先発京山は6回3失点と粘投も継投からのバッテリーミス連発で勝利の女神もブチ切れる De 3 - 5 T


京山が6回3失点とまずまず。終盤にリリーフ国吉戸柱バッテリーの二度のミスからの失点・・・打線も谷間の投手を打ちあぐね、再び連敗。

20200921.jpg

良い時と悪い時の差がある国吉


選手採点(投手)

京山将弥 6 「6回3失点、伸びを感じさせる直球、6回に高めをソロホームラン打たれたがゲームメイクはしていた」

エスコバー 5 「1回無失点、2四球もなんとかゼロに」

国吉佑樹 2 「1回2失点(自責点1)、本日は悪い国吉。パスボールにワイルドピッチと逆転の隙を与える」

選手採点(野手)

梶谷隆幸 8 「4打数2安打1打点2盗塁、初回先頭打者安打、中盤には適時打」

ソト 6 「2打数無安打1打点1四球、京山がサードベース手前で転びホームへ帰れなかった中、犠牲フライを放ち京山をホームへ迎い入れた」

オースティン 7 「3打数1安打1打点1四球、逆方向へのソロホームラン」

佐野恵太 4 「3打数無安打1四球」

宮﨑敏郎 4 「4打数1安打も初回の併殺打は悔やまれた」

倉本寿彦 3 「3打数無安打、第四打席は代打を送られる」

柴田竜拓 4 「4打数1安打、安打は放った。守備では良いプレーもあるが緩慢さも」

戸柱恭孝 3 「2打数無安打1犠打、一二塁の場面で送りバント成功。国吉とのバッテリーではバッテリーエラー連発から勝ち越し打とミスからの失点」

-------------(以下途中出場野手)-------------

神里和毅 - 「イニングの頭の代打指名も代打の代打で交代させられる」

中井大介 3 「神里の代打の代打は空振り三振に」

乙坂智 3 「代打、空振り三振」

山下幸輝 3 「代打、ショートフライ」


スポンサーリンク


はい、お疲れ様でした

まず、なにを褒めれば良いのでしょうか

まずは6回3失点とゲームメイクをしてくれた京山

及第点ではありますが、次の先発も確実ですね

打では逆方向への本塁打のオースティン

セカンドからホームへ突入予定の京山が転びホームへ帰れなかった矢先に

犠牲フライを打ち上げたソト

タイムリー含むマルチ安打の梶谷

以上です

さて、中盤まではどちらに転ぶかわからない戦いだったんです

でも結局はミスによって勝敗が分かれました

この勝負弱さといいますか、ここぞでのミスはなんなのでしょう

今日の試合に限った事ではないのは皆さんもご存知でしょう

8回の2失点には全てが詰まっていました

継投、先頭打者に安打、パスボール、適時打

そして代走が俊足植田になり盗塁を気にし出す

お決まりの牽制指示、牽制後の投球は暴投

進塁打を打たせやすいところへボール投げ進塁打

そして犠牲フライで追加失点

国吉の選択は19日の巨人戦で勝った時の継投イメージですね

ただ、残念なことに国吉は良い時と悪い時の差が大きく

安定感だけで見ると怖いんですよ

今日は悪い方でした

パスボールにワイルドピッチをバッテリーで犯し

同点、勝ち越しを許すとは・・・

代走に俊足選手を出せば、DeNAベンチはバタバタし出す情けなさ。

内野守備もそう、ユーティリティプレーヤーが便利なのはわかるが

いったい誰が正遊撃手で正二塁手なんだウチは?

遊撃と二塁じゃ動きが違い、いざ交代した時のとっさの動きも完璧にこなせているのか?

最近、オースティンとソトの守備位置に関してのコメントで

こう起用すると守備が悪くなる的な談話をしてましたけど

二遊間も捕手も守備軽視してませんか?

ロペスが居ない状況で誰が内野をまとめてるんですか?

デイバイデイ野球って「臨機応変」じゃなくて「その日暮らし」でしょうか

正捕手も正遊撃手も正二塁手もセンターラインが毎日入れ替わる

もう一度、言うが「正」は誰なんだよ

相手投手が良くて打てない事はあっても

守備力で失点を少なくしていく事は相手関係無しで出来る事

この5年間、連携もフォローの動きも全然洗練されてこないんですよ

打つ方は打てない時もあるのだろうけど

巨人の畠、ヤクルトの歳内、阪神の岩田と谷間の投手を打ちあぐねる打線

歳内の時には「予想外の投球をされた」って相手を舐めてんのか

ずっと菅野や大野、小川などエースを打てなければ

優勝なんて無理と書き続けているが、それ以前ではないか

打たなきゃ負ける、でも打たないだけならゼロだけど

守備でのミスはマイナス(失点)になる可能性が高い

はぁはぁ...疲れる...

後は代打!神里に代打の代打

この前、巨人原監督にしてやられた作戦の真似事ですか?

走者もいないイニングの頭に勝負手のような代打の代打

神里の方が左投手打ってない?中井より

終盤には代打を連発しましたね

この前、「代打、余らせてんじゃねぇ」とか言ったけど誰かに言われたのですか

三振ばかりしているけど、代打陣の準備とGOサインは噛み合っているの?

代打陣も、どこらへんで出番が来るかまったく読めないでしょ

・・・

・・・

・・・

不満しか出てこないので今日はこれにて失礼します。


にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
横浜DeNAベイスターズブログランキングに参加中です<(_ _)>クリック応援でブログランキングへ

スポンサーリンク

関連記事


コメント

コメントの投稿

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム(試合内容のコメントは↑「コメントの投稿」↑へ入力をお願い致します

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

\横浜優勝新聞/Hamakko dello sportは、管理人が趣味で管理しているベイスターズ個人ブログです。 株式会社横浜DeNAベイスターズ及び、横浜DeNAベイスターズ公式サイトとは一切関係ございません。 当ブログに掲載されている画像。映像等は各権利者に帰属しています。 掲載物に問題がある場合は、メールフォーム↑よりご連絡ください。削除、訂正させて頂きます。

野球ファンのご訪問者さま
since 2015/06/24

スポンサーリンク

カテゴリー

宿を制する者はハマスタを制す!遠征に便利なお薦めホテル

ハマスタに近くて便利なんだ!(*^◯^*)
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル