
4回まで1四球のみ
山場の5回は二人の走者を出すも封じ込める
そして7回に先頭打者安打を許したところで
柴田のスーパープレーが炸裂しました!
投手が好投をすれば守備もより締まるという相乗効果ですね
ほとんど隙の無いナイスピッチングだったと思います
勝ちも付いたし本人も連勝を伸ばして欲しいね^^
平良を助けたセカンド柴田竜拓の神業併殺網
あのプレーだけでご飯が何杯いけるだろうか
鋭いライナー性の当たりが一二塁間を遅い
セカンド柴田の手前でバウンドするという非常に難しい打球を
抜群のグラブさばきで柔らかく捕球
その捕球した流れで身体をくるっと回し二塁方向へ態勢を整え
矢のようなスピードと精度でショートからセカンドベースカバーに入った倉本へ100点送球
そして倉本も柴田の守備に負けじと、素早い送球で一塁セーフを許さないプレー
倉本の送球スピードが改善されているのは以前から見て取れますが
柴田の流れるような好守が特に内野陣に良い刺激になっているのではないでしょうか
良い刺激がヤクルトの選手へもいったのか素晴らしい好守で柴田はヒット1本損しましたが(;^ω^)
たとえ打てなかった日が続いても柴田はスタメンに置いておきたい選手です
その打撃も今日は鋭い当たりも戻ってきています
攻撃から勢いを付けて守備へ、守備で盛り上げ攻撃に繋げる
相乗効果で強く成長して欲しいです
まだ、順位表を見る時期ではありません。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 濱口、4回表に5失点と2者連発など痛打・・・打線は反撃も1点届かず 2020/08/12 T 7 - 6 De
- 先発井納は中盤まで粘るも牽制球暴投から歯車が狂いだす、打線入れ替えもソロ2本のみと低調 T 9 - 2 De
- 古巣に熱い恩返しだ、大和!ブルペンデー1番手武藤、打って走って投げての国吉、各人が各々の仕事で3連勝 T 4 - 6 De
- 魅せた男意気、倉本寿彦、初回満塁本塁打!先発平良はツバメを翻弄し3勝目!柴田神業 De 4 - 0 ヤ
- キャプテン佐野が粘りのバックスクリーン弾!先発今永から継投のピンチもエスコが仁王立ち 2020/08/08 De 5 - 4 ヤ
- 先発上茶谷が出鼻を挫かれ、主導権はツバメに持っていかれ、連勝も止まる 2020/08/07 De 2 - 8 ヤ
- 先発大貫、抜群の安定感で7回無失点!中井、神里と本塁打で勝負を決める 2020/08/06 中 0 - 3 De
古巣に熱い恩返しだ、大和!ブルペンデー1番手武藤、打って走って投げての国吉、各人が各々の仕事で3連勝 T 4 - 6 De ホーム
キャプテン佐野が粘りのバックスクリーン弾!先発今永から継投のピンチもエスコが仁王立ち 2020/08/08 De 5 - 4 ヤ
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。