ルーキー蛯名達夫選手が代打でプロ初安打初本塁打初打点デビュー!投手陣の明暗で逆転負け T 8 - 7 De (20/09/10)
- 2020/09/10
- 23:26
打線は7得点も投手陣の明暗でシーソーゲームに突入し競り負ける・・・打では新人の蛯名達夫選手がプロ初安打が初本塁打、初打点の鮮烈デビュー!

ロマン砲が炸裂!
選手採点(投手)
ピープルズ 3 「4回5失点、3回に代打3ランを喰らったのが大火傷に。ベースカバーに遅れるなど基本を疎かにしてはいけない」
山﨑康晃 3 「1回1失点、しーぞ―ゲームの中、簡単に犠牲フライで点を許してしまった」
武藤祐太 7 「1回無失点、ピシャリと三者凡退に抑え、逆転の機運を生む」
国吉佑樹 3 「2回2失点、球が高めに浮いてしまったところを逆転2ランを浴びた」
エスコバー 5 「1回無失点、被安打2も2奪三振」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 8 「4打数2安打1打点1四球、追い上げた適時二塁打含む3出塁」
細川成也 5 「3打数1安打、2三振。途中交代に」
ソト 7 「4打数1安打2打点1四球、中盤に逆転の2点適時打」
佐野恵太 6 「5打数1安打1打点、唯一の安打が序盤のチームとして初得点となったポテンヒット」
宮﨑敏郎 6 「4打数1安打1打点、序盤に一時同点となる犠牲フライ、次の打席は三塁線へ二塁打」
柴田竜拓 3 「4打数無安打、ショートスタメン」
大和 4 「3打数無安打1四球、セカンドでスタメンし守備の高さは変わらず」
戸柱恭孝 7 「4打数3安打1打点、二者連続弾の二発目を放つなど打撃で貢献。投手陣は炎上と苦しんだ」
-------------(以下途中出場野手)-------------
蛯名達夫 7 「2打数1安打1打点1四球、代打で登場しプロ初安打が初本塁打、初打点と鮮烈デビュー!次の打席でも四球を選ぶなど打撃センスを見せた、守備も無難に」
神里和毅 3 「無死二三塁の代打もこすった当たりのピッチャーゴロ」
倉本寿彦 6 「代打で先頭打者としてしぶとく内野安打」
山下幸輝 3 「代打、空振り三振」
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした
ていうか、シーソーゲームで結局負けてしまい
余計に疲労が溜まりました
先発は再び先発に戻ったピープルズでしたが
好パフォーマンスを見せる事は出来ず・・・
自身がファーストベースカバーに行かない間に内野安打で失点
次のイニングには代打に高めの直球を3ランと残念な結果に・・・
今日の先発が上手くいかなかったから
また中継ぎに戻すんですかね(笑)
リリーフでは武藤がリズム良かったですね
反撃の機運を作ったような三者凡退
ラストを投げたエスコバーはなんとかゼロ封
打たれてしまったのは苦しむヤスアキと波のある国吉
ヤスアキは簡単に二塁打を許して、犠牲フライを打ち上げられるアッサリ
国吉は上ずっているストレートをサンズにぶっ飛ばされ逆転2ラン被弾
リリーフ陣の中で明と暗が分かれる形に。
でもね、打線は今日も頑張ってました
一時は追いつき追い抜き7得点
佐野も粘り強いし宮崎も打点
カジも出塁してくれるし
なにより嬉しかったのは新人の蛯名選手が代打でバックスクリーンへホームラン
プロ初安打が初本塁打そして打点付きのデビュー
スケール感を漂わせています^^
打線としてはここのところ安定している倉本もスタメン落ちなど
球場や相手との相性などのデータを使うためか
好調倉本や代打タイプではない神里など複数打席立てないのも残念ですね
明日からは調子が上がっているドラゴンズとの対戦
手強い相手ですが負けてしまうと苦しいです
踏ん張りどころ!

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発大貫6回3失点、1点差の僅差で勝てず自力優勝の可能性は消滅 中 3 - 2 De (20/09/13)
- YATTA!!オースティン復帰即弾丸3ランホームラン!先発濱ちゃん、なんとか勝ちをゲット 中 3 - 7 De (20/09/12)
- 先発井納は6回3失点、リリーフ粘るも打線届かず敗戦で3位となり首位巨人とはゲーム差10へ・・・ D 3 - 2 De (20/09/11)
- ルーキー蛯名達夫選手が代打でプロ初安打初本塁打初打点デビュー!投手陣の明暗で逆転負け T 8 - 7 De (20/09/10)
- 上茶谷が先発の仕事、8月MVP男・佐野恵太が再び爆発! T 1 - 6 De (20/09/09)
- 先発坂本3被弾7失点も打線が怒涛の攻撃で7得点!もう1点は取れず乱戦は引き分けに T 7 - 7 De (20/09/08)
- 先発京山は5失点ながら今季初勝利、宮崎・佐野が中心に打線爆発!再逆転勝利! De 8 - 5 C (20/09/06)
先発井納は6回3失点、リリーフ粘るも打線届かず敗戦で3位となり首位巨人とはゲーム差10へ・・・ D 3 - 2 De (20/09/11) ホーム
上茶谷が先発の仕事、8月MVP男・佐野恵太が再び爆発! T 1 - 6 De (20/09/09)
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。