沖縄の疾風・神里和毅がツバメを攪乱!佐野、戸柱要所の一打!投手陣踏ん張る ヤ 2 - 6 De


打って走って見極めて、1番神里和毅がツバメをかき回す活躍、キャプテン佐野を中心に出塁、打点。投手陣はカバーしあっての粘りの継投で2失点

20200814.jpg

3四球というのが、実に良い


選手採点(投手)

大貫晋一 6 「5回2/3を1失点、村上に特大ソロは打たれたが序盤のピンチを併殺での凌ぐなど粘りの投球は変わらない」

国吉佑樹 5 「1/3回無失点、救援でヒットを打たれたピンチは拡大したが失点は許さず」

パットン 6 「1回無失点、四球は出したが狙い通りの併殺でホールド」

山﨑康晃 3 「2/3回1失点、回頭から登板も2安打で1失点、走者を出して打者村上という場面で降板させられてしまう」

エスコバー 6 「1/3回無失点、走者を背負った山﨑を救援、ヤ主砲村上を封じる」

石田健大 6 「1回無失点、デッドボールは相手のつま先に変化球が当たってしまったが危なげなく試合を締めた」

選手採点(野手)

神里和毅  「2打数1安打1打点3四球1盗塁、打って走っての一番打者の活躍、守備はセンター、ライトと守った」

中井大介 4 「4打数無安打1死球、死球は得点に絡む。複数の守備ではファーストで横っ飛びのファインプレー」

宮﨑敏郎 7 「2打数1安打2四球、前回の死球から早くも復帰し3出塁と元気にプレー」

佐野恵太 8 「2打数1安打2打点1敬遠、初回の適時打、終盤の犠牲フライと要所での活躍」

ロペス 3 「3打数無安打、併殺打も、、、途中交代」

ソト 3 「復帰戦は3打数無安打、途中交代に」

戸柱恭孝 8 「4打数1安打2打点、1安打が終盤の満塁でダメ押しとなった2点適時打。大貫とのバッテリーも粘りを見せた」

大和 7 「4打数3安打も猛打賞で上位へ繋げる」

-------------(以下途中出場野手)-------------

乙坂智 4 「途中出場し2打数無安打、センターとライトを守った」

柴田竜拓 6 「セカンド途中出場し打席は四球で満塁を演出、ハイレベルな守備」 

嶺井博希 6 「満塁での代打は押し出しデッドボール、ヤクルトバッテリーはショックな表情」

桑原将志 - 「終盤センターの守備へ」


スポンサーリンク


俊足選手が打って走って出塁してを繰り返してくれると非常に助かります、打点はキャプテン佐野と思いっきりスイングの戸柱を中心に攻める

まず、宮崎選手とソト選手の復帰を喜びたいです

さて、打線は初回、2回と神里が出塁して佐野が打つ

大和が出塁してバントから神里が打つと先制パンチ

そこ以外は7回でしょう

中継ぎマクガフが制球に苦しみ他リリーフも出てきましたが

四球死球四球犠牲フライ四球死球適時打

ほぼヤクルトの自滅に近いですが

ここでも佐野がきっちり犠牲フライ

嶺井の押し出しデッドボールはヤクルトバッテリーも相当に痛かったところを

戸柱が速攻を仕掛けて2点タイムリーヒット

四死球の怖さと、一打席の集中力を感じましたね^^

ナイスバッティングでした

多くの選手が出塁で貢献してくれた訳ですが

目立ったのは大和や宮崎そして神里

神里は適時打に出塁に盗塁にと大活躍

これを継続して欲しいですね^^

投手陣は先発大貫から継投で粘る

先発は安定感ある大貫投手

今日は序盤に満塁のピンチも併殺に打ち取る等

やっぱり粘ります

ヤクルトの主砲村上には特大弾を被弾もソロですから切り替えればOK

6回途中で96球、走者を残し救援を仰いだ格好となりましたが

ゲームメイクをしてくれた先発投手に感謝

国吉とエスコバーは救援で封じ

パットン、石田は危なげなく

ヤスアキは回頭からの登板も失点してしまいましたね

一球目のツーシームは良く落ちましたが

高めのストレートを強打されたり

ツーシームを痛烈に弾き返されたりと相手の打球は強い(;・∀・)

苦しいでしょうが乗り越えるしかないんですよね

一軍にいる以上は結果優先

頑張れヤスアキ!

明日はむこうは小川投手ですがこっちは今永投手です

負ける訳にはいきませんよ!

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル