古巣に熱い恩返しだ、大和!ブルペンデー1番手武藤、打って走って投げての国吉、各人が各々の仕事で3連勝 T 4 - 6 De
- 2020/08/10
- 23:11
プルペンデーはリリーバーたちが武藤から始まり繋ぐ繋ぐ、国吉は2点適時二塁打と打撃でも貢献。大和が古巣に渋い恩返し!倉本、大和、中井、宮崎を中心に安打で出塁!佐野本塁打と量産体制!?

古巣タイガースへの倍返しじゃなくて、恩返しだ!
選手採点(投手)
武藤祐太 7 「3回1失点、1番手として1失点でまとめてバトンを託した」
国吉佑樹 7 「2回2/3を2失点、打撃は序盤勝ち越しの貴重な2点適時二塁打を放つ、投球では2イニングはゼロ、3イニング目には捉まったが二死まで漕ぎ着けた」
藤岡好明 7 「1/3回無失点、二死三塁での救援を三振で切り抜ける」
山﨑康晃 4 「1回1失点、いきなり二塁打を喰らい進塁打、ゴロの間の失点も1イニングを投げ切り後へ繋げた」
パットン 7 「1回無失点、勢いのある球で1奪三振三者凡退」
三嶋一輝 7 「1回無失点、先頭にシングルヒットもキッチリ併殺打で三凡に」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 5 「4打数無安打1四球1盗塁、なかなか安打が出なかったが四球、盗塁、ゴロの間の素早い三進、宮崎適時打で生還と足を活かす」
神里和毅 3 「5打数無安打、左投手に対して踏み込みが弱い。3打席連続見逃し三振」
宮﨑敏郎 8 「5打数3安打1打点、猛打賞。最終打席では1点差を2点差に広げた適時打は効果抜群」
佐野恵太 7 「5打数1安打1打点、唯一の1安打が中押しソロホームラン、アーチが美しい」
中井大介 7 「4打数2安打、三塁手の失策でも出塁し計3出塁。一塁守備も捕球力を魅せた」
倉本寿彦 8 「3打数2安打1四球、昨日の勢いに乗りいきなりツーベース含むマルチヒット、四球もしっかりと球が見えている印象で得点に絡む」
高城俊人 5 「3打数無安打1四球、チャンスでは四球で繋ぐ。バッテリーとしては苦しみながらも勝ちきる」
大和 8 「3打数2安打2打点1四球、2回にすぐに追いついた適時打、古巣の阪神に恩返し」
-------------(以下途中出場野手)-------------
乙坂智 4 「代打、厳しいジャッジに見逃し三振」
柴田竜拓 - 「終盤にセカンドの守備へ、再び一二塁間の打球を華麗にさばく」
スポンサーリンク
ブルペンデーで自分のやるべき仕事を全うした投手陣、国吉は打撃でも活躍( ゚Д゚)!!
ローテーション投手がマウンドに立たないブルペンデー
一番手は武藤、1失点はしましたけども
立ち上がりという序盤戦の流れを任された武藤は良く投げたと思います
一人一殺のピッチングで最少失点に留め、国吉に繋げました
1失点は想定内であり、チームの戦略を遂行出来たと言えるでしょうね
そして二番手が国吉
2イニングはゼロと申し分ない投手
打撃で2点適時二塁打を叩き出し点差を広げました
二塁走者として残っていましたから日頃は経験出来ない疲労もあったかと。
3イニング目に失点をしてしまいましたが併殺を取って二死で降板
頑張ったと思います
三番手はワンポイントで藤岡
ピンチでも平然と投げる藤岡が帰ってきましたね
誘い球で空振り三振と走者三塁のピンチを切り抜けたのは見事でした
そして四番手はヤスアキ、先頭に二塁打が痛かったですね
単打であれば無失点投球だったかもしれません
進塁打に内野ゴロでの失点でしたが、中盤は阪神追い上げのターンでしたから
なんとか1失点のみで踏ん張ってくれたかな
5番手のパットンは投げてみれば強いパットンでしたね^^
そして最後は三嶋、併殺の網にも引っ掛けてセーブ達成
もしかしてセリーグセーブランキングトップになりました?(*´ω`)
打線は中井、倉本、大和と下位打線が繋ぐ繋ぐ、佐野、宮崎と効果的な一撃!
今日は相手を苦しめる攻撃を十二分に見せてくれましたね
ここのところ状態があがっている中井、倉本の鋭い安打
倉本はしっかりとボールが見れていて四球を奪う姿も自信あり気でしたね^^
そして古巣に強い大和が序盤にすぐ同点打も投手陣にとっても心強い一打
相手の失策を点に繋げる集中力、良いですね
4回には投手国吉の2点適時二塁打は想定外でした(;^ω^)これ想定してたら凄い
でもあの体格ならバットに当たればボールに押し負けないですよね
相手投手もスッと高めへ、国吉の一番バットが出るゾーンに投げてしまったのが痛恨でした
5回は佐野の強振で一発!量産体制に入っちゃいます?
それにしても佐野は綺麗なアーチを描きますね、アーチストですね
貴重な中押し点から打線が連打で追い込み
高城の四球で大和に繋いで押し出し四球といやらしい攻撃ですよ(=゚ω゚)ノ
8回にはヒットが出ない梶谷が四球で出塁し盗塁敢行
続く神里はショートゴロでしたが、カジは素早く三塁へ進塁しスピードを魅せる
そして宮崎の1点差だった試合を2点差に広げたタイムリーヒットはデカい
この1点は2点ぶんくらいの価値があります
1本のヒットで1点をあげるニクい攻撃
ロペス、ソト、オースティンがいない打線でしたが
別のパターンの攻撃を見せてくれた気がします
7回だけは無死一塁で何も出来なかったのは残念でしたけ(;´∀`)
それを差し引いても繋ぐ意識で全選手が頑張った結果の3連勝となりましたね
明日も頑張れベイスターズ!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 沖縄の疾風・神里和毅がツバメを攪乱!佐野、戸柱要所の一打!投手陣踏ん張る ヤ 2 - 6 De
- 濱口、4回表に5失点と2者連発など痛打・・・打線は反撃も1点届かず 2020/08/12 T 7 - 6 De
- 先発井納は中盤まで粘るも牽制球暴投から歯車が狂いだす、打線入れ替えもソロ2本のみと低調 T 9 - 2 De
- 古巣に熱い恩返しだ、大和!ブルペンデー1番手武藤、打って走って投げての国吉、各人が各々の仕事で3連勝 T 4 - 6 De
- 魅せた男意気、倉本寿彦、初回満塁本塁打!先発平良はツバメを翻弄し3勝目!柴田神業 De 4 - 0 ヤ
- キャプテン佐野が粘りのバックスクリーン弾!先発今永から継投のピンチもエスコが仁王立ち 2020/08/08 De 5 - 4 ヤ
- 先発上茶谷が出鼻を挫かれ、主導権はツバメに持っていかれ、連勝も止まる 2020/08/07 De 2 - 8 ヤ
先発井納は中盤まで粘るも牽制球暴投から歯車が狂いだす、打線入れ替えもソロ2本のみと低調 T 9 - 2 De ホーム
魅せた男意気、倉本寿彦、初回満塁本塁打!先発平良はツバメを翻弄し3勝目!柴田神業 De 4 - 0 ヤ
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。