倉本が貴重な先制打!オースティン久しぶりの3ラン、先発井納が6回無失点と好投! G 0 - 6 De (20/09/18)
- 2020/09/18
- 21:44
先発井納翔一、盤石の6回無失点!先制打は倉本寿彦、3回にはオースティンに一発が飛び出し、カジのソロでフィニッシュ!

中井が決めた送りバントに応えた先制打は倉本寿彦
選手採点(投手)
井納翔一 8 「6回無失点、内外角の直球に間違いがない投球、球数に余裕はあったが代打を送られ交代(降板時に肘を気にしていたが、特に発表は無く)」
パットン 6 「1回無失点、井納が代打で交代となり、微妙な中盤のイニングをゼロに封じ巨人に反撃を許さず」
石田健大 6 「1回無失点、三者凡退に」
三上朋也 5 「1回無失点、昇格即登板。被安打1も無失点に」
選手採点(野手)
梶谷隆幸 8 「4打数2安打1打点、5回にソロホームランを放ち、更に点差を広げた一撃」
ソト 6 「4打数1安打、ツーベースを放ちオースティンの3ランに繋がる」
オースティン 8 「3打数1安打3打点1四球、3回に3ランホームランを放ち突き放す」
佐野恵太 7 「3打数2安打1四球とチャンスを作る3出塁」
宮﨑敏郎 6 「3打数1安打1死球、併殺も放ったが2出塁」
中井大介 5 「2打数無安打1犠打、無安打途中交代とはなったが一二塁の送りバントを決め得点のアシストが効いた」
倉本寿彦 8 「4打数1安打2打点、価値ある先制2点タイムリーヒット」
嶺井博希 5 「3打数無安打1四球、井納とのバッテリーで無失点に(パスボールもあったが)」
-------------(以下途中出場野手)-------------
蛯名達夫 6 「代打で右中間真っ二つのツーベースヒット」
乙坂智 3 「代打ショートゴロ」
柴田竜拓 4 「終盤にセカンドで途中出場、1打数無安打」
スポンサーリンク
はい、お疲れ様でした
巨人との三連戦で先制をしましたね
投手陣で光ったのは先発の井納
ストレートが内外共に間違いがなく決まり
変化球も織り交ぜ巨人に反撃を許しませんでした
井納投手はここぞで応えてくれますね
被安打2、与四球2ですから巨人もほとんど塁にいませんでしたし
捕手の嶺井も共に頑張ったと思います
打線としては絶対に先制点が欲しい試合
試合巧者の巨人に主導権を握られてはいけません
そんな中、2回に佐野ヒット、宮崎死球のノーアウトのチャンスで
中井が送りバントを成功させ、倉本がきっちりとタイムリーで先制したのは大きかったですね
デッドボールは投手のエラーです
浮足立つ投手をそこで叩く見事な一撃
倉本選手の表情から迷いが消えてますよね
開幕直後とはえらい違いです(;^ω^)
次のイニングには悩める大砲オースティンが
高めの変化球を捉え3ランで突き放す
低めに落ちていく変化球にストレスフルな感じでしたが失投を捉えました
少しでも気分が上がって次の試合も頑張って欲しいです
ベンチでは笑顔でした
ラストは梶谷がボールをカチあげると風も押してくれたがソロホームラン
これが実質ダメ押しでしょうか
井納がゲームを締めただけにリリーフ陣も締まった投球で完封リレー
非常にベーシックな勝ち方
これが大切ですね
奇をてらった作戦は、ごく稀にで十分
正攻法で戦う事が出来るのだから
ここから戦術が派生していくのが理想も
それが徹底出来ていないのが口惜しい(; ・`д・´)
先勝しましたが、求められるは3タテ
明日も勝って3タテリーチしなければ。

横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 先発京山は6回3失点と粘投も継投からのバッテリーミス連発で勝利の女神もブチ切れる De 3 - 5 T
- 巨人との3戦目は淡々と敗戦、3安打2失策以前に策が無し G 5 - 0 De
- 【ズバリは無し!】大ピンチにエスコバーが仁王立ち!佐野、梶谷、ソトのホームラン攻勢!巨人に2連勝 G 1 - 7 De
- 倉本が貴重な先制打!オースティン久しぶりの3ラン、先発井納が6回無失点と好投! G 0 - 6 De (20/09/18)
- 繋がらない打線、乱れる守備、噛み合わない継投、そして大敗、貯金ゼロ De 0 - 9 YS
- 上茶谷90球6回1失点では早めの降板、そしてリリーフ陣誤算の1点差逆転負け・・・ De 2 - 3 YS (20/09/16)
- ソトが先制2点本塁打に適時打、宮崎が中押し本塁打、柴田がダメ押し3点適時二塁打と制圧 De 8 - 3 YS
【ズバリは無し!】大ピンチにエスコバーが仁王立ち!佐野、梶谷、ソトのホームラン攻勢!巨人に2連勝 G 1 - 7 De ホーム
繋がらない打線、乱れる守備、噛み合わない継投、そして大敗、貯金ゼロ De 0 - 9 YS
最新コメント
- 横浜優勝新聞管理人:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/27)
- 千葉のハマ爺:FAで巨人へ移籍した梶谷、井納両選手の結果は (10/24)
- 横浜優勝新聞管理人:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 千葉のハマ爺:倉本寿彦選手が来季戦力構想外!? (10/15)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 横浜優勝新聞管理人:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
- 千葉のハマ爺:勝敗は兵家の常、ベイスターズがCSファーストステージに散る 阪 3 - 2 De (10/11)
カレンダー
RSSリンクの表示
メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します
お知らせ
\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。
株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。
当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。
掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。