佐野4安打、ソト4打点!打って投げて国吉!大和倉本柴田の好守に酔いしれた3連勝 YS 3 - 9 De (20/08/29)


スワローズの失策にも乗じた打線が爆発!佐野4安打、ソト4打点!国吉が要所で投げて打っての活躍、大和、倉本、柴田の守備も高いレベルに。先発は持たなかったがベイスターズが快勝の3連勝!

20200829.jpg

ソトの状態が上がってきている!?


選手採点(投手)

大貫晋一 4 「4回3失点、いつもよりも有利なカウントを整えられず。2被弾で逆転を許した」

国吉佑樹 8 「1回1/3を無失点、大貫降板後は三者連続三振、打席では先頭打者としてヒットから得点に繋げるなどキーマンの一人となった」

平田真吾 6 「2/3回無失点、一死一塁からの救援、被安打1も併殺網に」

武藤祐太 6 「1回無失点、三者凡退」

山﨑康晃 5 「1回無失点、走者2人は出したがなんとかゼロ封」

伊勢大夢 6 「1回無失点、危なげなく三者凡退」

選手採点(野手)

梶谷隆幸 8 「4打数2安打1四球、初回から二塁打とエンジンがかかった3出塁、得点イニングで常に絡む活躍」

倉本寿彦 7 「5打数1安打ながらも打席でファールで粘る、凡打も進塁打とするなど繋ぐ、ショートの守備では二塁手との連携も軽快」

ソト  「5打数2安打4打点、先制タイムリーはソト、中盤も打点を稼ぐ4打点」

佐野恵太  「5打数4安打2打点、序盤、中盤に貴重な打点を挙げる」

宮﨑敏郎 5 「4打数1安打、ツーベースヒットでチャンスを広げる」

細川成也 5 「4打数1安打、初回は安打でチャンスメイク。中盤のチャンスでは安打出ず」

戸柱恭孝 8 「4打数1安打2打点、初回は満塁での併殺打も中盤の2点タイムリーや2度盗塁阻止など挽回、タッチアップでは送球が肩に当たった打球が捕手のグラブへちょうど入りタッチアウトの珍プレーと忙しい一日に」

大和 6 「3打数無安打1四球、安打は出なかったがグラブトスで併殺などセカンドの高い守備でアウトを積み重ねる」

-------------(以下途中出場野手)-------------

乙坂智 7 「代打から途中出場し、2打数2安打のマルチヒット」

柴田竜拓 5 「終盤に代走出場しサードを守る。1打数無安打もサード守備もハイレベル」

桑原将志 4 「センター守備固め、打席は空振り三振、状態は上がってこない」

中井大介 - 「終盤ファーストの守備へ」


スポンサーリンク


先制から逆転されるも中盤に打線爆発!3番4番のソトサノスコンビで6安打6打点を叩き出す!

まず思った事は要所での失策は怖い

ヤクルトは本日3失策

失策が即失点へと繋がっています

そんな失策の逃さずに打ったベイスターズ打線

初回はクックを攻めましたが満塁で戸柱が併殺と止めを刺せず

しかし戸柱は中盤に貴重な中押し2点タイムリーや2度の盗塁阻止など挽回していましたね

カジの出塁や倉本の粘りと繋ぎも目立ちました

守備ではセカンド大和のグラブトス併殺や前進捕球からのスロー

二遊間を組んだ倉本のスナップの効いた送球

途中出場ながらサードで中途半端なバウンドを華麗に捌き強肩送球の柴田など

ヤクルトが苦しんだ内野守備とは逆に堅い守備を見せてくれましたね

攻撃でも守備でもワンプレーを大事にいけています

代打陣ではニコとクワが真逆の結果

乙坂は2打数2安打と一軍に喰らいつく必死のアピール

逆に桑原は打席でも迷える表情で空振り三振

センターの守備力は高いが

スランプが長いのもクワの特徴

なんとか一本が欲しいところですね

投手陣は先発大貫が2被弾、代わった国吉が3者連続三振、先頭打者ヒットと気を吐き逆転に繋げる

前回登板からの間に体調不良が発生していた大貫が先発も

いつもの有利なカウントからの投球が出来ず

失点は全てホームランという結果になりました

2点差を吐き出し逆転を許してしまった

今日の出来具合からも交代は致し方無しかもしれませんね

ここで代わった国吉が奮闘

投げては三者連続三振

打ってはイニングの先頭打者としてセンター前ヒットを放ちビックイニングを演出

セットアップをしたり先発早期降板のバックアップをしたりと

大変ですが非常に重要な場面で起用されていますね

本日の投手陣MVPは国吉佑樹投手でしょう

これでカード勝ち越しは決まりました

明日はノーノ―をやられたライアン小川との対戦

明日は日曜日ですね

つまり

「やられたらやり返す、倍返しだ!」

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル