コメント
昨季は・・・
今年は例年ながら優勝候補に名を挙げられて、確かに昨年の手応えとかオープン戦でのオースティンの活躍を見ればファンならずとも期待はしていたでしょう。所が現状はと見れば10ゲーム以上も首位に離されて、ファンから見れば惨々たる状況で、誰もが予想だにし得ない有様になっています。私見ですが昨季は伊藤が主戦であって又、彼の活躍も伴って巨人との最終決戦まで持ち込めたと思っています。それがチラ見の戸柱(彼を嫌いとは言いませんが、アウトになる時は決まって1~2塁間の凡ゴロですし、最大の欠点は投手に球を投げさせ過ぎ→疲労・リタイアの原因。)を主戦とした事で今季に繋がったと見ています。29日の伊藤の一打を見て考えは正しかったと今更ながら思っています。今季が終了し彼が自由契約になったら(門田の処遇を見ればあり得るでしょう。)、そしてヤクルトor中日にでも移籍されたらベイにとってはえらいことになると思います。そうならない事を切に祈っています。
謎
出ましたね・・・謎采配。
ピッチャーは使い切りますが、野手は
出し惜しみです。
野球は点取りゲームです。
ゲームセットの時に1点でも多ければ勝ちです。
その1点を取りに行かないでどうするの?。
ルール知ってるの?監督。
そして今日も他チームがやらない
ブルペンデーですか。
そんな事ばっかりやってるからチケットが余ってるんだよ。
スターナイトのユニフォーム付きチケットが余ってるなんて考えられない。
と言いつつ明日現地観戦なんだよね・・
微妙。
ピッチャーは使い切りますが、野手は
出し惜しみです。
野球は点取りゲームです。
ゲームセットの時に1点でも多ければ勝ちです。
その1点を取りに行かないでどうするの?。
ルール知ってるの?監督。
そして今日も他チームがやらない
ブルペンデーですか。
そんな事ばっかりやってるからチケットが余ってるんだよ。
スターナイトのユニフォーム付きチケットが余ってるなんて考えられない。
と言いつつ明日現地観戦なんだよね・・
微妙。
Re: 昨季は・・・
Aクラスにしがみついてはいますが、首位とは10ゲーム差以上ですから散々な結果です。
中日で伊藤がマスクを被っていたらゾッとしますね汗
手放したらフロントを叩きますけど(笑)
中日で伊藤がマスクを被っていたらゾッとしますね汗
手放したらフロントを叩きますけど(笑)
Re: 謎
故・野村監督が「外野手の監督はね・・・」って言うのをヒシヒシと感じますね
中継ぎ投手のスタミナは無限大とでも思っているんでしょうか
守備なんて点取れば関係ないとでも思っているのでしょうか
そして今日のブルペンデー、継投も早めにずれ込んで投入しまくり・・・
もう、誰か止めてくれ・・・
中継ぎ投手のスタミナは無限大とでも思っているんでしょうか
守備なんて点取れば関係ないとでも思っているのでしょうか
そして今日のブルペンデー、継投も早めにずれ込んで投入しまくり・・・
もう、誰か止めてくれ・・・